旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
楽天のセールに合わせていろいろ通販してみましたPart2

楽天のセールに合わせていろいろ通販してみましたPart2

道産食材 / 調理 / 通販 2

昨日に引き続き本日は雑貨系なモノ紹介します まずは一品目、着る毛布とセットで着用予定の手袋です iphoneやスマートフォンも楽々操作【...

記事を読む

敦賀原発の敷地内には約160の断層があるんですって

敦賀原発の敷地内には約160の断層があるんですって

ニュース 2

なんとゆーか、バカじゃないの? 適切な言葉が思い浮かびません バカじゃないの? 【敦賀原発、廃炉の公算大 規制委「活断層の可能性高い」】...

記事を読む

NO IMAGE

札幌中心部への引越/生活費の変化06 ~春から夏の生活費纏め~

関東⇒札幌への移住記録 12

新居での生活費5月からの分纏めていきまーす 想定ではガス代が大幅に安くなってる筈です 筈も何も実際下がってるんですけどね -------...

記事を読む

NO IMAGE

感染性胃腸炎の患者数が過去最多だそうです

ニュース 0

いわゆるノロウィルスとかな話ですね 平成11年から調査してまして 過去最多になったそーです 更にゆーなら、先週から今週にかけてで1.5倍...

記事を読む

モンタボーの北海道牛乳パン食べてみた

モンタボーの北海道牛乳パン食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

Arioってゆーデパート?ショッピングセンター?にですね モンタボーとかゆーパン屋が入ってまして 通りすがりに見つけた北海道牛乳パンが美味...

記事を読む

NO IMAGE

ローマ法王「第三次世界大戦なう」

ニュース 1

日本に居ると海外の動きに鈍くなりますが 世界は結構戦争状態が酷いようです そんな中のローマ法王の発言 【ローマ法王 第三次大戦はすでに...

記事を読む

今年の札幌は雪が降るのが随分遅かったように思います

今年の札幌は雪が降るのが随分遅かったように思います

北海道の生活 0

テレビとかで北海道大雪とかニュースになってる模様。 確かにまぁ大雪ですけど、問題は今回のコレが初雪というか何だろう。 雪自体は先月も降っ...

記事を読む

札幌北広島自転車道路を歩いてみた / 25km徒歩の旅 後編

札幌北広島自転車道路を歩いてみた / 25km徒歩の旅 後編

札幌観光 / イベント関係 9

後編の始まり始まり 前回のスタート地点からゴールの北広島まで 14.1kmの旅開始です PCで見てる人は下の画像を開いて 別窓表示しつつ流...

記事を読む

NO IMAGE

原発建屋カバーの解体作業が開始しました

ニュース 0

本ちゃんの解体作業ってゆーよりは、解体作業の準備作業開始ですね。 何のために外すのか本当に謎です。燃料を取り出すためって言ってますけど、 燃...

記事を読む

NO IMAGE

喘息(ぜんそく)発症率、被災した子供6.3%、被災してない子供3.3%

ニュース 4

東日本大震災で被災した子とそうでない子について ぜんそくの発症率調べたら倍くらい違うって結果が出たとのこと 何ガ原因ナンダローネー 【被...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発1号機の建屋カバー解体着手&延期

ニュース 0

ニュース検索したら解体延期と解体着手の 両方のニュースが出てきてちょっぴり意味不明でした これ実質的には延期なんだけど、作業は始めましたよ...

記事を読む

福島の放射能米の安全性が確認され全域で出荷開始!

福島の放射能米の安全性が確認され全域で出荷開始!

ニュース 0

ちょっと前からの流れを時系列で掲載しますね 【9/27】 福島県の土を使って稲を栽培したところ1kgあたり2600ベクレルの 放射性...

記事を読む

札幌市内観光 ~野幌森林公園 瑞穂池~

札幌市内観光 ~野幌森林公園 瑞穂池~

札幌観光 / イベント関係 7

前回の続き~ 開拓記念の塔の裏側にこんなよくわからんスポットがあります コレなんだい? ストーンヘンジもどき? 中央のアレに上っ...

記事を読む

2015年になりました

2015年になりました

日記的な何か 0

あけましておめでとーございます 今年も健康でいられますよーに さてさて、この正月の間ですが アクセス数も例年通り半分くらいになりまして ...

記事を読む

NO IMAGE

今日の各地の放射線量をざっくり

ニュース 0

札幌   38nGy/h 川崎   58nGy/h 成田  102nGy/h(空港) 我孫子 340nGy/h(手賀沼公園) 放射能関連...

