
ベルギーのティアンジュ原発で事故です
二週間も前の話でした 全然気づかなかったや ウクライナの事故と同時期くらいだったぽい 【日本のマスコミが報じない欧州での原発事故】 ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
二週間も前の話でした 全然気づかなかったや ウクライナの事故と同時期くらいだったぽい 【日本のマスコミが報じない欧州での原発事故】 ...
今日はなんとなく気分がドヨーンとなる話が多いです まずは、いわき市の地元産給食凍結な話 地元ですら食わないモノを作るとか何なの? も...
日本はとっても平和な感じですが アメリカとヨーロッパでエボラ感染者出ちゃったので 世界的には結構危機感増してきたようです 【今後60日...
福島原発事故の時、原発の所長だった吉田さん 彼の対応のアレコレが記載された吉田調書なるモノがあります 一旦は非公開って話でしたが、公開され...
千葉県がチャレンジャーなこと始めました 県内全ての公立学校給食のパンに 千葉県産の米粉を10%配合するそうです 【給食用パン 県産米粉配...
福島原発の地下水バイパス計画の話です 一定値以下の汚染度の汚染水を海へ流そうって計画なのですが くみ上げた地下水が基準値超えちゃうことがち...
前日の生田浄水場9.2Bq/kg 本日の川崎放射線68.1nGy/h 下がった下がったーつって喜んでたのもつかの間 また微増、まぁ許容範囲...
ちょっと前からの流れを時系列で掲載しますね 【9/27】 福島県の土を使って稲を栽培したところ1kgあたり2600ベクレルの 放射性...
まず政治家や官僚が放射能関連に詳しいかって話ですが ぶっちゃけ全く詳しくないと思ってます 彼等の専門は政治とか国政関係なんで 放射線がどう...
コレ系の記事って皆さん読みたいです? 需要ありそーなら復活させよーと思います。 適当にコメントくださいませ。 つーことでとりあえず...
実際のとこ千葉ってどんだけヤバイんですか? 特に柏とか我孫子辺り 【柏・大堀川で1マイクロシーベルト超 県、立ち入り禁止に】 大堀川...
その地域に住めるかどうか 私にとってソレを決める基準の最たるモノが下水汚泥のセシウム量です そんなワケで最近の下水汚泥調査結果をつらつら見て...
なんか唐突ですが皆さんエクストリーム自殺ってご存知ですか? どーゆーモノかといいますと 「どう考えても他殺以外に考えられない死に方をしてい...
福島原発って公式に汚染水を海に垂れ流してることになってるんだっけ? 一応建前上は、海にそのままドボドボはしてなかったと思うんですが 原発目...
どこまで数字上がるのでしょうねー 【放射能濃度、最高値相次ぐ=2~4号機間地下水で-10カ所超・福島第1】 この元ニュースの冒頭...
福島原発の事故における作業員さん 事故から9ヶ月で20000人中9640人が 5ミリシーベルト超の被曝しました 【1万人、白血病労災基準...
放射線量増えたね 今の数値は65.4nGy/h ここ最近の数値の推移 一番上の数値は3/21からの日数 35 36 37 38 40...
これ一体何の冗談ですか? 福島原発で発生した瓦礫についてですね 低線量の金属/コンクリ/撤去タンク片を再利用とかホザいてます 【福島第...
持ち込んで検査してもらうワケですから ある程度アヤシイと思ってるでしょうので 普通に買い物とかする分にはもう少し低いとは思います 【ご...
なんか政府から放送についてアレコレあって問題になってるとかどーとか。 あんまり関わりあいたくない話ですがサラっと触れてみます。 とりあえ...
私の中で爆発する国というと中国なんですよね なんでも爆発する国として認識してます テレビ、冷蔵庫、洗濯機などの家電は当たり前 椅子や道路...
昨晩遅くにメール来たんですよメール 銀行からの入金のお知らせメール はて?こんな時間に入金? 可能性としては通販で買ったモノの ...
4月から電力が自由化されますね。 私は特に今のところ変更予定ないですけど、皆さんどんな感じでしょう。 ちなみに北電が泊再稼動したら変更す...
沖縄以外の全電力会社ってことかな? 株主提案で脱原発案が出てきて 全部却下されたよーです 【9電力 株主総会 全社で脱原発株主提案】 ...
まぁいつもどーり空間放射線量じゃなくて特定の場所での数値ですが 前に紹介した記事の続きですね 荒川区立汐入小で6.46マイクロシーベ...
本日のコレはヒドいニュース 丸森町で実施された健康調査の結果が出た 小学6年生以下の子供計64人が検査を実施し12人に極めて小さいし...
大丈夫なのかよと思いつつも、これで吹き飛んだ原発の処理に 今まで以上に力入れることになりそうで、個人的には嬉しいです 喜び方が一般の方とちょ...
例の如く、コメントへの返信記事です ちょい脱線しますが、ライブドアのブログっていうのは 仕様的に800字以上のコメントは受け付けないらしく、...
有名なホットスポットな柏市から 【柏市 南部CC20日再稼働 工場地下に灰保管へ】 今まで気にもとめてなかったんですが 柏市ではゴ...
指摘されて気付いた ウチの記事はその当日に行ったコトを書くコトはほぼ無いです 大体翌日~二週間内外くらいで書いてるのだ なので、病み上がり...