
網走ビール 知床ドラフト ハマナスドラフト
なんか不思議なビール(発泡酒)を見かけたのでご紹介です 知床ドラフト(緑)ってゆーのとハマナスドラフト(ピンク) 見た目はこんなん ...
なんか不思議なビール(発泡酒)を見かけたのでご紹介です 知床ドラフト(緑)ってゆーのとハマナスドラフト(ピンク) 見た目はこんなん ...
新居での生活費5月からの分纏めていきまーす 想定ではガス代が大幅に安くなってる筈です 筈も何も実際下がってるんですけどね -------...
国産魚介類はいろいろアレがナニなので 基本的に日本海側のモノor海外産しか食べない私ですが 海外産の中でもアメリカ産のモノをアウトリストに...
北のめぐみ愛食フェアってのやってるらしいと聞きまして 行って参りました 札幌駅と大通駅を繋ぐあの通路ですね まぁなんだろ、何も無か...
割と大きなニュースなので皆さんもうご存知でしょーが 山口県の三井化学岩国大竹工場でボーンと爆発 【化学工場爆発:22歳従業員死亡、住民含め...
京都駅の地下の店で朝飯。 朝10時だと開いてる店が少ないんだよね。 確かコレで400円。 ...
要は何が風評被害の原因かっつーと、 ちゃんと検査してますよーってのが信頼できないからですよね。 マトモに検査して欲しいと思いますホント。 【...
ウクライナやらベラルーシの場合と違って 流通が発展した日本では 大体ドコでも産地選んでメシ作れます なので、私としては危険なモノを比較的安...
実は毎回前を通る度に気になってたんだよねこの店 ってことで突入してきました 2時間飲み放題+米食べ放題で980円とゆーコースがあり...
北海道に居住地を決めるにあたって 取り敢えず飛行機で、どーんと飛んできたんだが 住居決めるまでの仮住まい場所を紹介しようと思います ...
まずは福島の4号機 何回壊れるんですかね冷却装置 つーか、予備のが起動出来ないって つまるとこアレですか、また消防車的ホースで注水? 何...
もう祭りの話題は終わりなんですが その後流れで動物園行ってHUG寄って帰って飯って流れも書いてみる とゆーかまぁ紹介したいのは二本の動画で...
去年行った際は平日でして スキー場全体見渡して10人居るのか!?ってくらいに空いてましたが 今回は日曜(翌月曜祝日)に行ってきたらスゲー混...
まず吉野家で朝飯を食って。 同じ場所に居続けると震災情報とあいまって精神的にヤバくなってくることが判明したので、別の場所に...
去年は行かなかったんだっけ?行ったっけ? 何となく行ってない気がする。 とゆーことで今年は行って来たよ! ついでに円山動物園にも行...
二週間も前の話でした 全然気づかなかったや ウクライナの事故と同時期くらいだったぽい 【日本のマスコミが報じない欧州での原発事故】 ...
前編の続き、残りの雪像とか他に食べたのとかの紹介です。 まずは毎年ある滑り台コーナー。 なんか去年と同じ形のだった気がするけど気のせいだ...
引越しした時に、ペットボトルのダンボールに本詰めました。 読むときはダンボールから出して、また仕舞ってを繰り返し。 コレだと奥の方の本を...
先日ダンボールで本棚を作成しました。 ところが想像以上に本が多かったので、普通の本棚も購入することに。 なんか引き出し付きの本棚で448...
まず断層って何かっつーとこですが キャベツとかザクっと切ったの想像してください ソレをちょっとずらしてくっつけた、コレ断層 一回切れてる...
個人的にとっても期待してます水素エネルギー 水素積んで酸素取り入れて水排出ってイイヨネ! どんどん普及してもらいたいものです 【ミライ...
まぁ挑戦つっても自作するとかじゃなくて、 食べるのが人生初ってだけなんですけどねー。 コレは通販じゃなくて、...
北海道つーか札幌の話です 道庁とかで防災訓練しました 1/23~1/26にかけて60時間の防災訓練です 【防災訓練:道の60時間連続、...
59.3nGy/h チェルノブイリはさ、吹っ飛ばすつもりが無くて吹っ飛んだから 事故っつー扱いで大々的に有名になったじゃない? じゃ、...
テレビとかで北海道大雪とかニュースになってる模様。 確かにまぁ大雪ですけど、問題は今回のコレが初雪というか何だろう。 雪自体は先月も降っ...
えーと、書くかどうか前から結構悩んでたんですが、ちょっと書いてみます 多分放射性物質がどうこうとは関係ないです さて、昨年の原発事故以前...
YoutubeにUPされてる日本で一番美しい道って動画ご存知ですか? 今回はあの場所に行ってきました (動画を)見たこと無い方は是非どうぞ...
ウチは全然揺れませんでした 今日地震の時、たまたまテレビついてたんですけど 緊急速報始まってちょっとビックリでしたよ 【宮城・石巻で震...
燃料棒取り出しにあたって、事前に一応実験とかしてたんだけど それだけじゃ意味ねーだろっつー突っ込みが入ったのか 追加実験やることに決まった...
水につけた種籾をPCの排熱で暖めること三日。 芽がぴょこぴょこ出てきたので、土に植えることにします。 植えるというか、タマゴパックに土入...