
川内原発の再稼動がほぼ確定したとのことです
川内原発の再稼動に関するアレコレなニュースが沢山出ました そんなワケで一連の流れやらを纏めてみますネ 【川内原発の再稼働、鹿児島県知事...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
川内原発の再稼動に関するアレコレなニュースが沢山出ました そんなワケで一連の流れやらを纏めてみますネ 【川内原発の再稼働、鹿児島県知事...
動画見たよ、久々に声出して笑った コレは酷い、まずは動画ご覧あれ 【福島第一原発 クレーン折れる】 ストーンと...
福島の原発事故でストロンチウムが飛んだかどーだか ってゆーのの調査結果が公表されました 【ストロンチウム土壌汚染、10都県で原発事故の影響...
もうメールの方は返信したんですが、その他な人向けに記事書いてみる。 日本は危険かも!海外に逃げなきゃ!とか思ってる人って居ます? 私は推...
ここ数日、一体何が起きてるんでしょーね 私個人としては六ヶ所村の再処理工場だけ稼動しなきゃOKなんですが 原発全体がいろいろ追い込まれはじめ...
去年の8月からタンクの水漏れだのなんだので 汚染水がじゃんじゃか漏れたワケですが その数値がいろいろ間違ってたことが発表されました 【福...
まずいつもどーり川崎の線量だが59.0nGy/h 大分減ってきた そして東日本としてはどんなもんかっつーと こんな感じな模様 福島周...
でも思ったよりも感染スピード落ちてる? 気持ち的にちょっと一息つけるのかな?どうなんだろ 【エボラ熱、死者1万人超す 西アフリカの3カ...
デング熱の患者さんがですね 医師が処方した特定の解熱剤を使用したことによって 症状が重症化するとゆー事態が発生しとります 【デング熱の...
スギの雄花からセシウム253000Bq/kg検出 原発のすぐ近く10km辺りのモノだそーだけどな 花粉ってどれくらい飛ぶんだっけ? っ...
変わらず降り注いでますね まぁ画像で見てみましょう 【環境放射能水準調査結果(月間降下物)H26年12月】 降ってるモノがどの程度...
福島原発1号機の建屋カバー解体の話。 本当は先月から解体したかったけど、 なんか不具合が見つかったってことで最短でも来月に延期だそうです...
変わったコトもありましたが、変わらんコトもあります。 今回は変わってないことをメインに纏めてみましょう。 1:福島原発の処理...
結局関東は汚染されてるのか汚染されてないとするのか そのへんハッキリして欲しいもんですねー 【東京湾 再来年4000ベクレルに】 ...
相変わらずこの企業わけわかんないですね 今日は選挙終わったこともあって 物凄いニュース溢れてるので駆け足でいきますよー 【東京電力:原発...
まず政治家や官僚が放射能関連に詳しいかって話ですが ぶっちゃけ全く詳しくないと思ってます 彼等の専門は政治とか国政関係なんで 放射線がどう...
ここしばらくPM2.5のマップ貼ってなかったですね まぁ概ね今まで通りな感じです 適当に抜粋して紹介します でもまぁその前に福島原発が飛ば...
やたらと中国話題が凄くてニュース関係漁るのが面倒だぉ なので、先日公開されたストロンチウムの話題の話の続きでも書いてみる 【文部科学省発...
閲覧者さんから教えて頂いたニュースをいくつか紹介 岩手県は奥州市の下水からヨウ素出まくってますなデータ 再臨界続いてるんだろうなぁ・・...
いくら何でもさすがに頭がオカシイと思う あんだけミスりまくって点検スルーで何一つ改善できてないのに どうしてあんなもんを動かそうとか思えるの...
誰がどー考えてもわざとだとしか思えないですよねー 皆さんはどう思います?台風を理由にこれ幸いと汚染水を海へGOですって んで、後から残った...
3/31発表の定時降下物一覧をご紹介 まぁ一つ前の月のを発表なので つまりは2月分のモノなんですけどね 【環境放射能水準調査結果(月間...
本ちゃんの解体作業ってゆーよりは、解体作業の準備作業開始ですね。 何のために外すのか本当に謎です。燃料を取り出すためって言ってますけど、 燃...
唐突に話ぶっ飛びますけど カブトムシとかクワガタって食べられるんですね 以外と美味しそうでした バッタやセミはちょっと挑戦するのに勇気が...
甲状腺ガンの患者が10人とかゆー話聞きました 実際はもうちょっと少ないっぽいです 【県立医大 2人の子どもから甲状腺ガン判明】 既...
最近の検査結果見てると大分減ってきたように感じます 検出限界の値が高めな設定なので警戒度落とせませんが 少しづつマシになってきてるのかしら ...
なんか関東では肉やら野菜やらに、放射性物質検査をして 検査シールなるものを貼ってると聞いた なんだろうね「簡易検査器によるスクリーニン...
大丈夫なのかよと思いつつも、これで吹き飛んだ原発の処理に 今まで以上に力入れることになりそうで、個人的には嬉しいです 喜び方が一般の方とちょ...
本日の生田浄水場9Bq/kg未満にて不検出 本日の川崎放射線63.4nGy/h 川崎の放射線量がちゃくちゃくと減ってってはいるが やっぱ...
何やってんだかよくわかりません 今年あんだけ雪降りまくったのに 冬になってから一度も雪下ろししてなかったそうな 【湯沢発電所、今冬一度も除雪...