旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

代々木公園行ってないのにデング熱発症

ニュース 0

着々と感染者が増えております デング熱の感染者数66人とのことです 死亡者は今のところゼロです 【新たに感染確認 代々木公園以外で2人...

記事を読む

NO IMAGE

札幌賃貸の探し方03 ~不動産屋の選び方~

関東⇒札幌への移住記録 11

物件の選び方・・・ではなく 今回は不動産屋の選び方編~ まず覚えておいて欲しいことがあるんだけど 不動産屋によって家賃違う可能性あります...

記事を読む

NO IMAGE

臨時給付金とは何でしょう、アナタは貰えますか?

ニュース 0

子育て支援&低所得な人向けに1万円配る制度のようです 現在の日本における対象者は3600万人 皆さんは当てはまりますか? 【「臨時給付...

記事を読む

NO IMAGE

安全適合の原発は今の所ゼロなので再稼動は当分先ぽい

ニュース 9

原子力規制委員会とかゆートコなんですけど 事故直後はクズの集まりだったみたいですが 新しいコレはキッチリ仕事してるようです 【安全適合...

記事を読む

宝くじの2等に当選しましたー

宝くじの2等に当選しましたー

日記的な何か 4

一般的な宝くじは買わない私ですが 楽天のBIGとかゆーサッカーくじを購入してます コイツの素敵なトコは主に2点です 1:自動購入で勝手に購...

記事を読む

北海道観光ゆにガーデンPart2 ~地元野菜のバイキング~

北海道観光ゆにガーデンPart2 ~地元野菜のバイキング~

北海道観光 2

前回の続きのお食事編いきますよー 北海道観光ゆにガーデンPart1 / ヤリキレナイ川 入園料とランチバイキングセットで1950円(季節...

記事を読む

デストロイヤーとレッドムーンとキタアカリの食べ比べ(全部ジャガイモです)

デストロイヤーとレッドムーンとキタアカリの食べ比べ(全部ジャガイモです)

道産食材 / 調理 / 通販 0

なんか目を引く名前のイモを発見しました。 その名もデストロイヤー! なんか破壊力抜群っぽい感じの名前ですよね。 ...

記事を読む

NO IMAGE

台風26号来たよ、しっかり注意よ!

ニュース 6

前にも書いてますがもう一度書きますぜ 雨で道が冠水したら激注意ですよ? マンホールに吸い込まれて死ぬとかスゲー苦しいよ? 【台風、通勤...

記事を読む

NO IMAGE

Jアラートは不要か必要かについて思うところ

ニュース 2

なんかまたニュースでじゃんじゃん放送されてましたJアラート。 個人的には要らないと思う。そもそもウチの携帯には届かないんですけどね。 で...

記事を読む

NO IMAGE

箱根山、吾妻山、桜島、皆さん随分元気なご様子で

ニュース 0

火山活動がとっても活発ですね。 大きな地震が起きると、プレートの摩擦でマグマが増えるのでしょうか。 それとも圧力の関係で上がってくるんでしょ...

記事を読む

3/15 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/15 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

まず吉野家で朝飯を食って。 同じ場所に居続けると震災情報とあいまって精神的にヤバくなってくることが判明したので、別の場所に...

記事を読む

NO IMAGE

福島で甲状腺ガンの子供が相変わらず増加中です

ニュース 9

増えてますね、着々と増えてますね これ、他の県でも同じだけ出てますか? そーでないなら明らかな健康被害ってヤツだと思うのですがどうでしょう...

記事を読む

NO IMAGE

今後の火山状況予知のまとめがまた出ました

ニュース 0

前回も似たよーなマトメ出てましたが、 あの時は誰もこんなの読まねーよって内容でした。 今回は記者も叱られたのか知らんがちゃんと纏められて...

記事を読む

札幌市 場外市場 魚屋の台所

札幌市 場外市場 魚屋の台所

札幌グルメ / 飲食関連 8

なんか・・・えーっとなんつーサイトだっけ グルメ関係の評価してくれるサイト 名前忘れて出てこない とにかくなんかのランキングみたいので評...

記事を読む

旭川のTANIGUCHI 野菜ジュース VEGEシリーズ

旭川のTANIGUCHI 野菜ジュース VEGEシリーズ

道産食材 / 調理 / 通販 0

私の食生活って、生野菜の摂取量が比較的少なめです なので、時折野菜ジュースとか飲んだりしてるのですが 今回HUGマートで素敵な野菜ジュースに...

