東電の汚染水放置問題について纏めて紹介します
今日の記事は若干おこな感じデス いやホントに酷い企業ですね東電 でも企業って言うと良くないですね 正確には東電で働いてるヤツが酷い ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
今日の記事は若干おこな感じデス いやホントに酷い企業ですね東電 でも企業って言うと良くないですね 正確には東電で働いてるヤツが酷い ...
商用の原発が稼動停止してどんくらい経ったっけ? いまいち覚えてませんが1年以上は止まってる気がします そんで、再稼動に向けて頑張ってる方や...
えーと、放射能米とゆーキーワードでウチに来た方々へ 近所のスーパーの米状況 ある程度の備蓄はオススメしますが 半狂乱になって米買占め...
食物に含まれる放射性物質の話が鎮火してきましたね ただ、思うんですけど大きい数字というか、目だった数字のは減りましたが 10Bq/kg前後...
千葉の水↓ 採取した日の数値は倍だったんじゃねーかと思います。 今利根川系の上流地域は雨なんで、明日とかの水は危険かもですよー。 ...
なんか知らんけど、ニュース見てると 既にコレ施行されてんじゃねーのって感じます まぁ多分気のせい 【セシウム汚染木材、今月から搬出 高...
国道6号ってのは福島原発の近くにある道です 一番接近してる場所では2km離れてないようです ところで、開通された理由が記載されてないんです...
なんかどーも原発関係ニュースが増えてきてるんですが 個人的にはそっちは割とどーでもよくて メシに混入してないか、とか 未だに飛んできてる...
今年の10月分の月間降下物の表です さてさて、皆さんのお住まいの地域はどうですか? 降ってます?降ってません?それとも降った地域のモノ食って...
ファミリーマートのデザートシリーズらしいです その名も「俺の茶プリン」 いやはや、いろんな面で完璧な一品ですよ 【伊達の卵使い新商品「...
震源は伊豆大島沖なんですけどね 朝の時点では被害情報とかもサッパリです 電車が若干遅れてるくらい? 【地震:東京で震度5弱 M6.0】...
何回か同じよーな題名で書いてるよーな気がしなくもないですが 私が一番注目してるのがコレ系のニュースなんですよね 正直、汚染水がどうとか、廃...
今日は札幌の夜の雪景色紹介とかしたかったんですが ちょいと予定を変えて電気会社関係の記事をUPります 昨日の関西電力に追随して九州電力が...
ちょっと前からの流れを時系列で掲載しますね 【9/27】 福島県の土を使って稲を栽培したところ1kgあたり2600ベクレルの 放射性...
海に汚染水が漏れてるのどーのと活発になってきてますが その大元のどっから漏れてるか、の場所な水が23億Bq/Lなんだそーです 敷地の海側の...
例の如く壊れてます いつものことですね いつものことって感覚になってるのが既にアレですが 【4号機プール42度に 冷却は再開】 壊...
先日クレーンの警報で中断されてた燃料取り出し再開されました 原因はサイドブレーキかかったままクレーン動かしたことで その負荷によって止まった...
保険業界からの話ですね。 やっぱり地震が来る確率が高いと見てるようです。 実際私もそう思います、っていうか今の日本の状況で来ないと思ってる人...