
放射性ヨウ素についてのおさらい
昨日の記事で放射性ヨウ素が食べ物から検出されてるよーって話しました セシウムさんと比較して、放射性ヨウ素って怖いんだよーってのを 改めてお...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
昨日の記事で放射性ヨウ素が食べ物から検出されてるよーって話しました セシウムさんと比較して、放射性ヨウ素って怖いんだよーってのを 改めてお...
旭川で雪降ったらしーです 札幌は雪は降ってないけど、温度が最高が10度くらいで 明日は6度くらいになるらしい ていうか冬早すぎ 秋...
昨日に引き続き○○見つけましたシリーズ第二段 今日はエボラについて学んでみましょー いい感じに分かりやすいです 怖い映像も出てこないです...
表題通りです 全文乗っけちゃうヨー? --------------------------------------------------...
えーと、安倍さんが世界に向けてですね 汚染水は完全にブロックしてる!と発言してるワケですが そのブロックしてたシルトフェンスつーものがです...
まず地下水バイパス計画っつーのは既に実施されてます コレは、汚染される前の地下水を海に捨てるって話です 汚染される前つってもトリチウムが1...
北海道に居ると、雪とか別になんとゆーこともないですが やはり南の方ではそうもいかないよーです 特に電線とかが根本的に違うモノらしいですよ...
マグロが全滅しちゃった話の続報。 他の魚とか入れて安定してきたので、 マグロに近い魚のスマってのを入れたらまた大量死しちゃいました。 ...
過去の話です、去年の8月の話 後出しな話ですが割りと大事 というか発表が遅くないですか? 【がれき撤去で飛散、コメ汚染 福島第一の20...
【大阪で岩手の震災がれき試験焼却 周辺の線量を公表へ】 今日と明日で100トンの瓦礫を燃やして試験焼却とするようです コレで安全性を確認...
あんまりにも露骨過ぎませんか? 【原発再稼働で交付金厚く 政府、16年度に配分見直し検討】 まず原発交付金が何かは皆さんご存知でし...
最大つっても0.062μSv/hのようです 元数値がいくつだったのかは知らんけど なんか飛んできちゃったんでしょうねー コレでふと思い...
プルトニウム検出ってゆー記事って初? 今まであったかどーかすら記憶ないや いやばら撒かれてるだろうのは想定の範囲内だけどさ 浪江町の...
そもそも緊急時避難準備区域っつーのは何かとゆーとだ 福島の原発から20km~30km圏内のことを指すわけです そこに住んでた方々は現在...
元からわかってたコトではありますが いよいよハッキリしてきたのが東電もうダメだってことですね それにしても海どーなっちゃうのでしょう ...
いつ事故起きるかなー、って3割くらい冗談で言ってましたが やっぱり起きましたね燃料取り出しでの事故 とりあえず今回は大事なかったよーです ...
石油コンビナートの火災やら漏洩やらの事故件数 去年は248件で集計開始の1976年以降最多になりました ちなみに一昨年は震災影響を除いて21...
避難指示解除予定地域ですが、個人線量計とかで線量調査してました その結果について、当初の想定より高い数値が出たので 結果の公表を先延ばし&...
なんか唯一マトモに放射性物質の飛散を防げる対策だったと思うのですが その折角のカバーを解体しちゃうんだそうです 【福島第1原発:1号機...
新聞社によって期間に差はありますが とりあえず春に稼動は無理くさいって話のようです 【九州電力:川内原発再稼働 夏以降の公算大】 ...
モニタリングポストで異常に高い数値が出てるようです 機器に異常があるとか福島県は言ってます 高い数値は全部機器の異常に決まってますよネー ...
こーゆーコメントが書き込まれるのも ある意味ウチのサイトがそこそこ有名になったってことなのかな そのうちこーゆーコメが増えたら書き込み制限と...
ちょっとちょっと、北海道と台風ってまだ3000kmは離れてますよね? なんか今日の昼過ぎに、唐突な強風と雨が訪れてびっくりしました 稲が...
細かい話興味ない人にはもうお腹一杯でしょうが 折角の機会なので、今日はグラフの読み方をちょっと書いてみます コレをなんとなく覚えちゃえば今後...
唐突ですが、サーベイメーターって何か皆さんご存知ですか? コレはアレです、もう直訳しちゃってください 一言でゆーと「計測器」です 別に放...
買った水槽も届いて、これからミドリフグ飼育しよーとしてるので そっち系の記事書きたかったんだけど今日もコッチ系の記事になっちゃいました 放射...
福島県の子供たちに発症してる甲状腺ガンですが いつの間にやら27人に? 前からこの人数でしたっけ? 【東京は大丈夫か 甲状腺被ばく作業...
ウチは全然揺れませんでした 今日地震の時、たまたまテレビついてたんですけど 緊急速報始まってちょっとビックリでしたよ 【宮城・石巻で震...
韓国の原発が事故ったり データがハッキングされたりと いろいろ大変そうです 【北朝鮮サイバー攻撃と類似 韓国原発会社ハッキングで】 ...
続々と北海道の牛も汚染されてきております もう今年は国内の肉食うの極力やめるわ でも牛肉はオージー、鶏はブラジルとして 豚を食べ...