旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
イタリア産トマトソースとか試してみた

イタリア産トマトソースとか試してみた

道産食材 / 調理 / 通販 4

パスタを食べる率は月に二回くらいかな 皆さんはパスタソースとかどうしてます? 私は頻度がさほどでもないので、そんなに気にしてなかったりもし...

記事を読む

ミネラルウォーターの危険性

ミネラルウォーターの危険性

健康 / 防災 / 放射能対策 3

さてさて、大分前に放射能的な意味での水道水の危険性について記事書いたかと思う まぁ放射性物質が溶け出した水なんか飲みたくないもんね じゃー...

記事を読む

串鳥栄通店でいろいろ飲み食い

串鳥栄通店でいろいろ飲み食い

移転作業済み 0

串鳥行って来ました。 北海道メインでやってる焼き鳥屋さんで、最近は仙台や東京に進出したようです。 ちなみに鶏肉の産地ですが、岩手産のあは...

記事を読む

NO IMAGE

遺伝子組み換え食品の危険性

健康 / 防災 / 放射能対策 8

遺伝子組み換え食品について ちょこちょこコメント頂きましたので 折角なので記事にしてみます 遺伝子組み換えが行われた作物と 通常の自然な作...

記事を読む

原発止めたドイツの発表あれこれ

原発止めたドイツの発表あれこれ

ニュース 0

なんつーかドイツの行動力って凄いですよね ソレがイイコトかワルイコトかはわかりませんけど 右向け右!みたいな感じが凄い 何が違うんでしょう...

記事を読む

NO IMAGE

魚介類に対しての警戒度を一段階上げたほうがいいかも

ニュース 3

皆さんそれぞれの基準で食材選んでると思います 私ですと、魚介類は北海道の日本海側&北側&海外産を主に購入 それ以外の産地は、稀に九州産とか食...

記事を読む

とてもセンスの良いサバ缶だと思います

とてもセンスの良いサバ缶だと思います

ニュース 0

ここ数日サボってましたニュース系の紹介いきまーす まず最初は三陸サバを使ったサバ缶からー 【三陸サバを使った「サヴァ缶」、売り上げ10万...

記事を読む

餃子とか作るヨ

餃子とか作るヨ

道産食材 / 調理 / 通販 2

餃子好きなんですよ私 なんですが、加工食品はやっぱり怖いです つーか挽き肉自体が既に私の中ではパス要因 なんか挽き肉っていろいろ混ぜ込ん...

記事を読む

ビーツでボルシチ

ビーツでボルシチ

道産食材 / 調理 / 通販 0

ビートとビーツって違うモノらしいです こないだ知床半島系行った時に ビート(さとうだいこん・てんさい・シュガービート)の畑見たんですよ...

記事を読む

NO IMAGE

東京電力の値上げ分は彼等の冬のボーナスなんだそうです

ニュース 5

いやー、コレ見た瞬間笑っちゃいました 凄いねホント 【東電の電気料金“値上げ分”が“冬のボーナス”に】 公的資金を1兆円もらって、...

記事を読む

生ハムの原木を買う前にプロシュートとハモンセラーノのお試し食べ比べ

生ハムの原木を買う前にプロシュートとハモンセラーノのお試し食べ比べ

日記的な何か 0

先日イタリアンな店で食べた生ハムさん。 アレを家にも買おうと思いました。 なんていうか足一本丸ごとの生ハムです。 ...

記事を読む

NO IMAGE

代々木公園行ってないのにデング熱発症

ニュース 0

着々と感染者が増えております デング熱の感染者数66人とのことです 死亡者は今のところゼロです 【新たに感染確認 代々木公園以外で2人...

記事を読む

モンタボーの北海道牛乳パン食べてみた

モンタボーの北海道牛乳パン食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

Arioってゆーデパート?ショッピングセンター?にですね モンタボーとかゆーパン屋が入ってまして 通りすがりに見つけた北海道牛乳パンが美味...

記事を読む

川崎 ミューザ スシロー(昼)

川崎 ミューザ スシロー(昼)

川崎グルメ/飲食関連 0

新装開店から一週間ちょい経ちましたが、ランチタイムにも行ってみましたミューザのスシローさん。同じ店のレビュー書くのって今回初?前回は人が多す...

記事を読む

NO IMAGE

北朝鮮関係のニュース多いので久しぶりにソレ系纏めてみました

ニュース 6

北朝鮮とアメリカがハッスルしてます。 災害系には敏感な私ですが、戦争系には若干鈍目な私。 それでもまぁいろいろお便り頂きましたし、ちょっ...

