どうしても燃やさないとダメなんですかね。
そしてこーゆーのがテレビのニュースで見なくなりました。
見かけないのは私だけなのかしら。
【福島第一廃炉で使用、汚染防護服焼却開始へ】
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160208-OYT1T50105.html
福島原発の廃炉作業で使われた汚染防護服を燃やす施設が稼動しました。
「放射性物質に汚染された廃棄物の焼却は事故後初めて」だそうな。
なのにまぁ誰も騒ぐことなくフツーに燃やしちゃってるのですね。
原発再稼動よりこっちのほーが大問題な気がするんだけどなー。
【<指定廃棄物>山形知事「新ルール早急に」】
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160209_51080.html
山形県では8000Bq/kgを超えた指定廃棄物が2.7トン保管されてます。
この汚染廃棄物、8000Bq/kgを下回ったから早く処理しようぜって訴えてるそうな。
処理=燃やす、ですよね。山形の住民さんはそれでいいのかしら。
【福島第一、海側遮水壁が完成 汚染水対策、地下水を遮断】
http://www.asahi.com/articles/ASHBV2QVVHBVULBJ001.html
凍らすヤツじゃないです、フツーの壁です。
つーか凍らさずに出来るならあっちもコレと同じのでやれよ。
そんな壁が海と陸の境目に完成しました。
東電はこれで海への地下水流入をほぼ遮断できると申してます。
具体的には毎日400トン海に流れ出てたのが10トンに減るそうな。
・・・残りの390トンはドコへ消えるのですか?
【凍土壁の凍結「待った」 福島第一原発、汚染水漏れ懸念】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000021-asahi-soci
こっちの壁は建屋の周りに作った凍る方の壁。
同じく完成しましたけど、稼動はちょっと待ちやがれって規制委員会に言われてる状態。
もし稼動すれば毎日400トン建屋地下に流れ込む水を100トンに減らせるそうな。
あれ?海の壁と比べて防御力低くね?
いろいろなんかアレな壁ですねぇ。
【ケーブル違反、原発調査指示=規制委、各事業者に-川内、高浜は対象外】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016010600040
原発の安全設備関連のケーブルの規制違反の件。
適切に配線されたケーブルと、不適切な配線のケーブルと、
何のケーブルだかわからないケーブルの3種類あるとのことです。
不適切なのは適切に直せばいいとして、わからないケーブルって何なのでしょね。
なんか設計図にもないよーなモノがそこかしこにあるそーな。
いやまぁソレはさておき。
そんな問題が他の原発でもないかチェックするように、とのこと。
ただし、もう動いてる川内原発と、動かす寸前の高浜原発はチェック不要とのお達し。
審査で合格を出したから、チェックせずとも大丈夫に決まってるとゆー理屈のようです。
つーかまぁチェックしてダメだったら不合格じゃんって話になりますもんね。
そんなんでいいのかしらねー。
コメント
わからないケーブル!後手後手もよいところですね(´-ε-`;)
あらゆることが、なんでこんなに緩く、いい加減なのでしょう…。子どものお遊びですかねぇ…?頭がクレイジーなのですかねぇ…?ムゥ(´・ω・`)
設計図と一致しない不思議な何かがあるのだそーで
きっと幽霊さんが追加した怪奇現象なのですよ