札幌賃貸の探し方04 ~物件の主要条件~




大体の地域や沿線、最寄り駅とかが定まってもまだまだ苦難の道が続きます
部屋の広さやら築年数やら何階なのかとかガスの種類だのオートロックがどーの

ハッキリ言って好み次第で好き勝手決めるといいんじゃね?
とかゆーとミもフタもないので、私が家決めた時の基準を書いてみます

条件①
・鉄骨造or鉄筋コンクリ造であること

木造だけは辞めとけ、いや一軒屋に住むんならいいけど
マンションとかアパートタイプで木造はほんとやめた方がいい

まず寒い!寒いなんてもんじゃない、関東で木造アパート住んでたことあるけど
はっきり言って北海道の鉄筋コンクリより寒いぞ間違いなく

次に煩い!薄いってもんじゃねーぞカベ!
隣のテレビの音や階下や上からの足音やらなんやら全部筒抜けじゃ
毎晩のよーに夜中の3時にドラム叩き出すアホが隣に住むと地獄ですよ?

あの時は最終的に出てってもらったワケだがスゲー苦労した
私がドラム野郎の隣に住んでて、同僚がドラム野郎の下に住んでたんだが
いろんな意味で日々戦いでしたよ、ドラム野郎ゴミ捨ても廊下とかに捨てるし

おっと脱線し過ぎた、てへ

木造はやめといたほーがいいです
今住んでる鉄筋コンさんは隣の家が犬買ってますが静かなもんです

条件②
・風呂トイレついてること

ある意味当然って言っちゃっていいよね?
正直コレがついてない家に住むとか考えられんです

というか、2万出せば風呂トイレ付鉄筋コンクリ駅10分の物件に住めるのに
わざわざ風呂トイレ共同の家を選別するとか勇者過ぎるだろ

・・・と思ったけどフェイスブック創設者みたく
プライバシー的なのが開放された空間が好きな人も居るか

なんだかんだ、風呂トイレが別でついてる家に住んでるけど
一緒に纏まったタイプでも私は問題なかったりする
でもこっちの物件風呂トイレ別の物件が多い気がするなぁ

条件③
・間取りが1Kor1DK以上であること

そんなに広くなくていいんだよね自分の好みとして
でもワンルームはイヤなのです

昔ワンルームで暮らしてたこともあるんだが
部屋の真ん中にベッド設置してその周りに各種家電とか設置してたのね
当時は気にしてなかったんだけど、今では家電の電磁波が気になります

ただでさえ、毎日PCの前で暮らしてて
電磁波的にはいい環境じゃないとゆーのに
これ以上キッチン周りの悪影響受けたくないとですよ

それと冷蔵庫の音が何気に五月蝿いんだよね
アレって一定時間稼動して中冷やすと止まって
また中の温度が上がると稼動し始めるって仕組みなんだけど

ソレの始動音で目が覚めたりすることも

また話が大分脱線するけど
私って疲労回復の為に寝る場合と
眠りを楽しむ為に寝る場合の2パターンあるのね

大体が前者で、日に6時間弱寝るのが基本なんだけど
時々無駄に長時間の惰眠を貪りたくなったりとか
眠くもないのに布団の中に入ってだらだらすることとかもあるんです

で、そーゆー場合に冷蔵庫の音とかダメなんだよねー
気が散ってしまう
疲れてるときとかなら気にならんのだけどねー

そんなこんなで、キッチン系の家電を隔離するべく
ワンルームでなくキッチン用の部屋が別で欲しいんですよ私

間取りで一つ注意事項

こっちの家の間取りは関東と大分違います
まず、何故か外からのドアを開けると目の前はトイレです
玄関とトイレが隣接してて、そっから部屋の中に進むよーになってる

なんで?

