移住完了08 ~札幌の交通機関~




札幌の交通機関のメインは地下鉄だと個人的に考えてます
JRもまぁ使うには使うのでしょうが、基本的に札幌の中心部ドコ?
って聞かれたら、なんとなく地下鉄の大通駅な気がする

札幌市外に出る時はJRの札幌駅を使い
札幌市内を移動する時は地下鉄を使うイメージ
個人的にバスはあんまり使わないのでよくわからん

んで、地下鉄には札幌を縦断する南北線と
横断する東西線と、斜めに動く東豊線の三種類あります
ソレの中心部が大通駅なイメージ

ちなみに、キップは統一されてて
乗り換えとかでキップ変更する必要ないです

PA080196

取りあえずココに載せてるの全部自動券売機で買えます
左上のがSAPICAって言うモノでまぁぶっちゃけSUICAと同じ
旅行とかで来る場合でも作って損はない気がする

特に身分証明書とかも必要なく、コレも自動券売機で登録可能です
カード作る際に500円の登録料とゆーかデポジット?的なカネを取られるけど
返す時に戻ってくる模様

SUICAよりイイトコロが一つあって
載る際の料金のうち10%が勝手にポイントとして貯まって
最低区間料金(200円かな)くらい貯まると勝手に消費してくれる

とはいえ、関東のJRの初乗りな最低区間料金って180円じゃなかったっけ
ってのを考えると、得とゆーよりはむしろ、使わないと損するイメージかなぁ

SAPICAの下のが一日乗車券
800円でいつでも買えます
確かバス乗り放題のもあってそっちなら1000円だったかな

モエレ沼公園とか行くなら1000円のがいいのでしょう、バス必須だしね
まぁ自分は1回買ったけど、多分あんま使うことないなぁと思った
観光の方とかは行き先と相談してどうぞ

真ん中のオレンジのと右のペラいのが「ドニチカ」って言って私が一番よく使うヤツ
というかまぁ今日の記事書く気になった理由はこのドニチカが微妙に変わったコトが原因ですな

500円で一日乗り放題な券で御座る、但し土日限定
なんかいろんなサービスが混在してて使い分けが必要です
まぁなんかSAPICAだけ作って3000円くらい入れておくのが楽でいいかな

今日また地元の方達とちょっと遊んできたワケだが
やたらと就職大変ダヨーって脅されてきました
実際どーなのかは未体験でわからんが、どーなんだろねぇ

関東での就職と札幌での就職の両方を経験した人に話しを聞いてみたいところ
誰かそーゆー人居たら情報くれるとありがたいです
ダレも居なかったら来年の4月頃まで待ってください@w@

いつも思うのは、条件高望みしなきゃそんな大変じゃないと思うんだけどなぁ
ってとこなんだけどね

個人的にはパソコン教室の先生やりたいなぁ
アレはバイトで昔やってたけどホントに楽な仕事でした

個人的な望みとしては給料も社会的地位も低くていいので
自分の時間が取りやすい職に就きたいなぁと思う次第
まぁその辺りはまた今度~








コメント

  1. threefates より:

    初めまして。私も札幌移住組です。新居に来て1週間経ちました。
    先月まで住んでいた東京と札幌の線量が余り変わらないと先程知ってショックでググっているときに、こちらのblogを知りました。
    札幌市民になって、まだ10日程です。色々東京とは違うところがありますが良い所に来たなと思ってたところで線量を知ったのでショックでした。
    冬の季節風が吹く間は若干マシになるんでしょうね。

  2. kurahasi より:

    はじめまして~
    そしてようこそいらっしゃいませ
    お仲間が着々と増えてるようで心強い限りです
    さて、線量の話ですが
    もし東京で測ったガイガーと同一のガイガーを使って
    札幌でも同じ条件で測った結果の線量が一緒だったとしたら微妙にショックかもですね
    ただまぁ多分条件がいろいろ違うんだと思いますよ
    どこで公開されてる線量を参考にしてるか次第なのでなんとも言えませんが
    また、例えば関西は関東に比べて元から線量が高めだったり
    海外の例では日本より線量がやたら高い場所があったりもします
    外部被曝についてもある程度は憂慮すべきかもしれませんが
    一番危険なのは呼吸や食事にて摂取した放射性物質による内部被曝だと個人的に考えてます
    札幌での下水処理場やゴミ処理場での汚泥や焼却灰から検出された放射性物質の量と
    関東でのお住まいだった地域の量というか数値を比較してみるといいかと思います
    過去記事にもいろいろ書いてますので気が向いたら見てくだされ~
    http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51699156.html