
食品に含まれる放射性セシウムの新しい基準値
事故の収束宣言以降、ちょこちょこと世の中動き始めちゃったみたいです 食料品の放射性物質の許容含有量についてなんだが 今は「暫定基準値」なるめ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
事故の収束宣言以降、ちょこちょこと世の中動き始めちゃったみたいです 食料品の放射性物質の許容含有量についてなんだが 今は「暫定基準値」なるめ...
東京電力やら中部電力やらが協力して 新しい会社を立ち上げようとしてます 【東電と中電 「火力新会社」10月合意 賠償負担負わず】 ...
今さっき札幌でピコピコ揺れました ウチは大して影響ないです 久方ぶりに長く揺れましたなぁ 東日本大震災の半分くらいの時間揺れてた? ...
4号機の冷却停止の話 続報が入ってきませんね まだ停止したままなんだろうか? キリンさんで水入れてるとかどーとかゆーウワサもありますが ま...
遅くないです 何度か書いてる気がするけど 大事なことは何度でも繰り返すのが私の主義 今まで危険な地域に居て、危険な食べ物を食べて そ...
今回検出されたとかゆー話ではないぽいです。 事故後にこーゆー数値が検出されましたけど安全ですよーってニュース。 データを元にした研究結果...
福島から避難した人達からアンケートとって そっから推計した外部被曝の積算線量について 全体の42.2%が1ミリシーベルト超えて 一番ヤバそ...
福島原発で作業されてる作業員の皆さん、の話ではなく ソレをやとってる下請け企業の皆さんがギブアップ宣言です まぁ何次受けかによるんでしょうけ...
地震?地震?それとも噴火? 何かいろいろと足元で起きつつあるよーです 皆様方、準備はよろしいか? 【「三重で地鳴り」 ネット書き込み相...
点検する気ないですねこの人たち。 規制委員会の委員長のコメントが秀逸です。 「もう話をするのも嫌」 【もんじゅに規制委員長「もう話をす...
東日本大震災から3年半 さすがにもう瓦礫撤去とか終わったと思ってたけど 何気にまだまだ残ってたみたいです 【がれきの分別作業始まる 浪...
MRSAって聞いたことあります? メチシリン耐性ブドウ球菌ってゆーの 院内感染とかでよく話題になる子です 現状、こいつらに効くマトモな薬は...
今年の9月の電気料金ですが 東電は政府の認可が出たことにより 8.46%の値上げが決定しました 【東電値上げ 家庭向け347円】 結...
なにゆえ五年近く経ってからの公開なのでしょーね。 当時その場で迅速に公開して頂けないと意味がないのですけど。 いやまぁ、公開されるまで5...
地域によって電気代に大分開きが出てきました トップは言わずとも東京電力なワケですが その差はどっから生まれてくるのでしょーね 【電気代...
何回か同じよーな題名で書いてるよーな気がしなくもないですが 私が一番注目してるのがコレ系のニュースなんですよね 正直、汚染水がどうとか、廃...
また飛びまくるワケですね これから花粉の時期だというのに 困ったものですなぁ 【<福島第1>1号機建屋カバー解体準備に着手】 解体...
以前は地下水の汲み上げ過ぎで 地盤沈下がどーとか騒がれましたが 今度はソレやめたら地下水に押し上げられて大変とかゆー話 【上昇する首都...
昨日の記事で放射性ヨウ素が食べ物から検出されてるよーって話しました セシウムさんと比較して、放射性ヨウ素って怖いんだよーってのを 改めてお...
なんだかんだコレ書いてなかった気がする 札幌市のサイト見に行けば載ってるんだけどね まずは線量 関東とかで正月から線量が上がってる...
福島原発の事故処理が難航してるよーです。 特に廃棄物の問題でてんやわんや。 【平成40年に74万9000立方メートル 廃炉に...
事故が起きた施設以外での運転が再開しました つっても、事故が起きた施設は欠陥があったわけじゃないんですよ とゆーことは、事故起きてない施設だ...
栃木県で高校生のバイトが除染作業してたそうな それが発覚して、会社の社長が口頭注意されました まぁそんだけの話 【除染:高校生に作業…...
1リットルで210万ベクレルの地下水ってどんなんでしょうか しかもコレってガンマ線は計測してなくて、β線核種のみで210万Bqなんでそ? ...
最近移住者は割と増えつつあるけど どうも話聞いてると危機感的なのは減少傾向にあるのかなぁ とか思わなくもない今日この頃 いい加減○○から○...
はい、何がどう収束したのか全く謎ですが収束したらしいです 私の個人的な感想書いてみます ・予定表に書いてた冷温停止すべき期間に到達...
0.7μSv/hで立ち入り禁止とはなかなか不思議なニュースです このニュース内ではこの値を高線量と表現しとります 謎です、福島での生活圏...
昨日に引き続き○○見つけましたシリーズ第二段 今日はエボラについて学んでみましょー いい感じに分かりやすいです 怖い映像も出てこないです...
ここ数日、一体何が起きてるんでしょーね 私個人としては六ヶ所村の再処理工場だけ稼動しなきゃOKなんですが 原発全体がいろいろ追い込まれはじめ...
おそらく異物混入が増えたってワケじゃなさそうです 違いはニュースになってたかどうかってだけで 今までもずっと混入してたんでしょう 【マル...