
で、結局4号機プール冷却は再開されたの?
先日止まったり漏れたりなんだりって話があって 金曜に会見とかあったのに、そこの辺り誰も触れずに会見終わって 結局どーなったのかがサッパリな...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
先日止まったり漏れたりなんだりって話があって 金曜に会見とかあったのに、そこの辺り誰も触れずに会見終わって 結局どーなったのかがサッパリな...
つっても自分のトコは大した揺れでもなかったけどな 15秒くらい?おー、グラグラしてるなーくらいな感じだった 場所的に六ヶ所村がめっち...
もう元ニュースの題名そのままです 被災水田のコメは子供達に食わせろとのことですね NHKからの報道ですが元記事は既に消されてます 【被...
今年の4月に発足を目指してる原子力規制庁なるものですが 厳しく規制できる権限を持つ組織にしたいと語ってます 言い換えると、この組織が...
先日は韓国原発で、制御棒周りのトラブルとかゆー アリエネーモノをご紹介しましたが 日本もまだまだ負けてませんよー! 【原子力機構に総点検...
最初の頃は頑張ってたような気もするんですけどね ここ最近酷い方向に突っ走ってるようです 何があったのでしょうか 【福島第1原発:国際尺...
なんか普通に再臨界がとか出てきたけど いつからこんなフリーにニュース出るよーになったんだろ 三行記事へのリンク張るけど内容は基本全部同じね ...
例の如く、コメントへの返信記事です ちょい脱線しますが、ライブドアのブログっていうのは 仕様的に800字以上のコメントは受け付けないらしく、...
福島原発で作業されてる作業員の皆さん、の話ではなく ソレをやとってる下請け企業の皆さんがギブアップ宣言です まぁ何次受けかによるんでしょうけ...
11/15~12/14までの一ヶ月の間に地震が1回起きる確率が13.9% 二回起きる確率が1.1%だそーです、足して15%って表現どーなん...
ちょっと記事紹介だけ 今コレを元にして一日4ベクレルづつ摂取したら 年間どんだけ蓄積するかの表作ってる 多分コレ「かなり気をつけてる家...
いーーーやぁあぁぁあぁぁぁぁあぁぁ 私の大好きなメキシコ鶏が輸入禁止にぃぃぃぃぃ 【メキシコ産鶏卵・鶏肉の輸入停止=農水省】 鳥イン...
何人目でしたっけ? 突然死の多い職場ですね 放射能は関係ないらしいので、ストレスが相当な職場なのでしょうなぁ 【福島第1原発:事故収束作...
例の如く壊れてます いつものことですね いつものことって感覚になってるのが既にアレですが 【4号機プール42度に 冷却は再開】 壊...
来週とゆーか週末に関東からまた友人が遊びに予定なんだが 天気予報見てみた所、週末から「暴風雪」とかゆー天気なんだそーで オンライン辞書で調...
02:00 さっきまでの雨でここ最近の72nGy/hな放射線量が 90nGy/h付近まで上がったけど雨止んでしばらくして 今現在73.4n...
いつ事故起きるかなー、って3割くらい冗談で言ってましたが やっぱり起きましたね燃料取り出しでの事故 とりあえず今回は大事なかったよーです ...
いやー、コレ見た瞬間笑っちゃいました 凄いねホント 【東電の電気料金“値上げ分”が“冬のボーナス”に】 公的資金を1兆円もらって、...
なんか関東では肉やら野菜やらに、放射性物質検査をして 検査シールなるものを貼ってると聞いた なんだろうね「簡易検査器によるスクリーニン...
正直何を言ってるのかわかりません なんで、原発構内の汚染土を、わざわざ園芸用の土として使うのだ? 本気で何を考えてるのか謎です 【新潟知...
原発関係の大ボス様な日本原子力発電様ですが なんか不可思議なニュースが多いです 【電力大手、日本原電の資金繰り支援 債務保証を継続】 ...
どうも流行とは無縁な生活してる割に 今回は流行に乗っかっちゃった感がある不思議 ここ数日原発関係ニュースばっか記事書いてるので そろそろ別...
何か久しぶりにマトモとゆーか明るいニュースというか 東日本沖の太平洋でとれる魚介類の産地表示を 水揚げした港でなくて、とった水域での表示を徹...
世の中ではラジウムのビンの話題で盛り上がってるよーですが 他の各地でも、放射線量が高い地域は、何かの原因があるらしーですよ 川崎で見つ...
プルトニウム検出ってゆー記事って初? 今まであったかどーかすら記憶ないや いやばら撒かれてるだろうのは想定の範囲内だけどさ 浪江町の...
最近ちょっと気になってるんで書きます どうも日本終わった、だとか日本は最悪だーとか そんな感じの声をチラホラ聞く今日この頃 実は私はあん...
いやまぁだから何だとは申しませぬが もうアレからそろそろ3年経つワケですし 避難者とかゆーカテゴリから外れて新しい生活始めたりどうでしょう...
事件から3年経って、ようやく公開されました。 調査はすぐ終わってたみたいです、公開されたのが最近なんです。 つーのも、公開するかどうかの...
北大の准教授がシミュレーション結果を発表しました。 風向きによっては札幌市も汚染されるだろうとのことです。 まぁ福島のアレで柏市まで飛んでき...
急性心筋梗塞での死亡率、福島県が日本一! とかゆーニュースをネットで見かけました あれ?ソレって一昨年くらいからじゃなかったっけ? 今一記...