記事を読む

放射線に負けないからだをつくろう BY福島市公式サイト

放射線に負けないからだをつくろう BY福島市公式サイト

ニュース 0

福島市がトチ狂ったこと言い出しました 反響が凄かったせいか、今ではタイトルが変更されてます 放射線に負けない⇒放射線の影響を受けにくい生活を...

記事を読む

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 / イベント関係 2

登ってきたよ! いつぞやのオリンピックで使われたジャンプスキー場です ていうか、今日は気温が30度超えてすっげー暑かった 山の上は涼し...

記事を読む

NO IMAGE

東電値上げ、東電以外は値下げ

ニュース 8

今年の9月の電気料金ですが 東電は政府の認可が出たことにより 8.46%の値上げが決定しました 【東電値上げ 家庭向け347円】 結...

記事を読む

札幌中心部への引越/生活費の変化04 ~断熱カーテンライナー/部屋の仕切り~

札幌中心部への引越/生活費の変化04 ~断熱カーテンライナー/部屋の仕切り~

関東⇒札幌への移住記録 6

部屋が広いのが悩みです 狭い家に住んでる人に殴られそうですが 実際問題、広いと寒いのです 家中を暖房で暖め続けるのが一般的らしいですが 私...

記事を読む

NO IMAGE

東電の汚染水放置問題について纏めて紹介します

ニュース 0

今日の記事は若干おこな感じデス いやホントに酷い企業ですね東電 でも企業って言うと良くないですね 正確には東電で働いてるヤツが酷い ...

記事を読む

NO IMAGE

福島では汚染牧草がガンガン燃やされてるようです

ニュース 2

ここ数日凄いですよね、地震来るわ噴火するわ。 福島関係もいつも通りフィーバーして、あげく年金情報流出とか盛りだくさん。 そんなに一杯要ら...

記事を読む

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 / イベント関係 4

札幌は大通駅から地下鉄で6分の場所 駅から登山口まで歩いて・・・何分だったかな 5~10分くらいです 登山道とかでなくて丸山公園部分...

記事を読む

めっちゃ太いゴボウを輪切りにして豚汁へ投入

めっちゃ太いゴボウを輪切りにして豚汁へ投入

日記的な何か 0

ここ最近、八百屋さんでよく見かけるんです。 やったら太いゴボウさん。 親指と人差し指で作る輪っかより太い。 ...

記事を読む

円山 oggi イタリアン

円山 oggi イタリアン

札幌グルメ / 飲食関連 2

まず最初にWEBサイトの方からご覧下され 何やらやたら高級感溢れる感じです サイト見てる限りドレスコードとか大丈夫かよとか なんか行きづ...

記事を読む

さっぽろ雪祭り2017年Part2 ~小雪像関係 / 雪ミクとかピコ太郎関係~

さっぽろ雪祭り2017年Part2 ~小雪像関係 / 雪ミクとかピコ太郎関係~

札幌観光 / イベント関係 0

小雪像関係はピコ太郎だらけでした。 視界の中に必ず1個はPPAP関係の雪像があるんじゃねーかってレベル。 大人気ですねー。 でもピ...

記事を読む

椰子の実をまた発見したので買ってきた

椰子の実をまた発見したので買ってきた

道産食材 / 調理 / 通販 0

前回食べることの出来なかった中身の透明部分を食べるべく スーパーで椰子の実を発見したのでゴロンと二個買ってまいりました! コレちょっ...

記事を読む

NO IMAGE

福島の甲状腺ガン / 東北電力値上げ他

ニュース 2

甲状腺ガンの患者が10人とかゆー話聞きました 実際はもうちょっと少ないっぽいです 【県立医大 2人の子どもから甲状腺ガン判明】 既...

記事を読む

NO IMAGE

食材偽装関係のニュース増えすぎ

ニュース 4

なんかもう纏める気になれません 結局アレですよ、外食やら加工食品食べなきゃOK! 少なくとも大手は全部ダメっぽいですなー 安い店は安苦す...

記事を読む

NO IMAGE

移住完了10 ~11月突入意外とまだ寒くない~

関東⇒札幌への移住記録 4

移住してこれで4ヶ月が経ちました 移住前は11月とかだともう雪の中ってイメージだったのだけど 意外と寒くないかもしれない 夏の終わりはやた...

記事を読む

NO IMAGE

マルハニチロのマラチオンなる農薬の件

ニュース 0

テレビとかでもガンガンやってるから、ニュースの内容自体はアレなのですけど それでもちょっぴり気になった点がありまして ソイツを指摘してみた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