
大飯原発再稼動っていつ決まったんだっけ?
あれ、再稼動するっていつ決まったんだっけか なんか自分の知らんうちにいつの間にかいろいろ進んでるよーです 【橋下市長の理解が決め手、大飯...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
あれ、再稼動するっていつ決まったんだっけか なんか自分の知らんうちにいつの間にかいろいろ進んでるよーです 【橋下市長の理解が決め手、大飯...
北海道では完全に秋な感じで蚊とか死滅してそうに思えますが 南の方はまだまだ暖かいってホントですか? 自分とかそろそろコート出そうか迷ってる状...
0.7μSv/hで立ち入り禁止とはなかなか不思議なニュースです このニュース内ではこの値を高線量と表現しとります 謎です、福島での生活圏...
本ちゃんの解体作業ってゆーよりは、解体作業の準備作業開始ですね。 何のために外すのか本当に謎です。燃料を取り出すためって言ってますけど、 燃...
・事故前の基準値 放射性廃棄物の定義:0.01mSv/y ・事故後に緩和された基準値 放射性廃棄物の定義:4.38mSv/y も...
何を今更って話です どっかのテレビ局では事故後初めてのコトと放映したとかなんとか いやいや、今まで何度となくモクモク噴出してましたよね ...
その話の前に一つ 茨城県とかで空間線量が増大中です 何が起きてるんですかねー 何も起きてないといいんですけどねー 茨城県でびょこ...
以下ざっくりと転載 ソース自体は武田教授のブログみたい ---------------------------------------...
いいえ、別に危険というわけではないです 答えは「今はまだわからない」です この辺り、一度しっかり整理しとこーと思います まず大前提の話か...
自分の領海に向けて撃ったらしーですが 何がしたいのやらサッパリですな 日本海にゴミ捨てるのやめてほしいモンです 【北朝鮮が短距離ミサイ...
とゆーことで、久々にニュース系記事です。 つっても別に取り上げるニュースはないですけどね。 一応忘れないよーに、今も何も変わってないこと...
去年の八月に瓦礫撤去した際 大量の放射性物質が飛び散って 付近の米とか汚染しました そんで今年もカバー撤去やら 瓦礫撤去やらやろーとしたの...
有名なホットスポットな柏市から 【柏市 南部CC20日再稼働 工場地下に灰保管へ】 今まで気にもとめてなかったんですが 柏市ではゴ...
とりあえずはいつものPM2.5な空気の汚れ図 昨日の分と今日の分になります 大体こっちにもUPってますが、毎日のデータ保存してるんですよね...
一昨日にどっさり雪が降りまして それ以来よーやく冬の北海道らしい白さになりました 12月になるのに白くなくてビクビクしちゃいましたよ む...
正直な所、自分でも電力会社関係の話題は食傷気味なんですけど 折角なので一連の値上げ関係は載せとこうと思います コッテリし過ぎてウンザリなので...
何の健康被害かは知りませんが、何か増えてるみたいです というかまぁ死亡者数が増えてますよね それでもまだ世間的には騒ぐレベルでもないようで...
つーか原発事故に関連する自殺者って何だ? その辺りについてキッチリ書かれてなくてよくわからん 遺書に原発事故を苦に自殺します、って書いてあ...
なんかタンクが傾いてて上から水漏れたとか言ってます 何を言ってるのか意味不明、笑うしかないです ていうか普通に笑いました、笑う状況じゃない...
ウチのブログで推奨してます移住っつーのは つまるとこ自主避難に該当するワケでして そーゆー方々、条件によっては賠償請求通るやもですよって話...
コレに失敗したら手がつけられなくなって日本が世界がーとかなんとか 盛り上がってる方も居るそーですが、別にそんなこたないです ぶっちゃけ、二年...
え?何それ?チェルノブイリ症候群のこと? それとも原爆ぶらぶら病かしら? 放射能的な意味の健康被害っていつ認められるんでしょうね。 【...
福島原発で3400万Bq/Lの水がドバシャーっと漏れたようです で、ソレを作業員の方が浴びた、ってゆー話 何やってんですかねー 【配管...
やーやー気付かなかった怖い怖い なんか線量がゴッソリ増えてますね といっても数値的には0.05μSv/h程ですが、コレは気持ち悪いな グラ...
67.6nGy/h 下がった、見事に下がった 良かった よーやく70の壁を破った感じ 減った理由については昨日の雨が一番大きい理由なん...
最初の頃は頑張ってたような気もするんですけどね ここ最近酷い方向に突っ走ってるようです 何があったのでしょうか 【福島第1原発:国際尺...
なんかもう纏める気になれません 結局アレですよ、外食やら加工食品食べなきゃOK! 少なくとも大手は全部ダメっぽいですなー 安い店は安苦す...
ちょっと本気で理解できてないので 出来れば誰か説明してもらえんじゃろか 【泊再稼働「年度内は困難」 北海道電力社長、再値上げ含め検討】 ...
参考資料つけとく 内容は原爆実験以降1960年~2000年くらいの間の 米から検出された放射性物質量とかを纏めたもの こんな記載がある...
今まで日本の食料自給率の目標は50%でした 農業とか頑張ろうぜって話だったのです それが、今後は45%目標でいいか、って妥協するようです ...