
北海道の水道に含まれる放射性物質
札幌の原水 Cs134 ND(0.00039以下が検出限界)、Cs137 0.00040(Bq/kg) 稚内市の蛇口水 Cs1...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
札幌の原水 Cs134 ND(0.00039以下が検出限界)、Cs137 0.00040(Bq/kg) 稚内市の蛇口水 Cs1...
四号機の話ね、他のはほとんど手付かずです で、四号機には1533体の燃料がありまして そのうちの66本が共用プールへ移送されました ・・・...
全然知らんかった いや大した量じゃないですよ? 6月のデータで0.0024Bq/kgです 【飲用水(水道水)環境放射能測定結果(暫定値...
皆さんマスクの準備はよろしいか? 特に季節柄北風が吹きますので 関東在住の方要注意ですよ 【下旬にも1号機建屋カバー解体着手 福島第1...
大丈夫なのかよと思いつつも、これで吹き飛んだ原発の処理に 今まで以上に力入れることになりそうで、個人的には嬉しいです 喜び方が一般の方とちょ...
これ見つけた時ですね、私はこう思いました とうとう六ヶ所村の再処理工場が運転再開して その運転終了時期が未定なのか、と 全然違いました ...
さてさて、東電さんの値上げの内訳に 彼等の年収UP分やボーナス分がゴッソリ入ってるのは もう皆さんご存知のコトだとは思いますが 更にコンナ...
事故直後からそこかしこで海洋汚染な図は出てました 自分の脳内では結構前のコレ↓が基本だったんですが 新しいのとかも出てきてるよーなの...
いや素晴らしい方針ですね、応援します 安全だよーって喧伝してる官公庁で そーゆーの積極的に食べるぜーってのは好ましいですね 【被災地の魚...
引越しに向けて荷物の片付けが大体終わった メインPCもダンボールに仕舞ったので、ネットブックでIN さすがにこの端末だと記事かくのも難儀だ...
4月から電力が自由化されますね。 私は特に今のところ変更予定ないですけど、皆さんどんな感じでしょう。 ちなみに北電が泊再稼動したら変更す...
選挙カーは走り回り、中国は飛行機バビューンで、韓国はミサイルとな? でも私のトコではその辺は一切スルーです 今日も放射能関係のニュース紹介...
北海道でもちょこちょこ揺れてます 関東でボコっと揺れたよーです 今晩から3日前後くらい各自注意ね~ ・荷物纏めとく ・海沿いの人は大きく...
ソース元が微妙なんで特にリンク貼りませんが 福島県飯舘村の出生数がオカシイヨって騒いでる人が居る模様 「2011年12月~2013年1月まで...
福島県の各地で森林調査が行われました スギ花粉のセシウム量チェックです その結果をごらんくださいませ 【林野庁 スギ雄花に含まれる放射...
空気的な話ばっか書いてて 原発系のほとんどスルーしてたから ちょっと最近の話を纏めて紹介 数が多いのでサラっと行きます 【安倍首相...
題名の通りです 五人目の作業員の方がお亡くなりになりました 【原発作業員が死亡 福島第一、心筋梗塞か】 いつものように原因不明です ...
日本の人口減少の話を以前しましたが 病気率というか健康な人が減ってますよってデータが出てきました 人間ドックのお話です 何やら健康被害が出...
とゆーことで、久々にニュース系記事です。 つっても別に取り上げるニュースはないですけどね。 一応忘れないよーに、今も何も変わってないこと...
過去の話です、去年の8月の話 後出しな話ですが割りと大事 というか発表が遅くないですか? 【がれき撤去で飛散、コメ汚染 福島第一の20...
モニタリングポストで異常に高い数値が出てるようです 機器に異常があるとか福島県は言ってます 高い数値は全部機器の異常に決まってますよネー ...
電力が自由化されて何か変わるのかなと思ってましたが 一応はちゃんと変化が起きている模様です 【雪崩打つ関電離れ、東電・新電力に惨敗…株...
阿武隈川ってのは福島のど真ん中流れてる川です この川を流れるセシウムさんの量について 2011年の9月、台風が通過した9日間で6兆ベクレル...
昨日今日と空が白くモクモクしてました 札幌市内ではPM2.5の濃度が普段の8倍になりまして ちょっとした騒ぎになってたようです どうも関東...
去年もそうだったけど 年末になると人を減らす影響か 吹っ飛んだ原発がいろいろ問題起こしまくりです 【汚染水処理連日水漏れ 配管の破損や作...
川崎は今日も平穏。 14時台にちょっと雨が降ったのか軽く放射線量増えたが、すぐ減った。 空間放射線量は順調に減ってる。グラフ作ると丁度ヨウ素...
今日は雨が部分的に降った 雨が降ったら放射線量増える筈 どれくらい増えるか、と 増えた後どのペースで減るか、を今後の指標にするつもりだった...
指定廃棄物、まぁつまり放射性物質8000Bq/kgオーバーなゴミです コレを処分する最終処分場を、千葉県の湾岸に作る話が進行中 千葉がどんど...
3:52に地震あったそーです、福島沖に震度5弱のM6.2? 当然ながら札幌なコチラは揺れなど全く感じることもなし 四号機倒壊してないといい...
唐突ですが、皆さん「又貸し」ってのどう思います? 私は「悪いこと」の一つだと認識してます そんな私のちょっとした思い出話 小さい頃、小学...