水道水って安全ですか?




行政発表系の情報です
利根川の話ですね
あの水は大丈夫なのかなー?って話

【手賀沼・印旛沼流域における水質・底質の放射性物質モニタリング調査結果(2回目)】
http://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/press/2012/20130227houshakekka.html

mizu1

手賀沼ってのは千葉県の柏市のちょっと下流側の沼です
印旛沼ってのは更に下流の、成田空港付近にある沼ね

ココの調査結果を簡潔に纏めると
利根川の川の水からはセシウム未検出
底質、まぁ底の砂とか土とかからは平均して2000Bq/kgくらい出てます

一応流水部分からは未検出ってなってますけど
この水、安全だと思いますか?
検出限界は1Bq/Lのようです

この検査のうち印旛沼のものがちょっと興味深いですね
570~1,050Bq/kg:最大値は上水道取水口下、ってゆー表記があるんですよ
上水道取水口下、っていわゆる水道水の取水してるトコですよね?

ま、とりあえずコレはコレとして次行きます

【埼玉県 浄水発生土の放射性物質測定結果について】
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hasseido-sokuteikekka.html

mizu2

埼玉県ってのは千葉県と一緒でして
利根川に接する県なんですよね
千葉県より上流に位置します

こっちの調査結果は、川の水ではなく
浄水場で処理して残った土の検査結果です

つまり、下流の印旛沼付近での検査では未検出だった
「川の水部分だけ」を沈殿濾過させたら
何故か不思議とセシウムが200Bq/kg検出されたってことです

あくまでコレは水道水の検査とかじゃなくて
川の水やら、浄水場で処理した土とかの検査です
でも、コレで処理された水、大丈夫だと思いますか?

さて問題です
水道水ってどーゆーふーに作られてるでしょう

何か不思議なチカラで綺麗になったりとか
魔法の言葉を唱えると不純物が消えたりとかはしません
今更ですが、水道水の作られ方をちょっと見てみましょう

コレは東京水道局の水道水の作られ方、な場所ね
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/hakken/h06.html

大雑把に流れを説明します

川から水を取水⇒ちょっと放置して砂とか沈殿
 ↓
凝集剤を入れる⇒混ぜる⇒沈殿
 ↓
塩素投入⇒土とか砂で濾過⇒塩素投入
 ↓
水道水完成

たったこんだけです

日本の水道水は世界でトップレベルに綺麗と言われてますが
ソレは、何か不思議な日本の先端科学とかのチカラとかじゃないです
水道水っつーか、川の水が元から綺麗なんですよね

さて、さっきの流れの説明で
「不思議なチカラ」が働いてそうな箇所が一箇所ありますね
それは「凝集剤を入れる」って部分かと思います

なんかコレが素敵なチカラで毒物を除去してくれそうですよね
いやいや、そんな魔法みたいなことはありません

混ぜてるのは「硫酸アルミニウム」とか
「ポリ塩化アルミニウム」とかですね

コレが何してるかって?

負に帯電しているコロイド粒子を、正の電荷を持つアルミニウムヒドロキソ錯体で
電気的に中和させて、負電荷ばかりで反発しあっていたコロイド粒子を
分子間力によって結合させることで沈殿させてるワケです

この意味不明な文章を日本語に直すと
ほっといても沈殿しない小さな砂の粒子とかを
集めて沈殿させるってゆー、ただソレだけ

それより小さな粒子、つまるとこ水に溶けた物質ってのは取り除きません
簡単にゆーと、砂糖水に凝集剤入れても何の効果ないです
食塩水だったら多少は意味あるかもしんないけどね

とゆーかね、不思議な粉を混ぜるだけで水が綺麗になるのなら
福島原発の汚染水とかも、そりゃぁ簡単に処理出来るって話でして
アレが難航してるのは、基本的に水の浄化ってスゲー難しいからなんです

浄水場での処理を家庭で再現するとこうなります

川からペットボトルに水を汲んでくる
 ↓
しばらく放置して、上澄みの水だけを別に移す
 ↓
軽石やら活性炭を混ぜて、じゃかじゃか振って放置、上澄みの水を別に移す
 ↓
沸騰させる
 ↓
100均一で売ってるよーな浄水器を通す
 ↓
完成

ちなみに浄水器ってこーゆーのね

IMG_0275

なんか活性炭とゼオライトの層があるけど
砂や土の濾過部分は不織布が担ってると思う
んでまぁ・・・この水と水道水、多分そんな差ないです

つーことで、最初の話に戻ります
結局の所、浄水場で作られた水道水は
別に放射性物質を除去とかしてません

沈殿するレベルのモノは取り除けますし
砂とかで濾過出来る程度のものも取り除けますが
ソレは家でペットボトル入れて放置⇒100均浄水器濾過でも出来るレベルです

厳密にはアンモニアやリンの除去とかもありますし
水道水と川の水ペットボトル水は別モノですが
とりあえず放射性物質に関しては同レベルってことを理解頂ければOK

結論としてですね、関東東北の水道水
放射性物質がバリバリ混ざってると思います

雨降ると川の水が茶色になってるの見たことあります?
底砂とか舞い上がるんですよね、川の水
当然ながら雨の後の水道水って、晴れの日の水道水より汚いんです

浄水場で水を処理する時間や、家庭まで配水されるまでで
いろいろタイムラグあるので、いつの雨がいつの水道水に影響するかは知らんです
ただ、品質はかならずしも一定でないことと、危険な日もあるのだ、ってことは認識くだされ

んでまぁ、対応方法なんですが
ソレは適当に好みでGOです

混じってるつーてもかなり微量でしょうし
どんだけ吸収されるのかもサッパリですし
飲む飲まないは、個人の基準で決めるといいと思います

コレは水道水に限らず、この流域地域の工場で生産される全ての商品にも言えます
そんなこんなで、私は関東東北の工場のモノは全部パスってるんですよね

あーでも、青森のニッカシードルは私のなかでセーフ扱いですなー
アレの工場で使ってる水って、日本海側方面から来てる川っぽいんですよね
とか、なんか適当に調べて自分なりの基準策定しちゃうといいでしょう

なんにせよ、水がダメだと農作物もダメになりますし
食品系とか全般にも関わってきます
空気もダメ、水もダメ、そんな地域に未来ってあるんですかね?