そして、給湯器が室内にむき出しであります
少しでも部屋を温めようという知恵らしい
給湯器の下は大体洗濯機の設置場所になってます

それから部屋が個別に区画されてないです
大体複数の部屋が仕切られずにぶち抜きで繋がってます
多分暖房器具一つで家全体を暖めるためかと

とかまぁ結構特徴的だけど
住めば慣れるもんなのであんまり気にしない方が吉

どーしても気になる人は、マンションの内部図を想像して
実際に自分で配管を考えてみると割りと納得行くかと思います
コレは文章で表現する自信ないので省略っ

条件④
・駅からの距離

コレはもう札幌ではあんまり気にする必要ないかも
駅徒歩15分以上の物件見つける方が難しいわ
不動産曰く、元から札幌在住の人とかは駅徒歩5分以下じゃねーとダメとか言うらしい

ヤベェ感覚がわからん

でもそのうち、自分もそーゆー感覚に変化してくのでしょう
自分の感覚だと、駅徒歩15分以内っつーのは結構近い方だという認識があったんだが
今では駅から10分が遠く感じる

駅=スーパーと考えても差し支えないので
駅からの距離は割りと大事なのかもしれない
でも10分は近いんだよなぁ、関東的自分内の常識としては

後札幌中心部までの距離についてだけど
地下鉄の範囲ならドコに住んでも
家出て1時間かからず札幌中心部行けるからソコは気にする必要なし

条件⑤
・築年数が5年「以上」経った物件であること

築年数が古いのを避ける人は結構居ますが
私は新しいのがイヤだったりします

アレですよ環境ホルモン的なもんですね
新しい家にありがちなあの臭いです

大体新築物件からは3年くらいはそーゆー類の物質が出続けます
身体への影響がどうとかの前に、なんとなく気持ち悪いのでパス

古さについてはあんまり気にしたことないけど30年以上の物件もパスかな
カビとかがちょっと気になるよね、古い物件は
後は貯水タンクについても古いと中が凄いコトになってそうで怖いかもしれない

でもそーだな、結局築年数についてはあんまり自分は気にしないかも
実際に見て住めるかどうか判断すればいいだけだしね
部屋の暖かさについても、実際入れば大体わかります

寒い部屋は寒いし、暖かい部屋は暖かい
何軒か見て回るとはっきりわかるくらい差が出るのでおもしろいです

条件⑥
・一階はイヤで御座る

基本的に一階は寒いです
一階が駐車場になってる二階も寒いです

P1110635

コレは極端な例なんだが、一階はこーゆーコトになり得る
しかも写真時点で1月半ばなんで、もっと積もるかもしらん
中庭的空間じゃなくて、開けた場所ならこんなふーにはならんけどね

まーでも一階は家賃もそれなりに安くなることもあるんで
ソコ考えて妥協するのも悪くは無いと思うが
多分暖房費の方が高くつきそうな気がしなくもない

そんなこんなで、自分は建物の中央部に住める場所を探した次第
「一階と屋上階と角部屋以外」って条件だな

結構長くなったので
条件の主要編と細かい編に分けます

また~








コメント

  1. なおんこ より:

    先生ありがとうございますとても参考になります。雪まつり行きたいなぁ…

  2. ファニー より:

    賃貸の際ですが、借りる時にかなりうるさかったです。保証人は道民がいいとか(移住してくるのにそんな知り合い普通いないですよね!)。傾向として、大家が個人の方が借りやすいです。持ち主が会社だと、杓子定規にあーだこーだと条件をつけてきます。私達の場合、結局個人の大家さん(うるさいこと言わない性格みたい)の物件が見つかって助かりました。
    あとkurahasiさんがおっしゃっているように暖房費は気をつけて下さい。防寒がしっかりしている家は結局安くつくと思います。ちなみに我が家は1階ですが、暖房全然使わない時間の方が多いぐらい暖かいです。

  3. りんか より:

    生まれ育ち北海道で住まいは札幌です。いつもブログ読ませていただいてます。玄関とトイレがセットって所に「え!?北海道だけ!?」とビックリして勢いでコメントします。一軒家もどこの家も玄関の近くはトイレですよ~(・ω・)
    本州は違うのかな?
    あと、道産食材使ってる店ファクトリーのブッフェが親切にどこどこ産って書いてるので久しぶりの外食で使いました♪三井アウトレットも同系列のブッフェあるので良いと思います。
    北海道で安心して食べることができるお店探してるのでまた見つけたらコメントします!
    いつかそんな本出してくんないかな~どっかの出版社。

