日本触媒タンク異常⇒45分後通報 東京電力白煙発生⇒40分後通報




まずは日本触媒さんの事故についておさらい

【通報、異常の45分後 姫路・日本触媒工場爆発火災】
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201210010010.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0101M_R01C12A0000000/

日本触媒のタンクで、異常を発見してから通報するのに45分もかかった!
とかゆーニュースをテレビやら新聞やらでいろいろやっとるよーです
コレは「石油コンビナート等災害防止法違反」の可能性があり、姫路市消防局は調査する方針とのこと

温度の確認については「タンクから離れた管制室で常時、監視するシステムになっている」と説明してたが
後日「タンクに温度計が付いており、従業員が巡回して目視していた」との説明に変わり
「爆発前は温度計を読んでいない。アクリル酸の臭気で近づけなかったのではないか」とか言ってる

結論からゆーとノーチェックぽい状況で爆発したみたいですね

こっから本題入ります

【第一原発で白煙 東電「問題なし」】
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001210030004

10/2の09:40頃白煙を発見したっつー話ですね
コレに関する東電の記者会見の映像がコチラです

【10/2・17:30開始】​東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109794490

内容を抜粋します、【】内のは動画のシークバーの時間ね

【00:22:35】質疑応答スタート

今回の白煙発生の原因は不明
8月にも同じことがあったが、8月のも原因不明で調査中

白煙の発見については、別の作業で近くに行った人が見つけた

パトロールもしてるが、発見したのはパトロールではなく
パトロールがいつ見に行くことになってるのかも不明で把握してない

【00:31:23】

8/13の事象も37分後に通報
今回も9:40に発見で通報は10:20の40分後
前回ので防火管理手順書を公開しろつってるけどしてない模様

2010年に保安院から出ている原子炉施設保安規定の事故時運転操作手順書によると
「消防署に通報すると同時に初期消火に努める」と書いてあるけど東電は無視
今回の件は発見の5分後にコンセント抜いたら白煙が止まったってコトらしい

消防署に連絡するかどうかは誰が判断するのかと質問に対しては
発見者⇒東電の所管箇所にただちに連絡するようにと東電は指導してる
所管箇所ってのは東電の当直長だそーで、ココで消防署に連絡するぽい

現場で消火出来るかどうかは、現場の東電以外の人、つまり委託会社の人が判断する
とゆーふーに東電は仰ってます、ですが通報するのは当直長
当直長に通報の権限があるが、判断は現場の人間と言ってるワケですね

8/13に通報が遅れた理由は「お盆だったので、全員初期消火に行っちゃってたから」
今回はゴニョゴニョ言って適当にごまかしてるようです
なんで遅れたのか言ってません、つーか多分コイツ自体把握してないね

とゆーことで両者を比較してみる

どっちも発見してから通報が遅れてる
日本触媒のは結果的に爆発しました
東京電力のは「今回は」爆発しませんでした(原発爆発の時はどーだったんでしょね)

日本触媒は「石油コンビナート等災害防止法違反」の可能性で姫路市消防局が調査
東京電力はなんもお咎め無し

通報遅らせてるのは、どっちも会社本体で
発見者自体はすぐ会社側へ連絡はしてる
監視体制については、どっちもマトモに監視してなくてザル

どう思います?

私すっげーこの二つの事象がそっくりに見えるんですけど
ソレって私だけですか?

最近こーゆー工場とかの爆発事故増えてる気がします
自分思うに、委託会社への責任転嫁システムが悪いんじゃねーかなとか思ったりなんだり
いざとゆー時は「現場の判断でした」で通そうとするから通報遅れるんじゃないかなぁ

日本触媒の件は、(日本触媒や東電側視点で)運悪く人が死んだから問題になってるだけで
多分死亡者居なかったら、何事もなくスルーされてた事象な気がします

ちなみに山口県の三井化学岩国大竹工場の件では
異常が発生したプラントの緊急停止システムを作業員が誤って解除した、ってのが原因とか言ってます
意図的な隠蔽工作を、現場作業員に責任押し付けてるよーに見えるのは気のせいですかね

