非常に大雑把に纏めると
東北の米の価格が下落しそうです
ってゆー類の話
【14年産米概算金、暴落 東北まとめ】
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140921_72008.html
お米の販売システムですが
JAが一旦全部買い上げます
米をJAが受け取った時に一旦前払いで金を農家に払います
これを「概算金」といいます
後で実際は高く売れた、となるとその分は追加で農家に支払われます
つまりコレ何のニュースかっつーとですね
東北のJAは東北の米は今年は売れないと予想したってコトです
その価格ですが大体30%減とのこと
例えば秋田県のアキタコマチですが
去年は11500円だったところを
今年は26.1%減の8500円です
コレって60kg辺りの価格なので
私がいつも買う5kgの価格でゆーと708円ですね
安っ!?
米の原価・・・原価って言ったらオカシイか
JAの買い上げ金額って酷い金額なのね
中間業者が売り上げの半分以上持ってくのか
まぁソレはソレとして
なんで今年は一挙に30%減なのでしょうね
そう予想する根拠が気になるところです
【「給食に県産」2割未満 放射性物質への不安根強く】
http://www.minyu-net.com/news/news/0920/news1.html
福島県では休職における地元産食材の活用率が20%未満だそうな
まぁ子供にアレなモノを食べさせない方針は良いと思います
でも自分のトコですら食わないモノを作るのはどうなのよとも思う
ちなみに札幌市における給食の道産率は重量割合で76%です
http://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/kyushoku/chisanchisyo/chisanchisyo.html
給食と同じモノが食べられる公営食堂作ってくれないかなー
【サンマ:小名浜港で初水揚げ 大型、脂の乗りも良く】http://mainichi.jp/select/news/20140922k0000e040198000c.html
福島県いわき市にてサンマの初水揚げです
サンマの季節がやってまいりました
今年こそは小樽とかの日本海側サンマを見つけて食べたいものです
もう3年も食べてないのかサンマ
【ワカサギ釣り解禁 初日から多くの人出 中禅寺湖】
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140921/1723311
栃木県の中善寺湖でワカサギ釣りが解禁されました
このワカサギのセシウム量は15Bq/kgとのことです
テンプラやカラアゲにして頂くそーですよ
尚、この湖のヒメマスは未だ100Bq/kgオーバーです
【感染、最悪50万人超 米機関試算、来年1月末で】
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140920/bdy14092023180003-n1.htm
エボラさんについてアメリカが試算しました
このままだと4ヶ月後には感染者が50万人を超えるかも、だそーです
現在の確認されてる感染者数は5500人
4ヶ月で100倍になるのか
じゃ来年の春の5月には5000万人?
いやいや、二次関数的に増えるからもっと多そうです
一方日本のデング熱ですが
こっちは感染者の増加も押しとどまった模様
そろそろ冬ですもんねー
デング熱が越冬しないことを祈ります