
東北のJA買い上げな米の概算金が暴落だそーで
非常に大雑把に纏めると 東北の米の価格が下落しそうです ってゆー類の話 【14年産米概算金、暴落 東北まとめ】 お米の販売システム...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
非常に大雑把に纏めると 東北の米の価格が下落しそうです ってゆー類の話 【14年産米概算金、暴落 東北まとめ】 お米の販売システム...
「福島原子力補償相談室」なるものを東京電力の方で開設してるよーで 賠償金請求が出来るらしーので電話してみた で、出てきた人といろい...
日本の国としての方針は取りあえず除染しましょうって方向のようですね 細野環境相が自ら除染作業を行ったそーですよ 福島県伊達市で作業を実...
原発事故から二年経ちまして なんつーか気にする人が減ってきたようです と、同時に報道関係も緩んで来たよーな気がします 少し前なら「メルト...
関東の大雪やら選挙やらオリンピックやらで各所盛り上がってらっしゃるよーです 雪に関して、気象庁からは余程のことがない限り外出しないよーにと...
情報が出揃ってきたので 改めて纏めてみましょう 【「水中カーテン」1枚目破損 第1原発、台風26号影響】 シルトフェンスとかゆーヤツ...
食べて応援を自分で勝手にやるのは構わんですが ソレを子供たちに押し付けるのはどーなのよと思います 自分で食ってください自分で 【平工に...
富士山登山道5合目付近の霧から、水に換算すると63Bq/kgのセシウムが検出されました 去年の話です いつも思うんだが、もっと早く公表し...
22:00ごろかね 川崎停電食らってます 場所によっては即座に復旧してる模様 こんな感じで真っ暗 コンビニは非常灯で...
あるとは思ってたけど実際に出てくると とてもイヤーな気持ちになりますねぇ 【福島県産米を混入か 偽装米事件】 大阪の米業者が「新潟県産...
これは何が言いたいのか正直ちょっとよくわからない 2011年の5月以降の流出量の概算らしいんだけど それが一体なんで今頃出てきてるのか謎 ...
自分の地域名+放射能、とか地域名+危険性 とかで検索してくる方が最近微増しておりますが 皆さん自分の周辺地域とかもちょっと気にすると良いかも...
とても素敵なお話です 【JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ「蜜月」自民と一線】 全国農業協同組合中央会が脱原発宣言されました やは...
全然知らんかった いや大した量じゃないですよ? 6月のデータで0.0024Bq/kgです 【飲用水(水道水)環境放射能測定結果(暫定値...
唐突ですがニシンの刺身(小樽産)は結構微妙でした 触感がシャキシャキって感じ、骨がうるさいですね ストロンさんのコトもあるんで、人にはあんま...
最近震災&原発ニュースがやたらと多いのは 今日が03/11なのだからか 四年目なのですねぇ 【直近1年は余震737回 東日本大震災、気...
そろそろアレが原因で健康被害が出てると認めて マトモに対策しないと危険なんじゃねーかなと思いますが 国視点で考えると、年金やら医療費考えて...
えーと、放射能米とゆーキーワードでウチに来た方々へ 近所のスーパーの米状況 ある程度の備蓄はオススメしますが 半狂乱になって米買占め...
いやはやコレは凄いです 写真見ました? 拾い物画像をちょこっと貼り付けてきます 【桜島で爆発的噴火 観測史上最も高い5千メートルの噴煙】...
一昨日の記事の補足です 【魚介類の分析結果について】 茨城沖の魚の検査結果一覧です 10Bq/kg以上?とかなんか適当に検出されたモ...
札幌の原水 Cs134 ND(0.00039以下が検出限界)、Cs137 0.00040(Bq/kg) 稚内市の蛇口水 Cs1...
群馬県、赤木大沼のワカサギさんの検査結果が 8回連続で100Bq/kgをギリギリ下回ってんで 県あもって帰っていいよーって判断出しました ...
川崎の空気の放射線的な意味ではジリジリと下がってる感じがする。 ここ数日毎日雨だから晴れたらどうなるかが見もの。 晴れてガクっと下がって、...
汚染がれき、国が直接処理へ…新法で枠組み 正直何が言いたいのかさっぱりわからん文章 内容を要約すると、「瓦礫処理に関わるコトを国が...
59.4nGy/h もう川崎大島局の数値書かんでもいいかな 60nGyは切ったけど減ってないよね それはそうと本日のお題 前回原子炉...
今まで知りませんでした オーストラリアって凄い国だったんですね 【脱原発:オーストリアからの報告/下 完成後36年、核なき原子炉】 ...
阿武隈川ってのは福島のど真ん中流れてる川です この川を流れるセシウムさんの量について 2011年の9月、台風が通過した9日間で6兆ベクレル...
ソース元が微妙なんで特にリンク貼りませんが 福島県飯舘村の出生数がオカシイヨって騒いでる人が居る模様 「2011年12月~2013年1月まで...
何やってんの? 【ボーリングで配管に穴 敦賀原発2号機】 敦賀原発敷地内の原子炉直下の軟弱な断層を調べるために ボーリング調査した...
原子力規制委員会とかゆートコなんですけど 事故直後はクズの集まりだったみたいですが 新しいコレはキッチリ仕事してるようです 【安全適合...