  4. kurahasi より:

    >なおんこさん
    先生って(汗
    普通の一般人ですよ私~
    雪祭りの時期は相当寒いらしーので軽くビクビクしてます
    >ファニーさん
    この半年で10件以上の賃貸の契約見てきましたが
    保証云々でゴタゴタしたことは一度もないですねー
    というか大家と直交渉することが無かったワケですが
    店舗使用の場合だといろいろ勝手が違うのカナ?
    >りんかさん
    配管的に入り口から遠い所に、排水が暖かいモノ設置してる気がします
    だから北海道だと入り口に対してトイレ、キッチン、風呂の順で並んでることが多いのかと
    建物内全般を通して水の通る場所を一箇所にまとめる感じですね
    関東だと排水用の配管が、部屋から直に外通る形でも造れるので(凍結の心配ないから)
    多分部屋内の配置は結構フリーダムな感じです
    で、水周り系の場所を部屋単位で一箇所に固めてるような気がします
    諸条件いろいろ考えてみたんですが
    文章だと伝えるの難しげなのでコノ辺りで勘弁ネ~
    道産食材の店の情報お待ちしてます
    ウチに寄せられる情報だけでもそのうち纏めて見ますね
    いつになるかわからんですけど・・

  5. ファニー より:

    賃貸契約の話は普通のマンションの話です(店舗はとってもスムーズだったのですが、私達は家で苦労しました)。大家と直接交渉ではないのですが、不動産屋が「大家がこう言ってます」ということで、結局大家の意向次第ですからね。私達の運が悪かっただけかもしれません。でも結局私達も見つかりましたから、これから移住する人は気にしないで!
    食材といえば北海道の冬はやはり野菜作りに厳しいのでしょうか。最近道産のものが少なくて寂しいです。そういえば85トンもの福島米が宮城米と偽装されていたらしいですね。他県までわざわざ運んでそこからの出荷ということで偽装されることもあるらしいので、食材も、中部より関西、関西より九州と「運搬したら高いであろう、遠い場所」を選んだ方がいいのかもしれませんね。

  6. kurahasi より:

    というかコレから移住する方は一声かけてくれりゃ物件探し付き合うんで
    札幌市内で探すつもりの人は遠慮なくどーぞです
    食材ですが、やっぱ冬場のこの雪の中で野菜育てるの厳しかろう
    北海道の冬は11月くらいに野菜ドカ買いして保存しとくのがいいのかもしらん
    というか自然とそうなるね、寒くて外出たくなくなるから
    それでも関東で道産や四国九州産探すよりは
    普通に道内で道産見つけるほーが楽ですな
    偽装は勘弁願いたいもんです

  7. ゆき より:

    震災後の話からぜんぶ読ませていただいています。
    私は細かいこと計算したり読むのが苦手なので、分かりやすく書いていただいていてとてもありがたいです。
    私も別の理由ですが九州から移住してきた組ですー。主さんの数カ月あとですね。
    おうちも近くのようですが、結構断定できちゃいそうでちょっと心配です……
    ご存知かもしれませんが、中央区の狸小路に、「HUGマート」という道産野菜のあつまったお店がありますよ。市もからんでいるみたい。
    主さんのお眼鏡にかなうかはわかりませんが、もしかしたら主さんが食べられるお野菜があるかもしれません。ご参考までに!

