
原発を廃炉すると電力会社が儲かる仕組みについて
昨日の記事で紹介した件についてなんですが よく考えてみたらコレってイイんじゃねーか?って思ったので その辺りを追記です 【5・6号機廃...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
昨日の記事で紹介した件についてなんですが よく考えてみたらコレってイイんじゃねーか?って思ったので その辺りを追記です 【5・6号機廃...
知りませんでした、そんな条例あったんですね。 でもまぁ法の仕組みとして、法律は条令の上位にあるから、 どれほど効力があるのかは謎です。 ...
えーと、去年の7月から今年の6月までの一年間でですね 福島県の伊達市住民の年間の外部被曝量を調べてたようでして 年間で1mSv未満だった方が...
北海道電力が値上げの申請しました 一般家庭向けの電気料金で17.03% オール電化な家庭では28.55%の値上げになるそうです 理由は火力...
一昨日の記事で紹介しました群馬県の榛名湖 原発事故の以降、パッタリとワカサギさんが消えた模様です 毎年春には1億近い卵を放流してるというの...
札幌移住して荷物も片付き始めた今日この頃 大分放射線やら放射性物質への危機感が消えつつある よくない傾向ですなー いや、精神的にはいいのか...
リクエストあったのでTPPについて書いてみる しかしナニを書けばいいのかサッパリサッパリ 困ったのでココは一つ、何も知らない人に一から説明す...
ねーねー、コイツ等マジでしっかり処分しないとヤバくないですか? いいんですか?こんなんで 【セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留...
とりあえずミスって題名だけどミスじゃないよねコレ 神奈川県の茅ヶ崎市で計測したデータが違ってましたって話 ------------...
避難指示解除予定地域ですが、個人線量計とかで線量調査してました その結果について、当初の想定より高い数値が出たので 結果の公表を先延ばし&...
まずいつもどーり川崎の線量だが59.0nGy/h 大分減ってきた そして東日本としてはどんなもんかっつーと こんな感じな模様 福島周...
川崎の空気の放射線的な意味ではジリジリと下がってる感じがする。 ここ数日毎日雨だから晴れたらどうなるかが見もの。 晴れてガクっと下がって、...
なんか唐突ですが皆さんエクストリーム自殺ってご存知ですか? どーゆーモノかといいますと 「どう考えても他殺以外に考えられない死に方をしてい...
放射能が安全とか危険とか 巷ではいろんな説がありますが 取り敢えず一つ目に紹介した動画【放射能はいらない】を見てください 07:20くらい...
理屈はよくわかりませんが最近セシウムの検出量が減ってきてるように思います 反面、検出量が激増してるように感じるのがストロンチウムです 前か...
ここ数日あがった分くらいは下がった模様63.1nGy/h 今日は室内の大掃除した カーペットとか全部ひっぺがしてホコリ掃除 掃除中はこの...
国道6号ってのは福島原発の近くにある道です 一番接近してる場所では2km離れてないようです ところで、開通された理由が記載されてないんです...
暑いです 北海道でも扇風機が必要な季節がやってまいりました まぁなくても耐えられんってレベルじゃないですが それにしても暑いです ところ...
なんかもうテレビとかでもバンバンやってるよーで 細かいコト書くこともなさそーな気がしますが まずはココからサラっと行ってみましょー ...
最近移住者は割と増えつつあるけど どうも話聞いてると危機感的なのは減少傾向にあるのかなぁ とか思わなくもない今日この頃 いい加減○○から○...
苫小牧の市としての瓦礫受け入れはなくなったよーです とゆーか元々分配するよーな瓦礫が大してなかったつーオチですね 【苫小牧市のがれき受け入...
自分の地域名+放射能、とか地域名+危険性 とかで検索してくる方が最近微増しておりますが 皆さん自分の周辺地域とかもちょっと気にすると良いかも...
国の暫定基準値の飯と水を飲み食いしまくって 一年間川崎で暮らした場合の累積放射線量を計算してみた 自分文系人間だし、計算明らかに間違ってる自...
なんかどーも原発関係ニュースが増えてきてるんですが 個人的にはそっちは割とどーでもよくて メシに混入してないか、とか 未だに飛んできてる...
キノコなんかボンボン100Bq/kg越えてると思ってました ですが群馬県では今回が原発事故後では初めてなんだそうな 今まで全く出てこなかっ...
ウチは全然揺れませんでした 今日地震の時、たまたまテレビついてたんですけど 緊急速報始まってちょっとビックリでしたよ 【宮城・石巻で震...
最大つっても0.062μSv/hのようです 元数値がいくつだったのかは知らんけど なんか飛んできちゃったんでしょうねー コレでふと思い...
正直私はあんまり気にしてないのですけどね 体内に取り込まなければ問題ないわけですし そう考えると衣服から発生するホコリを摂取しないよう掃除す...
4/1とゆーことでエイプリルフール的なモノを書こうかとも思ったんだが なんかいろいろ面倒になったのでやめました@w@ ちなみに、どんなネ...
ご注意をつっても現地の人には日常なのだろうか 私だったら引っ越しちゃうんだけどなぁ 【桜島、火砕流の可能性 火口ふさがり山体膨張】 ...