千葉の硫酸貯蔵タンクに広島の化学工場、
岐阜の非鉄金属加工工場やら静岡の農薬工場
もう工場での事故やら火災がバンバン発生しとります

消防庁発表によると2011年に工場やガソリンスタンドなどで発生した火災、爆発、流出事故は
大震災の被災地を除いて585件で、前年より増加傾向にあります

ちょこちょこ原因について考えたコトとか喋ってみましたが
結局のところ、原因とか我等が考えてもどーにもなりませんので
自分等に出来るコトっつーと「工場付近に住まない」の一点しかないでしょうね

ちなみに「工場付近」っつーのは
爆発した際に流出した煙とかの被害を受ける範囲まで含みます
なので、出来ればkm単位で離れてるのが望ましそうですね

しかし、こーゆー管理体制見てると原発の爆発って時間の問題だったんだろなぁとか思うよ
今現在も危険度については継続して変化ナシだけど
稼動してるトコが減ったのは、もしかしたら結果的に良かったのかもですね

福島が爆発せずに、もんじゅとかが吹き飛んでたら
それこそ目も当てられない状況だったでしょーし

ところで東電はいつ刑事罰受けるのー?








コメント

  1. しず より:

    巨大企業って超危険物扱っているのに凄いいい加減なシステムになっているんですね。
    これはもうどうしたもんだか。
    原発ですけど政府は着々と再稼働に向かってるようですがこの先どーなるんでしょう?
    民主党は「アメリカが~」とか「けーだんれんが~」とか人のせいにしてますけどあれは嘘らしいです。
    もともと「原発0」なんて言ってません。
    原発0・・「になるように努力する」と携帯のヤヤコシイ料金プランの詳細のように下に小さくコメント書いてあるそうです。
    地元議員から直接聞きました。
    もんじゅも動かす気満々のよう・・(マスコミにはまだ出てない?)
    ここに書いて大丈夫?ヤバかったら消してください。
    もんじゅに多額の予算ついているようです。
    最近議員さんからいろいろ情報仕入れてます。
    は~。。。

  2. kurahasi より:

    こーゆーシステム、スゲー困ったもんですが
    誰にもどーにも出来んのでしょうなぁ現時点では
    少なくとも原発事故程度の事象では何ともならんようです
    ヤバいかもしれない情報について
    ①ブログ記事を書く管理人としての回答
    データやソースの無い話を意味のある情報として受けとめることは基本的にありません
    内容について、別にコレは犯罪を構成するもんでもなんでもないです
    誰かに著しい不利益や不安感を与える内容でもないです
    明らかな誤情報であると断定できる根拠もデータもありません
    よって、削除する必要性なぞ全くなし
    全然無問題、大丈夫です@w@
    ②kurahasi個人としての回答
    上でデータやソース云々書きましたが、今回のコレはアレに似てますな
    例えば、職場で隣の席の友人にこう言われました
    「人事のヤツに聞いたんだけどさ、来月中途採用でウチの課に新人が3人来るらしいぜ」
    そー言われて、証拠出せよなんて普通言いません
    「そーゆー可能性もあるのかー、暇な時間にでも教育用資料の場所とか確認すっかな」
    くらいな受け止め方になります
    とゆーことで、個人としても別に無問題
    むしろ未確定情報でも準備できる余地が生まれる分
    そーゆー情報は歓迎です、適度に頑張って~
    まぁ実際問題、もんじゅの件もシステム的な話も同じなんですが
    一回始めてしまったものを止めるのはスゲー大変なんですよね
    もんじゅと六ヶ所だけはマジで撤退してもらいたいとこですけどネ

  3. しず より:

    ありがとぉございます(* ^ー゜)
    ソースのない話は直で聞いた話であってもメールほうがいいかなぁと思ったりしてます。
    今度からメールしまぁす~。

  4. kurahasi より:

    私はどっちでも歓迎よ~@w@