
福島原発からの燃料取り出しが開始されました
【核燃料取り出し着手 福島4号機 午後、詰め替え作業】 燃料対1533体のうち8体を取り出す予定のようです 取り出し先は近くにある共用...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
【核燃料取り出し着手 福島4号機 午後、詰め替え作業】 燃料対1533体のうち8体を取り出す予定のようです 取り出し先は近くにある共用...
なんか地震あったみたいです その時私はベランダで稲をツンツンしてたんですが 特に揺れを感じませんでした 【北海道で震度5弱 1週間...
北海道つーか札幌の話です 道庁とかで防災訓練しました 1/23~1/26にかけて60時間の防災訓練です 【防災訓練:道の60時間連続、...
時々宮城産のメカブとか、なんか魚売ってるの見かけます 貝類も売ってたの見たことあるかもしれない さすがにソレはやめといた方が良くないですか...
最近よく見かけるバイオマス発電 コレがいったい何なのかをちょっくら書いてみます 実際私もよくわかってませんけどね きっかけはいつも通りニ...
最早なんとも感じなくなって来てますなぁ 先週は火事もあったのに記事にもせんかったしね 今の状況ってどんななんだろ 【ずさん管理で汚染水漏...
韓国の原発が事故ったり データがハッキングされたりと いろいろ大変そうです 【北朝鮮サイバー攻撃と類似 韓国原発会社ハッキングで】 ...
こーゆー言葉遊びいい加減にしてほしいです。 何も完了してないじゃないさ。 東電の発表が悪いのかマスコミの報道の仕方が悪いのか定かじゃないです...
掃除機のチリっつーより要は部屋の中のホコリがデンジャラスって話 掃除機に集まったホコリを測定したらしーです 自分としては掃除機のフィル...
福井県の高浜原発です 規制委員会の審査で合格しましたが 裁判所からは原発運転禁止の仮処分が出ました 【高浜再稼働差し止め 原発運転禁止...
つい先日、検査する回数減るよーって案内した矢先にコレですよ なかなかおもしろい一言があったので紹介です 【福島産農産物取り引き拡大を】 ...
なんかまたニュースでじゃんじゃん放送されてましたJアラート。 個人的には要らないと思う。そもそもウチの携帯には届かないんですけどね。 で...
北九州で受け入れられてる瓦礫に関する試算です 【北九州市【資料1】災害廃棄物の受入検討について】 細かいコトはさて置いて気になる一...
今日はちょぴっと選挙関係のお話です コレ系キライな人は読み飛ばしてGO 昨日ですね、参議院選挙の開票日でした テレビはもう選挙速報で一色で...
ねーねー、コイツ等マジでしっかり処分しないとヤバくないですか? いいんですか?こんなんで 【セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留...
阿武隈川ってのは福島のど真ん中流れてる川です この川を流れるセシウムさんの量について 2011年の9月、台風が通過した9日間で6兆ベクレル...
61.7nGy/h 雨で上がって下がってまた上がるぅー それはさておき今日のお題はガイガーカウンターの使い方 自分持ってないからあ...
どうしても燃やさないとダメなんですかね。 そしてこーゆーのがテレビのニュースで見なくなりました。 見かけないのは私だけなのかしら。 ...
対策強化するのはいいのですが ソレはつまり、福島県に済んでる子供は ガンになる確率が高いですよ、って認めたことになりますか? 【「小児...
ところで生田浄水場の放射能測定なんだが 9bq/kg未満は検出しなかったって扱いなのは本当なのかね もしそうならセシウムとか着実に含...
北海道電力が値上げの申請しました 一般家庭向けの電気料金で17.03% オール電化な家庭では28.55%の値上げになるそうです 理由は火力...
今までの検査対象、多いとは言えない量でした その検査対象が更に減るようです 【食品の放射性物質検査の品目を見直し】 題名には「見直...
千葉の水↓ 採取した日の数値は倍だったんじゃねーかと思います。 今利根川系の上流地域は雨なんで、明日とかの水は危険かもですよー。 ...
まずは千葉の汚泥の状況から 【千葉県流域下水道終末処理場における汚泥等の放射性物質の測定結果】 相変わらず放射性ヨウ素は検出され...
魚獲るのやめると増えるんですねー で、増えるといっても、増え方が違うんだそうです 今回一番増えた魚の名前が「マダラ」 【県沖漁獲量 事...
コレはテレビでも報道されてるのでご存知かとは思いますが、 福島原発1号機の建屋カバー解体始まってます。 飛んでくるかもー、な地域の人はご...
遅くないです 何度か書いてる気がするけど 大事なことは何度でも繰り返すのが私の主義 今まで危険な地域に居て、危険な食べ物を食べて そ...
ちなみにここ4年は、毎年過去最高を更新してます 年々増え続けてるってことですね 理由はわかりませんけどねー 【救急隊出動が過去最多 到...
前日の生田浄水場9Bq/kg未満にて不検出 本日の川崎放射線65.8nGy/h 下がってるっちゃ下がってる 雨降ったばっかなので明日以降更...
ちょっと前からの流れを時系列で掲載しますね 【9/27】 福島県の土を使って稲を栽培したところ1kgあたり2600ベクレルの 放射性...