
二度目の:首相「ブロックできてる」 東電「ブロックできてない」
彼等は漫才してるんですかね オリンピックの発言に引き続き 二度目ですよこの流れ 【安倍首相「完全にブロック」強調 汚染水漏れ現場を視察...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
彼等は漫才してるんですかね オリンピックの発言に引き続き 二度目ですよこの流れ 【安倍首相「完全にブロック」強調 汚染水漏れ現場を視察...
個人的には牛乳とかあまり飲まんのですが 学校の給食とかで必ず出てくる牛乳 千葉県の小学校で体調不良1700人だそーです 【牛乳の体調不...
以前福島は人口1%くらいしか避難してないよーです的な記事を書いたけど ソレの続報です 平成23年3月1日から11月1日まで37,3...
各地で電気料金の値上げが続いてます。 ところが、北陸電力、中国電力、沖縄電力は値上げ無し。 地域差激しいですよねー。 【電気料金の地域...
ちょっと前からの流れを時系列で掲載しますね 【9/27】 福島県の土を使って稲を栽培したところ1kgあたり2600ベクレルの 放射性...
さーて、正月休みっぽい期間も明日で終わりですね これからまた、ちょっと気合入れて記事書いてこーと思います 【NUCLEAR DISAS...
何やってんの? 【ボーリングで配管に穴 敦賀原発2号機】 敦賀原発敷地内の原子炉直下の軟弱な断層を調べるために ボーリング調査した...
あれれー? 4分の1(90/357)が帰還予定じゃありませんでしたっけ 1割弱って表現ですが、実際何人だったのでしょうね 【帰還住民、...
02:00 さっきまでの雨でここ最近の72nGy/hな放射線量が 90nGy/h付近まで上がったけど雨止んでしばらくして 今現在73.4n...
いやはや、二年半かけても何も進歩してませんなー コレで本当に来年に汚染水問題完了させることできるのですかね 頑張って欲しいトコではあります...
今日はねー、いつもどーりニュース系からの記事を書く予定だったんだけどー なんか気が乗らないとゆーか面倒になりましたので違う方向で動画一本紹介...
栃木って地震が少ない県らしいのですが 今ちょっと揺れまくってる模様 【東日本大震災が誘発か 続く余震…気象庁「雪崩など注意を」】 ...
汚染された牧草やらほだ木を燃やしてるそーです。 今は一応試験焼却で、本格的なのはもっと後だそーな。 まぁなんだ・・・仙台ですし、付近の方...
NHKのニュースサイトにこのニュースがUPられてましたが 何故か消えてますし、他のニュースサイトには載ってません どーゆーことなのかちょっ...
電力関係のトラブル・・・トラブル?偽造はトラブルじゃなくて犯罪なような。 まぁ犯罪なんだか事故なんだか知らんけど、相変わらず盛りだくさんで...
福島原発事故の時、原発の所長だった吉田さん 彼の対応のアレコレが記載された吉田調書なるモノがあります 一旦は非公開って話でしたが、公開され...
いやまぁだから何だとは申しませぬが もうアレからそろそろ3年経つワケですし 避難者とかゆーカテゴリから外れて新しい生活始めたりどうでしょう...
もう何回目なのかカウントしてないんですが 東電が原発で事故った回数のトータル記録してる人とか居ます? ハインリッヒの法則的に、原発が吹き飛...
揺れましたね~ 揺れの大きさはともかくとして その範囲が凄かったですね今回のは ウチの水槽の水がゆーらゆらしましたが 溢れる程じゃ...
基本的に↑に全部記載されてる 過去の最低が0.020nGy/h程で 最近の平均が0.028nGy/h程の模様 過去平均がわからない...
震災当時に18歳以下だった13786人が対象 実際に受診した人は1311人 20mm以上ののう胞とかある人がB判定のアレです B判定18人...
お米がポンポンと基準値超えてますね ただ、今年って米でアウト宣言くらったのって福島だけ? 【計7袋基準値超え 郡山(旧富久山町)・大玉(...
コレは政権交代と関係ありそうですね 瓦礫の流れが今までと一変したようです 以下、三つのニュースをご覧ください 【東京都が陸前高田、釜石...
川内原発の再稼動に関するアレコレなニュースが沢山出ました そんなワケで一連の流れやらを纏めてみますネ 【川内原発の再稼働、鹿児島県知事...
増えてますね、着々と増えてますね これ、他の県でも同じだけ出てますか? そーでないなら明らかな健康被害ってヤツだと思うのですがどうでしょう...
内容を簡潔に書くと 千葉から秋田に送られた放射性廃棄物っつーか汚泥が 千葉に送り返されたり、そのまま秋田に埋められましたっつー話 ...
ちょっと前にご紹介した記事の続報 台湾から日本に対して、規制強化策が提示されました 台湾が日本の産地偽装輸入食材にお怒りです 【宮城の...
今日は皆既月食の日 雲でもくもくして全然見えませんでしたけどね うまいこと月食になるとこーなる↓ もくもく繋がりで原発の動画一つご...
群馬県のストロンチウムさんの話をこないだしましたが 日本の蒟蒻のほとんどは群馬産だったりするんですよね~ 何気に蒟蒻とか震災以降食ってない...
人口動態っつーのは生まれたり死んだり 引っ越したりなんだりで、人口がどう変わったかってヤツです コレの福島の24年版についてちょっと見てみ...