
1日も保たなかった汚染水処理設備、再稼動したけどまたトラブル
根本的にダメなんじゃねーですか? まずね、作業員の給料をちゃんと上げようよ いろんな意味で激務な作業員にさ、日給1万未満じゃ人来ないって ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
根本的にダメなんじゃねーですか? まずね、作業員の給料をちゃんと上げようよ いろんな意味で激務な作業員にさ、日給1万未満じゃ人来ないって ...
完全に破綻してるのに、まだ破綻してない不思議 何もかもがアウトな感じな今の状況いつまで続くのでしょう 1歩進んで3歩戻るって感じですよね ...
川崎の空気の放射線的な意味ではジリジリと下がってる感じがする。 ここ数日毎日雨だから晴れたらどうなるかが見もの。 晴れてガクっと下がって、...
リクエスト頂きました 内容はこうです 最近、近親者が亡くなるケースが増えてるので 原発事故とか放射能関係あるんでは?とゆー話 多分です...
群馬県、赤木大沼のワカサギさんの検査結果が 8回連続で100Bq/kgをギリギリ下回ってんで 県あもって帰っていいよーって判断出しました ...
ここ数日、一体何が起きてるんでしょーね 私個人としては六ヶ所村の再処理工場だけ稼動しなきゃOKなんですが 原発全体がいろいろ追い込まれはじめ...
ちょっと記事紹介だけ 今コレを元にして一日4ベクレルづつ摂取したら 年間どんだけ蓄積するかの表作ってる 多分コレ「かなり気をつけてる家...
今日は朝っぱら雨降ってて微妙に放射線量が増えてた まぁ札幌に避難してきてからしか見て無いので 普段の雨の時の増加量がどの程度かは不明 雨で...
原発事故前では100Bq/kg超えたら黄色いドラム缶行きだったんですけどね。 今では100Bq/kg程度のモノは食べてしまえってノリで、 ...
MRSAって聞いたことあります? メチシリン耐性ブドウ球菌ってゆーの 院内感染とかでよく話題になる子です 現状、こいつらに効くマトモな薬は...
なんつーか、コロっとアッチ側に転がっちゃいましたね 六ヶ所村の再処理工場、完成はいいですけど 動き始めるのいつなんだろう ソレによってはち...
バズビー教授の立場は「欧州放射能リスク委員会」の部長らしい つまり、原発とかを攻撃してお金を貰ってる人なんだと自分は思う 推進派は安全!安...
現時点で太平洋近郊というか福島宮城付近で水揚げされた魚を食べる気になれない状況で 我等の東京電力様が高濃度汚染水を海洋放出しようと計画なされ...
私はご存知ありませんでしたよ、ちょっとビックリしてる次第です お子さんが学校通ってる家庭だと常識だったりするのかな? 【学校給食の食材の...
端的に纏めますと 阿蘇山からの噴煙が1000mに(いつものこと) 山体が膨らみました(ちょっといつもとは言い難いこと) 【阿蘇山 噴煙...
実は地震でグラグラ揺れてた時 ザカザカ物凄い勢いで歩いてたせいか 揺れを全く感じなかった 場所的にはラゾーナ付近 ただまぁ、付近の住人が外...
本格的にやる気になってるようです なんつーか本当に激動の時代って感じですね 【北朝鮮、自衛のため米国に対する核先制攻撃権を行使する=KC...
先月辺りに記事書いた東電を皆で(13000人位)で告訴の話の続きです 【東電幹部を任意聴取=政府関係者も広範囲に】 検察は東電...
本ちゃんの解体作業ってゆーよりは、解体作業の準備作業開始ですね。 何のために外すのか本当に謎です。燃料を取り出すためって言ってますけど、 燃...
福島県の住民アンケートです 1万人の一ヵ月間で避難した回数、距離なんかを集計した模様 一ヶ月後の滞在地マップとかもありますね 【福島原...
もんじゅが点検漏れやら、作業ミスやらと いろいろ問題起こして運転再開が禁止されました さっさと廃炉してくれると良いのですけどねー 【も...
6月中旬くらいに沢山飛び交ってたようで 主に関東方向へ飛んでたみたいですね まぁ医療用のモノとかゆー話もあるらしいですがどうなんだか ...
建屋カバー解体と瓦礫の撤去なんですが、建前上延期になってます 瓦礫飛散問題が片付いてないから実施してないことになってるようです ですけど、...
クリスマス&正月に向けて 福島原発でも正月休みはありますので 作業を急ピッチでやってるんでしょうね なんか酷いミスが連発中です ちなみに...
環境保護団体グリーンピースさんが言いました 「川内原発は火山リスクを過小評価している」だそうです 何がどう過小評価なのかわかりませんが見てみ...
ドコまでも東京電力だけは損しない方向でやるようです 記事の題名が10%「後半」って表現なんだが つまり20%だよね要は んで企業向け...
食物に含まれる放射性物質の話が鎮火してきましたね ただ、思うんですけど大きい数字というか、目だった数字のは減りましたが 10Bq/kg前後...
旭川で雪降ったらしーです 札幌は雪は降ってないけど、温度が最高が10度くらいで 明日は6度くらいになるらしい ていうか冬早すぎ 秋...
昨晩遅くにメール来たんですよメール 銀行からの入金のお知らせメール はて?こんな時間に入金? 可能性としては通販で買ったモノの ...
日本での扱いはソレほど大きくない? なんか海外系のニュースではトップニュースぽいのですけど 1800ミリっつーか1.8シーベルトとゆーか、ヤ...