
茨城では未だにヨウ素検出中
茨城県の那珂久慈浄化センターやら利根浄化センターの脱水汚泥から 未だに放射性ヨウ素さんがちょこちょこ検出されてるのはなんでじゃろ ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
茨城県の那珂久慈浄化センターやら利根浄化センターの脱水汚泥から 未だに放射性ヨウ素さんがちょこちょこ検出されてるのはなんでじゃろ ...
人気っつーか味的な意味での評価が急上昇なんですって 【様変わり「うまいコメ」の勢力図 北海道や九州の新銘柄台頭】 一般財団法人日本...
震災当日とかにね、友人とか結構連絡とってたんですよ するとよ?爆発する前は皆こー言ってたのよ「爆発したら逃げる」って なんだけど、実際爆発...
なんか地震あったみたいです その時私はベランダで稲をツンツンしてたんですが 特に揺れを感じませんでした 【北海道で震度5弱 1週間...
東北産の食べ物が続々と出荷中です 原発事故直後に比べれば 放射性物質の量は一応減りつつあるのかな? 私の基準だとまだまだパスな感じですけど...
結果が気になる検査をしてくれるよーです ホールボディカウンターみたいに意味ない結果は見とうないので 詳細情報出てくるのがとても楽しみ ...
前回、空間放射線量をぼけーっと見つつ なんか増えてるかもよー、って話を書きました 今回は違った観点からも見てみよーと思います 結構昔の話...
何かっつーと、東電の電気代の値上げに納得いかない!って方々が居るワケですよ なのに、問答無用で一方的に強制的に値上げを押し付けられてるワケじ...
本格的にやる気になってるようです なんつーか本当に激動の時代って感じですね 【北朝鮮、自衛のため米国に対する核先制攻撃権を行使する=KC...
前回も運転再開ってニュースありましたが アレは事故った施設を除く周辺施設の運転再開 今回は事故った施設の運転再開になります 事故の時の記事...
元からわかってたコトではありますが いよいよハッキリしてきたのが東電もうダメだってことですね それにしても海どーなっちゃうのでしょう ...
日本の6歳児は47.34%の割合で虫歯があるんだそーです。 その割合が2014年の結果見たら福島県が65.5%でトップ(最下位)になりまし...
福島県の子供たちに発症してる甲状腺ガンですが いつの間にやら27人に? 前からこの人数でしたっけ? 【東京は大丈夫か 甲状腺被ばく作業...
私今まで生きてきてちょっと誤解してたことがあります 日本の人口って自分が学生の頃には 既に減少傾向にあるんだと思ってたわ 違ったみたい ...
内部被曝の健康影響調査14年度版が公表されました この調査結果を受けて、県の有識者会議では以下のような見解が出されました 「セシウムの量は年...
今日は雨が部分的に降った 雨が降ったら放射線量増える筈 どれくらい増えるか、と 増えた後どのペースで減るか、を今後の指標にするつもりだった...
なんかもう正直どーでもいいよーな話題ですが 忘れちゃってる方も居るのかもしれんので ちょくちょく同じコト書きますぜ 降ってますねコ...
どーでもいいけど、ローマ法王の顔って全員同じに見える そう思ってグーグルで「ローマ法王 顔」まで文字入力したら 自動補完で「顔が怖い」と入力...
まずは食べ物の話から 福島県福島市の公式ページです こんなサイトあったんですねぇ 【ご家庭の食品中に含まれる放射性物質の測定結果をお知...
掃除機のチリっつーより要は部屋の中のホコリがデンジャラスって話 掃除機に集まったホコリを測定したらしーです 自分としては掃除機のフィル...
なんかまたニュースでじゃんじゃん放送されてましたJアラート。 個人的には要らないと思う。そもそもウチの携帯には届かないんですけどね。 で...
ひさびさに放射能関連の情報を漁ってみた 何せ札幌に移動してから危機意識が薄れてしょうがない 食べ物だけちょっと気をつけてればオッケーさ、...
今日はなんとなく気分がドヨーンとなる話が多いです まずは、いわき市の地元産給食凍結な話 地元ですら食わないモノを作るとか何なの? も...
文部科学省の放射線審議会から 乳児用食品と牛乳について1kg辺り100ベクレルまでOKだろとゆー答申案をまとめたとのこと 1kg辺り...
前回も似たよーなマトメ出てましたが、 あの時は誰もこんなの読まねーよって内容でした。 今回は記者も叱られたのか知らんがちゃんと纏められて...
これは何が言いたいのか正直ちょっとよくわからない 2011年の5月以降の流出量の概算らしいんだけど それが一体なんで今頃出てきてるのか謎 ...
昨日今日と空が白くモクモクしてました 札幌市内ではPM2.5の濃度が普段の8倍になりまして ちょっとした騒ぎになってたようです どうも関東...
今日はニュース関連あんまりなかったんだけど ちょっと嬉しい記事見つけたので紹介 【セブン弁当 全て道産米に 道内全店商品、7日切り替え】...
「4号機倒壊したら逃げる」 皆さん、この言葉聞いてどう思います? 私は99%の人は実際に4号機倒壊しても逃げないと思ってます 実際に4号...
気にしてる人居るかな? 気にしなくていいと思います オレンベルグで爆発したのもあって、過敏反応な方も居るかもですが そのへんちょこっと見...