旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
晩白柚(ばんぺいゆ) / ハンサム

晩白柚(ばんぺいゆ) / ハンサム

道産食材 / 調理 / 通販 2

晩白柚(ばんぺいゆ)ってご存知ですか? 柑橘系の果物で一番デカい食べ物なんだそうです 先日スーパーで売ってたので買ってきたよ 右の...

記事を読む

アピオス/ ハインツデミグラスソース 他いろいろ

アピオス/ ハインツデミグラスソース 他いろいろ

道産食材 / 調理 / 通販 3

アピオスっつーのはアメリカホドイモとかゆーイモです でもマメ科の蔓植物です 非常に栄養が豊富なモノのようです じゃかじゃか洗って塩茹...

記事を読む

ミドリフグとの生活02 ~水槽設置用の台と水槽自体~

ミドリフグとの生活02 ~水槽設置用の台と水槽自体~

自給自足的生活 5

ミドリフグさん家に来たヨ! フグのもっと沢山な映像とか動画はしばらくお待ちください いろいろと水槽環境整ってから改めて紹介します と...

記事を読む

スイカとメロンの季節です、皆食べた?

スイカとメロンの季節です、皆食べた?

道産食材 / 調理 / 通販 8

出始める時期としては七月の下旬くらいなのかな? 夏真っ盛りでめちゃ暑いですが 皆さんスイカとかメロン食べました~? スイカは一...

記事を読む

北海道の冬の生活16 ~鍋パーティーの風景~

北海道の冬の生活16 ~鍋パーティーの風景~

北海道の生活 5

3月に入ってそろそろ冬も終わりって感じになってきた 雪が溶け始めて、一番寒い時期よりいろいろ大変です 車道とかは完全に雪なくなってま...

記事を読む

ターサイ(搨菜)と梅酒他最近の通販購入モノ

ターサイ(搨菜)と梅酒他最近の通販購入モノ

道産食材 / 調理 / 通販 4

ターサイってゆー食べものご存知ですか? 大雑把な感じでゆーと、苦味の少ないチンゲン菜みたいなものです 適当に炒めて食べます ...

記事を読む

瓦礫受け入れとかに関する明るい情報

瓦礫受け入れとかに関する明るい情報

ニュース 9

先日流れ変わったかも~の記事以降 広域処理だのなんだのと なんか全国受け入れ大賛成みたいなニュースが頻発しましたが やっぱりソレは作られた...

記事を読む

福島の定時降下物が増えたと聞いたけど

福島の定時降下物が増えたと聞いたけど

ニュース 4

実際に見てみたら別にいつも通りじゃねーか って思った私はダメですか? 別に増えてませんよね? これくらいなら、福島から毎日放出中...

記事を読む

移住準備07 ~各種手続~

移住準備07 ~各種手続~

関東⇒札幌への移住記録 2

各種と言っておきながら今日書くのはハロワな失業保険の話 アレって地元の町でしか受け付けないのかと思ってたんだが そーでもない模様 というか...

記事を読む

珍肉特集02ワニ肉の味 / クロコダイル食べてみました

珍肉特集02ワニ肉の味 / クロコダイル食べてみました

道産食材 / 調理 / 通販 2

あ、焼く前の写真撮り忘れてた そっちは通販の紹介ページの写真参照でどうぞ 見た目は白い肉で、白透明の魚系の見た目です クロコダイルケバブ...

記事を読む

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

日記的な何か 4

買い物行ったら何かやってました残念ながら演奏については記憶にない なんか踊ったりしてたんだろうか 風船とかは作ってたみたい個人的にはどっち...

記事を読む

とうとう札幌でも桜が開花しました

とうとう札幌でも桜が開花しました

ニュース 2

【お待たせ札幌、ようやく桜開花 史上2番目の遅さ】 とうとう札幌で桜が開花しましたー でも、公園とかの花見場所で火使えるの昨日までじゃ...

記事を読む

NO IMAGE

原子力規制庁と国民投票無視法案

ニュース 3

今年の4月に発足を目指してる原子力規制庁なるものですが 厳しく規制できる権限を持つ組織にしたいと語ってます 言い換えると、この組織が...

記事を読む

椰子の実をまた発見したので買ってきた

椰子の実をまた発見したので買ってきた

道産食材 / 調理 / 通販 0

前回食べることの出来なかった中身の透明部分を食べるべく スーパーで椰子の実を発見したのでゴロンと二個買ってまいりました! コレちょっ...

記事を読む

NO IMAGE

富士山噴火の兆候はない、と火山噴火予知連絡会が発表

ニュース 3

うわー、とうとう出たよ怪しい安全宣言 こーゆーの出てくると本気でヤバいのかとゆー気がしてくる私は天邪鬼 【富士山「噴火の兆候なし」 予知...

