旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

取り敢えず初投稿

日記的な何か 0

HTMLを編集するとかならわかるのだが、一般的なブログとかどうやっていいのかワカラナイ。かなーり梃子摺っております。メインは川崎で食った飯や...

記事を読む

アイランドやまがみ 北野店

アイランドやまがみ 北野店

自給自足的生活 2

ペットショップのご紹介です 札幌でいくつか回ってみましたが 自分が一番気に入ったのはこのお店です 今回は熱帯魚関連のコーナーしか紹...

記事を読む

円山公園の花見2013

円山公園の花見2013

札幌観光 / イベント関係 0

円山登山の帰り道にちょっくら寄ってきました 円山公園の花見です 一昨年熊が出た場所ですね~ 去年ここに来たときは、あんまり桜咲いて...

記事を読む

NO IMAGE

2号機再臨界でホウ酸注入

ニュース 0

なんか普通に再臨界がとか出てきたけど いつからこんなフリーにニュース出るよーになったんだろ 三行記事へのリンク張るけど内容は基本全部同じね ...

記事を読む

なんかエボラがヤバいらしーですね

なんかエボラがヤバいらしーですね

ニュース 0

エボラ出血熱とゆーと、感染すると助からないヤツで 身体から血噴出して死ぬ系の怖い病気なワケですが アフリカで猛威を奮ってる模様です 【...

記事を読む

八紘学園 ツキサップじんぎすかんクラブ

八紘学園 ツキサップじんぎすかんクラブ

札幌グルメ / 飲食関連 2

去年くらいに紹介されて ちょくちょく近くへは行くものの ついぞ入るコトはなかった店へよーやく行ってきました ツキサップじんぎすかん...

記事を読む

白魚を食べてみた

白魚を食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ところで白魚の読み方は何よ シラウオ?シロウオ?シラスとかと何が違うの? とゆーのから纏めてみます 【白魚(シロウオ)】 スズキ目ハゼ...

記事を読む

パソコンが(多分)復活されました

パソコンが(多分)復活されました

PC関連 9

昨日の時点に話戻ります とりあえずPCブチ壊れたと思った私は 最近のPCの性能とかもサッパリだったんで 近所の電気屋さんに向かうコトにし...

記事を読む

北海道の冬の生活08 ~除雪状況/最近の食事~

北海道の冬の生活08 ~除雪状況/最近の食事~

北海道の生活 6

いつもの通り道をまた撮影してきたよ! 場所は八紘学園の農地っぽい場所の横です こんだけどっちゃり雪降ってても、見ての...

記事を読む

NO IMAGE

3/28

ニュース 0

放射線量が見た目でわかりやすいサイト↓

記事を読む

ちょっと雪の多い日に雪遊びしてみた / モミの木の下っていいですね

ちょっと雪の多い日に雪遊びしてみた / モミの木の下っていいですね

北海道の生活 0

今年の北海道は雪が少ない気がします。 というか気温も例年より高いように思う、なんかいつもより暖かい。 そんな中、先日割とまとめて雪が降っ...

記事を読む

NO IMAGE

原発事故から5年経過して変わってないコトのほーの纏め

ニュース 5

変わったコトもありましたが、変わらんコトもあります。 今回は変わってないことをメインに纏めてみましょう。 1:福島原発の処理...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発トレンチ凍結は失敗

ニュース 0

もう開始前から失敗はわかってた話ですが ニュースのタイトルで明確に「失敗」って表記が出るようにまでなりましたね それでも凍結プランは続行さ...

記事を読む

道産原料の醤油が減ったように思います

道産原料の醤油が減ったように思います

道産食材 / 調理 / 通販 8

ウチでいつも使ってる醤油についてですが トモエかキッコーマンの北海道なんちゃら醤油使ってます その辺のスーパーでよく売ってたのです ...

記事を読む

NO IMAGE

選挙やら中国の領空侵犯で盛り上がってますね

ニュース 5

選挙カーは走り回り、中国は飛行機バビューンで、韓国はミサイルとな? でも私のトコではその辺は一切スルーです 今日も放射能関係のニュース紹介...

記事を読む

防災用品関連02 ~常に持ち歩くもの~

防災用品関連02 ~常に持ち歩くもの~

健康 / 防災 / 放射能対策 0

防災用品って基本的に押入れの中とか部屋の片隅で 埃かぶってるイメージがあります そーゆーのは自宅に居る場合にしか使えませんね 今回...

