
デシカント式の除湿機購入しました日立/HJS-8L
コタツが壊れてしまって直す目処もたたぬので暖房器具購入しました。 日立さんのデシカント式の除湿機です。 この右側のヤ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
コタツが壊れてしまって直す目処もたたぬので暖房器具購入しました。 日立さんのデシカント式の除湿機です。 この右側のヤ...
一月分の家賃+光熱費的なモノを記載~ 家賃 20000円(0) 電気料金 3278円(+712) ガス料金 4125円...
北海道食材系の写真がたまってきたので その辺りを一挙公開してみる ウニ丼~ スーパーでよく売ってるんですよ 塩ウニ ウニの塩漬け...
3月に入ってそろそろ冬も終わりって感じになってきた 雪が溶け始めて、一番寒い時期よりいろいろ大変です 車道とかは完全に雪なくなってま...
一昨日オープンした新しいコープに行ってきました 開店セールとかしてるかなー、とちょっと期待です 外観は、まぁ何度か紹介してる通りです ...
ちょいと前に白玉粉探し歩いてたかと思いますが そーいや食った話を書いてなかった気がするのでその辺を書いてみる つーても水で捏ねて茹でて冷やし...
室温が15度を下回って14.5度とかになる日がチラホラと 基本的に16度ちょいくらいあれば毛布着てれば問題ないんですが 15度切ると手首とか...
調味料系をメインに、私がスーパーで買ってるものとか紹介してみます 一部産地とか覚えてないのありますけど、一応わかる範囲で書いてみますね ...
しかし何だろうね。ヒラメは頻繁に食べても飽きないのだが、 タイは週に1回くらいが限度です。 味が濃いからなのかな?それとも養殖だから? ...
失業保険貰うには就職活動を定期的にせねばならんとです で、まぁ具体的には定期的にハロワ行かなきゃいけないのですよ つーコトで、ハロワまでの...
関東ではそれほど感じなかった春の食材 コッチでは明確に切り替わるんでビックリします アッチだと、確かに旬の野菜も出るには出るんですが 真冬...
いやなんか例年だともうとっくに雪も溶けて そこそこ暖かくなってる筈らしいんですが 今年は特に寒いらしーです どっかの温水排水施設が沢山止ま...
野菜で葉っぱモノとかよく買うのです。 そーするとついてるんですよ、いろんな虫が。 イモっとしたのとか、カタツムリなんかとも遭遇します。 ...
この記事の写真って先週撮ったヤツなんですよ。 つまりまだ3月だってのにほとんど春になっててビックリです。 なんか5月頃まで雪降ってたイメ...
北海道の吹雪で人が死んだーとかニュースで凄いんだって? 私は引き篭もってたので特になんとゆーことも感じなかったけど いくつかニュース見てみる...
いつもの通り道をまた撮影してきたよ! 場所は八紘学園の農地っぽい場所の横です こんだけどっちゃり雪降ってても、見ての...
こっちのお風呂って、やっぱ冬場はぬるくなるのが早いように思うのです。 まぁ外側寒いので、しょーがないとは思うけど、どれくらいで温度下がって...
4月に入りまして関東ならば完全に春で桜咲いてたりするワケですが コッチでは未だ時々雪が降り(むしろ時々雨になる感じでまだ主流は雪) よく日の...
今年は雪の降り方が変な感じですね。 基本的にあんまり降らないんですが、降る時一気にどっちゃり来る感じです。 移住してまだ5年ってとこです...
先日のお散歩で、いつもの川辺を歩いてたんですよ。 そしたら凄いの何の、草がものっそい成長してた。 普通に私の身長より高く伸びてて...
皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。 よーやく雪も溶けて来ましたし、久しぶりのお散歩です。 まぁ行ってみたら河川敷には雪残...
結局先月の電気料金がいくらかわからんぉ 今月が124kwで2792円で 先月が142kwなんで基本料金的なのさっぴけば計算できるかも まぁ...
はい、出ます 札幌市っていうなら熊出ますね確実に 何せ札幌市ってめちゃくちゃ広いですし まずはコチラをご覧ください 点線で囲まれた...
先日ダンボールで本棚を作成しました。 ところが想像以上に本が多かったので、普通の本棚も購入することに。 なんか引き出し付きの本棚で448...
テレビとかで北海道大雪とかニュースになってる模様。 確かにまぁ大雪ですけど、問題は今回のコレが初雪というか何だろう。 雪自体は先月も降っ...
大した積雪量ではなかったけど 取りあえず雪降ってる最中に外出歩くと寒いのかな? とか思いつつ散歩してみた まぁ積雪量としては大したこ...
題名こんなんだけど最初はまず近所のスーパーから 自分がよく行くスーパーがコープ(生協)なんだが 最近気づいた海鮮類の売り場の表示 ...
今年の北海道は雪が少ない気がします。 というか気温も例年より高いように思う、なんかいつもより暖かい。 そんな中、先日割とまとめて雪が降っ...
いつぞやはバラの実とかアスパラの実を発見しました。 アレ以外にもいろいろ見つけてたので、 その辺りをご紹介。 ...
去年の今頃ってもう雪がずんどこ降ってなかったっけ?とか思いつつ ちょっと去年の記事を見直してみたらそーでもなかった 丁度11/18が市内で...