
移住開始10 ~家具家電完備~
本日めでたく冷蔵庫が届き、テレビとか娯楽系のモノを除いた 生活に必要なモノが全部揃いました~ あ、ちなみに洗濯機は神奈川から北海道まで移...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
本日めでたく冷蔵庫が届き、テレビとか娯楽系のモノを除いた 生活に必要なモノが全部揃いました~ あ、ちなみに洗濯機は神奈川から北海道まで移...
以下記事は、当サイトの閲覧者で札幌への移住を決意した方向けのメッセージですが そうでない方も、移住しよう!って思い立ったら見てくれるといいか...
ブログ上で頂いたコメントについて紹介しています 内容については移住に関する部分を主に抜粋してます コメントに対する返信や元の全文についても読...
新居での生活費、主に部屋代と光熱費について纏めます 毎月更新でもよかったんですけど、ある程度纏まってたほーが見やすいですよね? とゆーことで...
北海道に移住しまして、一ヶ月も経ち 電気とかの支払い請求がよーやく揃ったので 月々のランニングコストを公開してみよーかと思います 【家賃】...
ある日、こんな面子で飲み会になりました 参加者は以下のいずれかにカテゴリされるメンバーです ①北海道民 ②北海道民の親を持つ、関東生まれの...
取り敢えず前回に引き続き荷物の方を詰め込みました 今回は主にPC関連のモノですな コレが14インチのモニタ アームで固定してるタイプ...
京都駅の地下の店で朝飯。 朝10時だと開いてる店が少ないんだよね。 確かコレで400円。 ...
入居して一番最初に目を引いたのがコレ 洗濯機の設置場所に設置されてる摩訶不思議な機械 何このパイプの数々は そんでまぁガスの開始...
なんか最近、移住予定者さんからの相談を 立て続けにポコポコ頂くよーになったので この辺りの捕捉記事書いてみます 大雑把な地域選定は書きま...
今日道を歩いてたら見つけたものをいくつか紹介~ ナナカマドの木のようです 赤い実がプチプチくっついてますね 紅葉も始まってるんだなぁ...
題名の通りです、札幌の人は暖かいのか冷たいのか 私の話を聞いてみたいとゆーコメント頂きましたので ソレに対する回答なぞを以下に書いてみま...
物件の選び方・・・ではなく 今回は不動産屋の選び方編~ まず覚えておいて欲しいことがあるんだけど 不動産屋によって家賃違う可能性あります...
大体の地域や沿線、最寄り駅とかが定まってもまだまだ苦難の道が続きます 部屋の広さやら築年数やら何階なのかとかガスの種類だのオートロックがどー...
どうもいろいろ調べた結果。 神戸周辺で一番栄えてるのが三宮らしい。 神戸駅や新神戸駅は違うんだね。 街をうろうろし...
この日は一日中漫画喫茶で情報収集してました。 ノートパソコンを脱出時に持ち出さなかったことをかなり後悔したなぁ・・・。 で、...
移住つーか引っ越して絶対必要なものが インターネットで御座る ぶっちゃけネット中毒の自分は インターネットから切り離された生活とか厳し過ぎ...
えーと、滑る道もあるし 滑らない道もあります 雪だらけの道もありますし 雪の無い道もあります ただ、基本的に関東で雪降った時の道とは全...
やたらスゲー地震の現状報告 富士山噴火してねーよな・・・? 14:46に地震発生らしい 正直寝てた 今日はサクサク打つの目的とし...
この記事の前記事はこちらです 移住準備02 ~移住先選定~ 当記事は↑の記事の追加理由的とかを交えつつ 実際に自分がどうやって札幌で賃貸物...
札幌駅の北側歩いてる時にですね こんな煙突見つけたんですよ 街中にズドーンと赤白の巨大煙突 コレ一体なんだろうって調べたら北海道熱...
自分は6/27から札幌に移住してきたワケですが その時期から今の時期までについての気候について書いてみます ちなみに例年がどうかは知りません...
神戸王子動物園です 記事は特に書かない ガンガン写真載せてくよー! 結構車が止まってるよーに見えるけど トータル10...
地震発生三日目、原発からの避難旅行~。 シティホテル名古屋さんで朝食サービス、無料です。 ドリンクも選べるのですが、紅茶...
移住先を決める際の参考にどうぞ ----------------------------------------------------...
移住の意思を決めて移住先も決めた、とすると 次にやることなんだが・・・ 一般的には移動先の仕事を決めたり 移動先の住処を決めたりするのだろ...
前回が2014年の5月から8月までだったので 今回は9月から2015年の2月くらいまで行っちゃいます 今年は去年と違って暖房費が大分減り...
62.8nGy/h 最近は下がらないのわかってるせーかあんま見なくなったな 昨日パスポートの受取行ってきた 写真はいろいろ撮り忘れたが...
またも誤差的に下がった60.3nGy/h 17:30 で、夜になるとまた戻る61.9nGy/h 23:30 で、今日はパスポートの申請...
部屋が広いのが悩みです 狭い家に住んでる人に殴られそうですが 実際問題、広いと寒いのです 家中を暖房で暖め続けるのが一般的らしいですが 私...