記事を読む

新しい汚染物質海洋投棄の方法

新しい汚染物質海洋投棄の方法

ニュース 6

指摘されて気付いた ウチの記事はその当日に行ったコトを書くコトはほぼ無いです 大体翌日~二週間内外くらいで書いてるのだ なので、病み上がり...

記事を読む

厚別南白樺公園とかをお散歩して九重純三河本みりん購入

厚別南白樺公園とかをお散歩して九重純三河本みりん購入

道産食材 / 調理 / 通販 2

すっかり暑くなりました。 先週までは室温23度くらいで、一昨日辺りは26度だったんですよ。 それが昨日今日と28度まで上がりよって扇風機...

記事を読む

美味しんぼの次は「そばもん」らしいです

美味しんぼの次は「そばもん」らしいです

ニュース 5

ソバの漫画です ソバ職人が日本を巡る漫画です 福島に訪れた時のアレコレの話です 【福島産という名前だけで避けていませんか? 】 端的...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発からの燃料取り出しが開始されました

ニュース 0

【核燃料取り出し着手 福島4号機 午後、詰め替え作業】 燃料対1533体のうち8体を取り出す予定のようです 取り出し先は近くにある共用...

記事を読む

NO IMAGE

再処理工場試運転 終了「未定」で再延期、という見出し文

ニュース 2

これ見つけた時ですね、私はこう思いました とうとう六ヶ所村の再処理工場が運転再開して その運転終了時期が未定なのか、と 全然違いました ...

記事を読む

白石区 はまなす館 ジンギスカン

白石区 はまなす館 ジンギスカン

札幌グルメ / 飲食関連 0

アサヒビールの工場見学の後、そのままジンギスカン食いに! ちょっとね・・・曇空でしかも逆行なんで 写真が不気味な感じだけど許して ...

記事を読む

札幌の人は暖かいか冷たいか

札幌の人は暖かいか冷たいか

関東⇒札幌への移住記録 44

題名の通りです、札幌の人は暖かいのか冷たいのか 私の話を聞いてみたいとゆーコメント頂きましたので ソレに対する回答なぞを以下に書いてみま...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発の建屋カバーが破れました

ニュース 0

カバーに穴開けて中に飛散防止剤を撒いてたら 風が吹いてベリョっと破れました 何やってんでしょうね とゆーことで、今日も電力会社をキライに...

記事を読む

小樽回転寿司「和楽」で晩御飯

小樽回転寿司「和楽」で晩御飯

北海道観光 0

とっぴーさんが潰れてしまったので、向かいの和楽さんでご飯です。 ここの店は前にも一度来たコトがありましたねー。 小樽観光05 ~カマボコ...

記事を読む

調味料を纏め買いしたら諭吉さんが一枚飛んでっちゃいました

調味料を纏め買いしたら諭吉さんが一枚飛んでっちゃいました

道産食材 / 調理 / 通販 3

ウチの家計費は食費が50%を占めます。 家賃+光熱費=食費 計算式的には間違ってるけど金額的に正しいこの数式。 その食費の中でも大...

記事を読む

北海道神宮例祭 ~円山動物園他~

北海道神宮例祭 ~円山動物園他~

札幌観光 / イベント関係 2

もう祭りの話題は終わりなんですが その後流れで動物園行ってHUG寄って帰って飯って流れも書いてみる とゆーかまぁ紹介したいのは二本の動画で...

記事を読む

NO IMAGE

泊原発が吹き飛んだときの札幌市への影響

ニュース 3

北大の准教授がシミュレーション結果を発表しました。 風向きによっては札幌市も汚染されるだろうとのことです。 まぁ福島のアレで柏市まで飛んでき...

記事を読む

川崎 日航ホテル NATURA(ナトゥーラ)

川崎 日航ホテル NATURA(ナトゥーラ)

川崎グルメ/飲食関連 0

平日昼間のランチに行ってきた。店は日航ホテルの10階で入口というかレジはこんな感じ。ランチは3タイプあって1:ワンプレートランチ(980円)...

記事を読む

3/11 川崎 地震情報 私信 東北地方太平洋沖地震

3/11 川崎 地震情報 私信 東北地方太平洋沖地震

関東⇒札幌への移住記録 0

やたらスゲー地震の現状報告 富士山噴火してねーよな・・・? 14:46に地震発生らしい 正直寝てた 今日はサクサク打つの目的とし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