記事を読む

福島原発の湯気問題、付近は2170mSv

福島原発の湯気問題、付近は2170mSv

ニュース 6

2170mSv/hっつーと、ただちに影響あるレベルですね ていうか普通に人が死ぬる数値です ただまぁ・・・前からこーだったんじゃないですか?...

記事を読む

自給自足的生活の準備31 ~干し芋作ってみましたPart2 / 北海道産芋~

自給自足的生活の準備31 ~干し芋作ってみましたPart2 / 北海道産芋~

自給自足的生活 4

この間発見しました北海道産のサツマイモを使って干し芋作りました 前回作った時は、茹でた、って点と、皮つけたまま、って点に不満があったので ...

記事を読む

NO IMAGE

水道よりゴミ問題のがヤバイでしょ放射能的に

ニュース 0

取り敢えずいつもどーり、川崎の空気と水情報 いやリンク辿れば見れるが、過去情報参照できないから 記録的な意味で毎日書くよ ちなみに水は前日分...

記事を読む

札幌大通公園 ~ライラック祭り2013 後編~

札幌大通公園 ~ライラック祭り2013 後編~

札幌観光 / イベント関係 7

ライラック祭り後編です 出店の数が去年の倍になったよーですが 夏秋冬に比べるとやっぱり少ないですね 会場としては飯がメインの会場一つと 酒...

記事を読む

NO IMAGE

原発再稼動にあたっての要望を一つ

ニュース 2

動かしても構わんので、事故った時の責任の取り方を明確にしてください 誰が、いつ、どのタイミングで、どのような責任を取るのか明確にしてくださ...

記事を読む

NO IMAGE

霞が関の職員食堂で被災地の魚を食材にー

ニュース 2

いや素晴らしい方針ですね、応援します 安全だよーって喧伝してる官公庁で そーゆーの積極的に食べるぜーってのは好ましいですね 【被災地の魚...

記事を読む

移住準備02 ~移住先選定~

移住準備02 ~移住先選定~

関東⇒札幌への移住記録 18

移住自体は決めたワケだが、じゃあ移住先はどうしよう 今現在関東に居るんだが、関東内で移動するってのもアリか? てので、まず最初に以下の二枚...

記事を読む

さっぽろ大通ビアガーデン / 豊平川花火大会

さっぽろ大通ビアガーデン / 豊平川花火大会

札幌観光 / イベント関係 13

夏です、暑いです、ビアガーデンです 行ったのは金曜だったかな? 相変わらず平日昼間から盛況です ビアガーデンのない公園部分も不思議と...

記事を読む

NO IMAGE

福島産のモモやらサクランボやら

ニュース 7

冬も終わり、春が来て、夏を迎えようとしています ウチで植えた稲も着々と育ちつつあり 今年の農作物の出荷もいろいろと始まりました 【福島...

記事を読む

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 / イベント関係 4

札幌は大通駅から地下鉄で6分の場所 駅から登山口まで歩いて・・・何分だったかな 5~10分くらいです 登山道とかでなくて丸山公園部分...

記事を読む

放射性ヨウ素検出されまくりですが皆さんご存知でした?

放射性ヨウ素検出されまくりですが皆さんご存知でした?

ニュース 13

私はご存知ありませんでしたよ、ちょっとビックリしてる次第です お子さんが学校通ってる家庭だと常識だったりするのかな? 【学校給食の食材の...

記事を読む

川崎 ミューザ スシロー(2回目)

川崎 ミューザ スシロー(2回目)

川崎グルメ/飲食関連 0

スシローと土間の記事は、撮影してないメニューが無くなるまでは多分頻繁に出てきますので宜しく。 前回エビの味噌汁がやたら美味しかっ...

記事を読む

関西電力が、更に電気代を上げる模様

関西電力が、更に電気代を上げる模様

ニュース 0

高浜原発の仮処分の効果でしょうな 日本一高い関西電力の電気代が更に値上げです 値上げ幅は約10%とのこと そろそろ暴動起きないの? ...

記事を読む

NO IMAGE

北海道で冬場に電気やガスが止まるような災害に見舞われたらPart1

健康 / 防災 / 放射能対策 8

なんかコメントで質問頂くことが多いので纏めてみます まずは、電気やガスが止まるよーな事態って どーゆー状態なのかを考えてみましょう ...

記事を読む

豚の角煮の作り方

豚の角煮の作り方

道産食材 / 調理 / 通販 4

なんか前にも書いたような記憶がなくもないのですが 記事検索してみたら見当たらないのでいろいろ書いてみますヨー 使うお肉は以前の記事で紹介した...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