
福島原発1号機のカバー解体10/22からに決まりました
来週くらいから解体作業始まるようです 飛散防止策とか記載されてません マスクの準備はよろしいですか? 【1号機カバー22日から解体=燃...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
来週くらいから解体作業始まるようです 飛散防止策とか記載されてません マスクの準備はよろしいですか? 【1号機カバー22日から解体=燃...
何当たり前のこと言ってるんだ、って感じですよね 米自体が基準値超えたってのにヌカの部分が超えないワケがない まぁ米自体は再検査しまくって全て...
世の中ではラジウムのビンの話題で盛り上がってるよーですが 他の各地でも、放射線量が高い地域は、何かの原因があるらしーですよ 川崎で見つ...
割と胡散臭い話を一つ 2011/03/11の東日本大震災ですが 実はアレしっかり地震予知できてたとかゆー話です ドコまでホントか知りません...
----------------------------------------------------------------------...
いやはや全然知りませんでした 日本てアメリカから研究用って名目でプルトニウム300kg借用してたんだそーな そんでソレを返却してくれとアメ...
時々宮城産のメカブとか、なんか魚売ってるの見かけます 貝類も売ってたの見たことあるかもしれない さすがにソレはやめといた方が良くないですか...
今年の10月分の月間降下物の表です さてさて、皆さんのお住まいの地域はどうですか? 降ってます?降ってません?それとも降った地域のモノ食って...
なんか政府から放送についてアレコレあって問題になってるとかどーとか。 あんまり関わりあいたくない話ですがサラっと触れてみます。 とりあえ...
東日本大震災直後の話ですね。 爆発メルトダウンさせないよーにベントしたって話がありましたが、 実はこのベントが出来てなかったとゆーコトが発覚...
どうも流行とは無縁な生活してる割に 今回は流行に乗っかっちゃった感がある不思議 ここ数日原発関係ニュースばっか記事書いてるので そろそろ別...
まずコチラをご覧ください 一号機にカバーがついてコレで放射性物質も閉じ込められて一安心ですね なんてこともある筈もなく 今までと特...
札幌 38nGy/h 川崎 58nGy/h 成田 102nGy/h(空港) 我孫子 340nGy/h(手賀沼公園) 放射能関連...
国立がん研究センターの発表です。 まぁあくまで予測ですから、外れる可能性もあります。 増えた理由は「高齢化など」とのこと。 など、って何で...
今日見たニュースで飛びぬけてイヤだなぁと思ったのがコレ 【食品表示の新法策定へ 見やすく分かりやすく 消費者庁が3法を一元化】 ...
なんだかんだコレ書いてなかった気がする 札幌市のサイト見に行けば載ってるんだけどね まずは線量 関東とかで正月から線量が上がってる...
昨日今日と空が白くモクモクしてました 札幌市内ではPM2.5の濃度が普段の8倍になりまして ちょっとした騒ぎになってたようです どうも関東...
東京電力福島第1原発が公開されました 各報道陣が乗り込んでった模様です とまぁ今日は記事の内容とやかく書きません 何故って下のほーにど...
今日お買いモノとか行ったらイロイロと値上げされててビックリです 普段から結構買い置きとかしてるので、税上げ直前買い込みとかはしてない私 ガ...
持ち込んで検査してもらうワケですから ある程度アヤシイと思ってるでしょうので 普通に買い物とかする分にはもう少し低いとは思います 【ご...
福島県の住民アンケートです 1万人の一ヵ月間で避難した回数、距離なんかを集計した模様 一ヶ月後の滞在地マップとかもありますね 【福島原...
おそらく異物混入が増えたってワケじゃなさそうです 違いはニュースになってたかどうかってだけで 今までもずっと混入してたんでしょう 【マル...
事実関係がハッキリしてないことについて あんまり危険を煽るよーなコトは言いたくないのですが なんかどうも危機的状況にあるっぽいです 【...
そろっそろ何とかしましょーよ せめて全部にカバーかけりゃいいじゃんと思うのです 作業員が入れなくなるなら開閉式でもいいから放置はやめよーよ...
昨日に引き続き風の話第二段です 今日は高度についてお話します そもそも遠方地からの粒子が届くかどうか考える時に 地上の風だけ考えてもしょう...
沖縄以外の全電力会社ってことかな? 株主提案で脱原発案が出てきて 全部却下されたよーです 【9電力 株主総会 全社で脱原発株主提案】 ...
福島原発1号機の建屋カバーが取り払われます ソレに向けて東電が対策として監視体制を強化しました ざっと見た感じ、かなり意味ない監視に思えま...
放射性物質満載の木屑とゆーと滋賀県のが思い出されますが 今回は山梨県で発見されました 知らず知らず身近なトコに結構あるのかもしれませんねぇ、...
先日福島ツアーで山菜食べまくってたチャレンジャーな人たちの記事紹介しました。 これ↓の後ろのほーにのせたヤツです。 台湾の日本食品輸入規制が...
子育て支援&低所得な人向けに1万円配る制度のようです 現在の日本における対象者は3600万人 皆さんは当てはまりますか? 【「臨時給付...