記事を読む

NO IMAGE

苫小牧市の瓦礫受け入れ白紙

ニュース 5

苫小牧の市としての瓦礫受け入れはなくなったよーです とゆーか元々分配するよーな瓦礫が大してなかったつーオチですね 【苫小牧市のがれき受け入...

記事を読む

宮城の広域処理瓦礫、354万トン見込みが実際は3分の1の127万トン

宮城の広域処理瓦礫、354万トン見込みが実際は3分の1の127万トン

ニュース 5

いくらなんでも3倍とか水増しし過ぎだろ ちょっと古い(15日前?)ニュースですがソーリー どんだけ適当に見積もって広域処理で押し付けたいん...

記事を読む

NO IMAGE

箱根山、吾妻山、桜島、皆さん随分元気なご様子で

ニュース 0

火山活動がとっても活発ですね。 大きな地震が起きると、プレートの摩擦でマグマが増えるのでしょうか。 それとも圧力の関係で上がってくるんでしょ...

記事を読む

旧道庁 全国障がい福祉物産展

旧道庁 全国障がい福祉物産展

札幌観光 / イベント関係 4

今日はなかなか素敵な太鼓を見れたので ソレをメインにしつつ、札幌で見かけた風景的写真を二つ まず最初はサイクリングロードで行われてたマラソ...

記事を読む

今日は九州が煙霧で大変なよーでした

今日は九州が煙霧で大変なよーでした

ニュース 4

なんか桜島が見えないだとかなんとか そーゆー感じで九州全般大変なよーです 【鹿児島市内「煙霧」で真っ白 桜島も見えず】 一番上の...

記事を読む

続・放射能米を食べたいですか?

続・放射能米を食べたいですか?

健康 / 防災 / 放射能対策 6

びっくりした、前回の記事のリンク先全部売り切れじゃん。 気持ち的に自分が買ったモノ以外は紹介したくないんだが、 とりあえず見かけた保存用の米...

記事を読む

別に粗食ばっかり食べてるワケじゃないですよ?

別に粗食ばっかり食べてるワケじゃないですよ?

道産食材 / 調理 / 通販 6

燻製な記事の方で、最近粗食チックな食事増えてると書きましたが 毎度毎度そーゆーモノしか食べてないワケじゃないのよー 晩御飯とかはガッツリと...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカンジョークを一つ紹介

日記的な何か 0

以下まんまコピペです。 ---------------------------------------------------------...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識12 ~花粉症(アレルギー)に対する考え方 前編~

健康 / 防災 / 放射能対策 4

花粉症の話です 何から話そうかな まずは花粉症が何かって話からですかね 【花粉症とは何か】 まぁ一言でゆーとアレルギーですね んじゃ...

記事を読む

札幌市内観光 ~円山登山から円山動物園へ~

札幌市内観光 ~円山登山から円山動物園へ~

札幌観光 / イベント関係 4

さて、円山から下山する最中に道が二つに分かれてました 円山動物園の正門(500M)と裏口(100M) もう疲れ果ててたので裏口方向選んだが...

記事を読む

7月の定時降下物量:1位福島、2位茨城、3位東京

7月の定時降下物量:1位福島、2位茨城、3位東京

ニュース 4

汚染水問題で海への影響は報道されるようになりましたが 空気中の放射性物質については未だ一般的に周知されるに至りません 今日はその辺についてご...

記事を読む

NO IMAGE

東電がまた汚染水漏洩、今回は65億ベクレル

ニュース 2

もう何回目なのかカウントしてないんですが 東電が原発で事故った回数のトータル記録してる人とか居ます? ハインリッヒの法則的に、原発が吹き飛...

記事を読む

最近リンツにハマってるんです

最近リンツにハマってるんです

道産食材 / 調理 / 通販 2

ハマるって程でもないか チョコは時々買うんですけど やっぱり入ってる牛乳が気になるんですよね そんワケで、買うとなると大体海外産に...

記事を読む

NO IMAGE

放射線治療の副作用について調べてみた

ニュース 0

一旦原発云々ってゆーのは置いといて 医療の分野の一つで放射線治療ってのあるのはご存知じゃろか 人間の細胞ってな壊されても修復されます んで...

記事を読む

札幌市内観光 ~アサヒビール工場見学~

札幌市内観光 ~アサヒビール工場見学~

札幌観光 / イベント関係 4

JR白石駅近くにあるアサヒビール工場です 地下鉄で近いのだとどの駅だろ・・・ってか地下鉄の駅のほーが近いか 多分白石駅か、南郷7丁目駅付近...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