
北海道産キジ肉/アイガモ肉
こんなモノを買ってまいりました 北海道産のキジ肉とアイガモ肉です カモ系はよく食べますがキジは初なのでワクワク ところで、今日の写真はなん...
こんなモノを買ってまいりました 北海道産のキジ肉とアイガモ肉です カモ系はよく食べますがキジは初なのでワクワク ところで、今日の写真はなん...
以前スーパーで見かけたものの買わなかったグズベリさん買ってみました。 道民的には庭に生えてるモノらしーですが、 ホームセンターでも売って...
さーて、正月休みっぽい期間も明日で終わりですね これからまた、ちょっと気合入れて記事書いてこーと思います 【NUCLEAR DISAS...
私今まで生きてきてちょっと誤解してたことがあります 日本の人口って自分が学生の頃には 既に減少傾向にあるんだと思ってたわ 違ったみたい ...
近所のスーパーよりいつもの道産食材紹介~ 本日は空芯菜と金時草です まずは空芯菜、炒め物、お浸し、鍋物って書いてありますな 確か昨...
あれから干し肉頻繁に作るようになりました これ素晴らしい保存食ですな、常温保存で腐る気配ゼロですよ なのですが、新しく作ろうとして塩漬けして...
またまた汚染水の話です 1000万ベクレルのベータ線な汚染水の話はドコかへ消えて 新しい井戸で、今度はセシウムが過去最高なんだそーな ...
すいません、今年はお米栽培失敗だと思ってたんです もう10月も半ばになり、そろそろ雪も降り始める時期です それなのに、ある日ふと見たらで...
いつものルーシーなコープでこんなお菓子見つけました つーかラスクってお菓子なのかどーかちょっと自信ないですが まぁ細かいコトは気にしない方...
しかし、アジは北海道ではあまり見かけません。 こいつら暖流の魚なんですよね。 運がよければ積丹半島南側くらいまで来るコトもあるとかなんと...
文旦とゆー名前は初耳でしたが、要はザボンのことらしいです。 ザボンなら聞いたことがある、そして食べたこともあるよーな気もしなくもない。 ...
ハマるって程でもないか チョコは時々買うんですけど やっぱり入ってる牛乳が気になるんですよね そんワケで、買うとなると大体海外産に...
今日のスタート地点も前回と同じあの橋です。 厚別川とサイクリングロードの交差地点。 こっから南下してきましょー。 ...
検出されたセシウム量としては微量です 私は食べませんけど2.9Bq/kgですし とりたてて大騒ぎするモノでもないと思います つーかソレくら...
二度目のミュンヘン市でーす もしかしたら明日また行くことになるやもしれん 去年は人が少なかった気がするけど平日だったからかな? ...
ライラック祭り後編です 出店の数が去年の倍になったよーですが 夏秋冬に比べるとやっぱり少ないですね 会場としては飯がメインの会場一つと 酒...
最近はいろんなリンゴやらジャガイモやらの食べ比べがマイブーム? よくわからんですが、今回は世界一ってゆーリンゴ食べてみました。 大きさが...
黒煙上がり過ぎじゃ無いですか? 再臨界したんだか、爆発したんだか不明ですけどな ↑こちらは3/29の黒煙がもくっと出てるヤツ ↓こ...
前に富良野旅行行った時に行ったお店にまた来ました 「ほわいとすとーぶ」とゆーパスタなお店です 前回の記事はこちら↓ 富良野観光02 ~富良野...
調味料系をメインに、私がスーパーで買ってるものとか紹介してみます 一部産地とか覚えてないのありますけど、一応わかる範囲で書いてみますね ...
最近いろんな豚の味比べとかしてみたりなんだり。 今回食べたのは沖縄のあぐー豚です。 肉の色が真っ赤で凄く綺麗でした。 ...
夜のお散歩魚屋さん探索Part2です。 ちなみに夜のお散歩つっても出発したの16:00なんですよね。 北海道は真っ暗になる時間が早いので...
方言話ぱーとつー 今日のお題はプリンスメロンです 何がどう方言なのかわかりますか? というかプリンスメロンって何だかわかりますか? プリ...
去年もそうだったけど 年末になると人を減らす影響か 吹っ飛んだ原発がいろいろ問題起こしまくりです 【汚染水処理連日水漏れ 配管の破損や作...
魚系の飲み屋から一軒。川崎東口の仲見世通り辺り、歌広の近くですね。こーしてみるとめっちゃ見つけにくいよなココ。四階にあります。ちなみにこの店...
ニュース紹介の際に今までちょこちょこ紹介してたヤツです アレを一週間分くらい纏めて並べてみます 日々の移り変わりをご覧くだされ ちなみにこ...
昨日、食材気をつけろー的な記事書いて 翌日にコレってどーなんでしょう?と思わなくもないですが そんな感じの適当人間です宜しく 何か私って素...
のっけからなんですが、私BCG受けて無いんですよー いわゆるハンコ注射ですね 最近は制度が変わって生後6ヶ月未満の時とかにやるよーですが ...
いつものあのスーパーでこんなモノ見つけました 生アンコウの肝です よし、ウチでアン肝作るか!...
ちょっと今日はニュースソースを幾つか列挙してみます 題名と内容を見比べて見ますね 全体を通して共通する話を先に書いとくと 大飯原発の再稼...