
福岡の線量上昇に対する福岡側の主張
機器の異常ですって どっかの炉内温度のようなコト言ってますね 【空間放射線量が約0.01マイクロシーベルト/時上昇した事案】 コ...
機器の異常ですって どっかの炉内温度のようなコト言ってますね 【空間放射線量が約0.01マイクロシーベルト/時上昇した事案】 コ...
福島原発で凍らせようとしてるモノは今二つです 一つは建屋の周りの土を凍らせて壁を作ること もう一つは土の中にあるトレンチと言われる地下道の...
前回80点くらいな感じで出来上がった自家製沢庵。 ヌカ使ってないから沢庵じゃないって? いいの、私はもうコレを沢庵と呼ぶことに決めました...
アーニー・ガンダーセンさんとかゆー人が意味不明なことを申しております シアトルの人は高放射能粒子を一日5個 東京の人は高放射能粒子を一日...
今更ですが新米が出ましたので買いました 北海道産の米って銘柄多いですが 今一味の差がわからんのぅ 今回のお米は「おぼろづき」さ...
アメリカの話です サウスカロライナで建設中の原発なんで まぁ稼動してるワケでも何でもないです ちょっとビックリした?@w@ 【原子炉...
湿原が何か未だによくわかってないけど釧路湿原へGO といっても列車で通過するだけですが ただ、景色のいいとこで止まってくれたりします素敵 ...
ちょっと家具買おうと思いましてニトリ行ってきました んで、行く前に札幌にあるニトリがドコにあるか調べますよね? すると、札幌には四つの店舗が...
そろそろ冬の時期になりました とはいえ、札幌市内でまだ雪降ってないんですけどね 11月入ったのにマトモに雪降らないとか暖冬過ぎて怖いです ...
特に意味もなく支笏湖行ってきました。 別にイベントとかがあったワケでも何でもないのですけどねー。 たまには山の清涼な空気を補充しに行かね...
ウチは全然揺れませんでした 今日地震の時、たまたまテレビついてたんですけど 緊急速報始まってちょっとビックリでしたよ 【宮城・石巻で震...
6/9にメガクエイクの新しいヤツ放送されました 過去のはコッチからどーぞ↓ MEGAQUAKE巨大地震 Ⅱ 各種動画へのリンク 【M...
ここ数日サボってましたニュース系の紹介いきまーす まず最初は三陸サバを使ったサバ缶からー 【三陸サバを使った「サヴァ缶」、売り上げ10万...
ちなみにここ4年は、毎年過去最高を更新してます 年々増え続けてるってことですね 理由はわかりませんけどねー 【救急隊出動が過去最多 到...
いや素晴らしい方針ですね、応援します 安全だよーって喧伝してる官公庁で そーゆーの積極的に食べるぜーってのは好ましいですね 【被災地の魚...
二号機の温度上昇中ってことだけど 二号機って唯一爆発してないトコだっけ? 2/2に52度で2/5の朝に67.4度になったとさ 原因はよ...
確定してからにしよーかと思ってましたが とりあえず書いちゃいましょう もんじゅに停止命令が出そーです 【もんじゅ 使用停止命令出す方向で...
本日のコレはヒドいニュース 丸森町で実施された健康調査の結果が出た 小学6年生以下の子供計64人が検査を実施し12人に極めて小さいし...
ここ数日小樽行って寿司食ったり、南幌温泉泊まってラドン温泉浸かってフグ食ってきたりと アンチ放射能的なブログ書いてて何シテンノ?とか言われそ...
当記事は、メールにて相談頂いた際の 「私が返信にて書いた部分」を抜粋/編集したものです 市町村名や県名を、地方名に書き換える等の修正が入って...
ファミリーマートのデザートシリーズらしいです その名も「俺の茶プリン」 いやはや、いろんな面で完璧な一品ですよ 【伊達の卵使い新商品「...
国立がん研究センターの発表です。 まぁあくまで予測ですから、外れる可能性もあります。 増えた理由は「高齢化など」とのこと。 など、って何で...
実際に見てみたら別にいつも通りじゃねーか って思った私はダメですか? 別に増えてませんよね? これくらいなら、福島から毎日放出中...
汚染水というか、福島原発の地下水というか なんつーかな、なんて表現していいか難しいとこだが 要は福島の環境が酷い勢いで汚染されてますって話...
これ一回保菌者になると、かなり困ったことになるぽいね。 ところでウィルスの場合も保菌者って表現で合ってるのかな? 菌じゃないけど菌だよね・・...
札幌雪祭りの時にセットで行く予定だったんですが この動物園16:00で閉まるとゆー特性上時間的に厳しかったので 別途滑り台で滑るべく行ってま...
札幌大通公園の定例イベントの一つであるミュンヘン市 今月末の11/29から開始のようです、終わりは12/25ね んで、着々と会場の方が設営...
移住してこれで4ヶ月が経ちました 移住前は11月とかだともう雪の中ってイメージだったのだけど 意外と寒くないかもしれない 夏の終わりはやた...
肉は干すの簡単なんですが 狩猟とかで肉を得るのは困難だと思います やっぱ簡単に手に入るのは魚ですよね ってことで魚を干してみましょう ...
今回の移住で使ったスーツケースとかカバンやら小物は そもそもは何かあった時用の緊急脱出用の荷物というか まぁ防災用だったものが多数含まれてる...