記事を読む

NO IMAGE

札幌市は瓦礫を受け入れません素敵! 

ニュース 15

表題通りです 全文乗っけちゃうヨー? --------------------------------------------------...

記事を読む

中国のヤバイ大気が日本に飛んできてるようです

中国のヤバイ大気が日本に飛んできてるようです

ニュース 4

ちょっと表題の件は下に書きますが その前にちょっと関東に降る雪についてです コレは福島からの放射性物質とか気にする方向の話ネ 基本的に雨...

記事を読む

1000円カットが1000円じゃなくなりました

1000円カットが1000円じゃなくなりました

日記的な何か 5

10分くらいで髪をカットしてくれる1000円カットですが 消費税の増税と共に金額が1080円にUPしちゃいました 5%の時は1000円のま...

記事を読む

札幌大通ビヤガーデン2013 Part2 / サッポロクラシックビヤガーデン

札幌大通ビヤガーデン2013 Part2 / サッポロクラシックビヤガーデン

札幌観光 / イベント関係 2

テレビ塔の下のサッポロクラシックビヤガーデン行ってきました こっちは大通公園で大々的に開かれるヤツとはちょいと違いまして 6/20~9/...

記事を読む

NO IMAGE

宮城県の瓦礫を北九州市へ搬出

ニュース 19

もう瓦礫の処理とか終わったものかと思ってたけど まだ広域処理とかやってるんですね 【石巻のがれき、北九州へ搬出 17日にも焼却開始】 ...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発のタンクから汚染水が300t水漏れ100mSv

ニュース 2

もう汚染水の話書きたくないです 皆さんも聞きたくないと思います どんどん致命的な方向に突き進んでる模様です 【水たまりで100ミリ...

記事を読む

積丹半島 神威岬の端まで行ってみた / 後編

積丹半島 神威岬の端まで行ってみた / 後編

北海道観光 2

岬の灯台へ続く道歩いてみました編です。 この岬、やたらと風が強いです。 帽子とか飛ばされないよーに注意です。 ...

記事を読む

NO IMAGE

楽天のセールしてるよーです

道産食材 / 調理 / 通販 0

なんか楽天で半額セールやらポイント80倍やらのキャンペーン中なよーです とりあえず自分は丁度そろそろ切れそうなティッシュとか買ってみた なん...

記事を読む

台風3号は日本まで到達しないぽい?

台風3号は日本まで到達しないぽい?

ニュース 0

日本の南側の海で止まって うにょうにょしそうな雰囲気なんだそーな 【台風3号影響 雨長引くおそれ】 四国の方は例の如く水不足らしいの...

記事を読む

NO IMAGE

メキシコ産の鶏関係輸入停止

ニュース 6

いーーーやぁあぁぁあぁぁぁぁあぁぁ 私の大好きなメキシコ鶏が輸入禁止にぃぃぃぃぃ 【メキシコ産鶏卵・鶏肉の輸入停止=農水省】 鳥イン...

記事を読む

札幌中心部への引越/生活費の変化01 ~市内で引越先考えてみた~

札幌中心部への引越/生活費の変化01 ~市内で引越先考えてみた~

関東⇒札幌への移住記録 22

唐突ですが引っ越しました 今までの月5万生活費な節約生活は 言うなれば避難生活とゆーのに相応しい生活でした とゆーことで、避難生活を終えて...

記事を読む

福島で線量が過去最大値の10倍~200倍に!?

福島で線量が過去最大値の10倍~200倍に!?

ニュース 16

最近はデマ情報が多くなってきていろいろ面倒ですねー コレ結構以前から頻繁に出てきてる話なのかな? 自分はついさっき知ったわ あ、福島が26...

記事を読む

NO IMAGE

310万ベクレルの汚染水対策が、よーやく始まります

ニュース 2

連日最高値を更新し続けた汚染水ですが よーやく汲み上げ対策始めるんだそーな で、詳細見たらお粗末過ぎてビックリですよ 【新たに井戸掘り...

記事を読む

NO IMAGE

浪江町が初期被ばくの検査実施するとのこと

ニュース 3

結果が気になる検査をしてくれるよーです ホールボディカウンターみたいに意味ない結果は見とうないので 詳細情報出てくるのがとても楽しみ ...

記事を読む

NO IMAGE

生田浄水場の水は飲んでもOK?

ニュース 0

ウチのサイトって川崎のメシが美味い場所のレビューサイトな筈だったのです。 それが原発問題で外食なぞ怖くて出来なくなってからとゆーもの、何か川...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