  8. kurahasi より:

    九州からとはいらっしゃいませ
    そっちでの暮らしとかいろいろ聞いてみたいものです
    暖かそうな地方から寒い地方に引越って大変そうだけど大丈夫なのかな?
    家が近くとはなかなかいいですね
    そのうち飯でもご一緒しますか?
    つーかお隣さんとかだったりして、アラ怖い
    私自身の特定についてはあんまり気にしてないです
    何せ呼び出されるとホイホイ出かけてっちゃうんで@w@
    ウチの読者さんで実際に会った人数はもう二桁いってますしね~
    大丈夫な理由はココには書けないんですけど
    まぁ大丈夫ですよ多分、ウン
    心配して頂いてありがとう御座いますネ
    そうそう、HUGマートさんはこないだカラオケ行くついでに探そうと思ったんだけど
    雪降ってきたんで辞めたんですよね
    今度付近通った際には再度探してみます~
    コープで大体揃うからあんまり気にしてないかなぁ
    実はブログで言う程自分の食生活そんなガチガチでもないんですよね
    あーいやどうだろ、難しい所だ
    今後とも宜しくお願い致します~

  9. つらら より:

    はじめまして。
    半年くらい前から、読ませていただいています。
    震災の半年前に東京での仕事を辞めて
    札幌にUターンしてきた者です。
    ゆきさんが書き込んでいらっしゃる「HUGマート」、
    よく利用しています。
    近所のスーパーでは北海道産の野菜が手に入らない時期でも
    ここへ行くとけっこうあるんですよ。
    年末も、お鍋用の白菜とか、キャベツとか買いました。
    最近は、夏から秋にかけて収穫した野菜を
    冬眠させて冬期間に出荷する「雪の下」系野菜も多いです。
    食材探し、大変ですが、
    今まであまり気にしていなかった旬のこととか
    わかるようになって、それは楽しいですねー。
    あんまり目新しい情報を書き込めなくてすみません。
    あ、小樽ですが、あたたかくなったら港から出ている観光船で
    オタモイ海岸のほうを周遊するコースとかおすすめです。
    荒々しい岸壁や奇岩の風景に圧倒されます!

  10. kurahasi より:

    はじめまして~
    震災前に脱出済みとは完璧ですね
    やっぱり事故云々なくても北海道イイヨネ♪
    ところで、今回のつららさんの書き込みにて
    私達が得た、一番の素晴らしい情報が何か教えてあげましょー
    ソレは
    つららさんという名の
    食材等を気をつけてる
    言わば、私達の仲間が居ることを知れた
    ってことですね
    なんだかんだ、自分達のように気をつけてる人は
    実際身の回りに少ないと思うんですよ
    でも、この書き込みで
    仲間が他にも居たんだ、ってわかるじゃないですか
    それだけでも素晴らしい情報だと思いますよー?
    私としても、半年も愛読してくれた読者さんが居たのね、とニヤニヤ出来ますし
    今後ウチのサイトを訪れた方も「自分だけじゃないんだな」って励みになるでしょう
    今後とも宜しくお願いしますぜ~
    PS 小樽観光船なんてあったのか、次行ってみる!

  11. つらら より:

    kurahasiさん、ありがとうございます!
    そうですね、私のまわりでも気をつけてる人は少ないです。
    ここでkurahasiさんや みなさんの書き込みを読んでいると
    深刻になりすぎないで、でも、きっちり気をつけよう!って思えます。
    これからもよろしくお願いします!
    ※小樽の船、↓これです!追いかけてくるカモメにエサをあげたりするのも楽しいですよー
    ttp://otaru-kankousen.jp/

  12. kurahasi より:

    気にしすぎで鬱々としながら一生過ごすくらいなら
    いっそ何も気にしないで短く太く生きたほーが楽しいでしょうしね
    個人的には最低限気をつけつつ、今後も楽しく過ごしていただきたいと思います
    アレです、放射性物質気をつける生活なんてのは
    道路横断する時に左右見るのと大差ないモノだと認識しちゃいましょう
    気をつけるのが当たり前なのであって
    ヘッドホンつけて携帯弄りながら自転車で横断する人も居るには居ますし
    ソレで事故にあったことないから大丈夫!って主張する人も居ますが
    まぁ一応危険なんだよーって一声かけて
    後は自分は自分!って思っておけばOKです
    船イイデスネ
    春からっぽいけど1000円前後で乗れるのか
    水族館も行ったことないんでいろいろ考えてみます
    紹介さんきゅー