旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

東京電力の味方は誰ですか?

ニュース 6

去年の事故以降、隠し事だらけの東京電力さんですが 電力の供給力についてもいろいろ誤魔化してましたネ 電気足りてるのに足りて無いって言ってグラ...

記事を読む

NO IMAGE

耐性菌に聞く1000年前のクスリの話がおもしろかった

ニュース 0

MRSAって聞いたことあります? メチシリン耐性ブドウ球菌ってゆーの 院内感染とかでよく話題になる子です 現状、こいつらに効くマトモな薬は...

記事を読む

福島原発一号機にカバー設置完了

福島原発一号機にカバー設置完了

ニュース 0

まずコチラをご覧ください 一号機にカバーがついてコレで放射性物質も閉じ込められて一安心ですね なんてこともある筈もなく 今までと特...

記事を読む

NO IMAGE

今住んでる地域の周辺は大丈夫ですか?

ニュース 4

自分の地域名+放射能、とか地域名+危険性 とかで検索してくる方が最近微増しておりますが 皆さん自分の周辺地域とかもちょっと気にすると良いかも...

記事を読む

NO IMAGE

デモ=テロはさすがに暴論ですよねー

ニュース 2

アレですよ、特定秘密保護法案の話です どっかの幹事長様が、デモはテロだ発言して なんかイロイロと報道がはっちゃけてます 【「殺傷目的以...

記事を読む

NO IMAGE

手抜き除染に対する環境省の見解

ニュース 0

先日、除染で出た水を垂れ流したーだとか 刈り取った草を放置したー、だとかゆー話が出ました アレに対する、国やら会社側の主張についての記事 ...

記事を読む

北海道観光 ~摩周湖 / 裏摩周展望台~

北海道観光 ~摩周湖 / 裏摩周展望台~

北海道観光 7

二度目の摩周湖です 一度目は普通に一般的な正面の展望台へ行ったので 今回は裏摩周展望台とゆー、北側の展望台から見てみることにしました ...

記事を読む

週末の日本列島は春の嵐に襲われます

週末の日本列島は春の嵐に襲われます

ニュース 9

なんか今日明日辺り、台風なんか目じゃねーぜってクラスの 大規模な嵐が到来するようです その話はちょっと置いといて、どーでもいい小話から 電...

記事を読む

風の読み方についてPart1

風の読み方についてPart1

健康 / 防災 / 放射能対策 0

風の読み方つってもナウシカ的なモノじゃないです なのでパラグライダーとかメーヴェとかフラップターとか そーゆーのにお乗りの方は引き取りく...

記事を読む

NO IMAGE

歓迎!ベクレルフリーレストラン

ニュース 5

3月入ってからとゆーもの グーグルからのアクセスが激減して 逆にヤフーからのアクセスが激増してる アレですか、グーグルさんのプライバシ...

記事を読む

パソコンが(多分)お亡くなりになられました

パソコンが(多分)お亡くなりになられました

PC関連 10

ウチの子は常時つけっぱなしな子です ソレが今日、朝起きると静かなんです あれあれ?電源落ちたかなと、電源入れるもウンともスンとも 寿命を迎...

記事を読む

ホウボウとエゾメバルを昆布〆に

ホウボウとエゾメバルを昆布〆に

道産食材 / 調理 / 通販 0

いつものスーパーでお魚さんを拝見 おや、エゾメバル?ちょっと普段見ない子が居ますね 当然ながら北海道日本海側のお魚さんで御座る ...

記事を読む

米加工品は怖いですねー

米加工品は怖いですねー

ニュース 10

お米がポンポンと基準値超えてますね ただ、今年って米でアウト宣言くらったのって福島だけ? 【計7袋基準値超え 郡山(旧富久山町)・大玉(...

記事を読む

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart1

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart1

札幌観光 / イベント関係 8

円山動物園のわくわくアジアゾーンなるものが12日にオープンしました とゆーことで行ってきました ちなみに来週もう一度行きます♪ なので、詳...

記事を読む

バルティカNo9の味がヤバかった / さっぽろ大通ビアガーデン2017

バルティカNo9の味がヤバかった / さっぽろ大通ビアガーデン2017

札幌観光 / イベント関係 0

今年も行って来ましたビヤガーデン。 いつも平日に行ってたんですが、今回は休日。 そのせいで若干困ったことに。 ...

記事を読む

NO IMAGE

原発事故から2年、チェルノブイリの例のごとく気が緩み始めてる模様

ニュース 5

唐突ですが、皆さん「又貸し」ってのどう思います? 私は「悪いこと」の一つだと認識してます そんな私のちょっとした思い出話 小さい頃、小学...

記事を読む

NO IMAGE

オリンピックと汚染水問題

健康 / 防災 / 放射能対策 6

汚染水どうこうとゆーより要は福島原発問題ですな 安倍総理の発言でアレ?って思った方もいらっしゃるワケですが マスコミからもアレ?ってゆー記事...

記事を読む

今年ガン患者が去年より10万人増える予測とのことです

ニュース 0

国立がん研究センターの発表です。 まぁあくまで予測ですから、外れる可能性もあります。 増えた理由は「高齢化など」とのこと。 など、って何で...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発周辺の地面から水蒸気

ニュース 0

最近原発情報ばっかですなー 観光記事とか外食記事もストックがかなりあるんだが・・・ まぁコレをご覧くだされ 地面から水蒸気噴出中...

記事を読む

NO IMAGE

東電の湯沢発電所、雪下ろししなかったら屋根落ちた

ニュース 0

何やってんだかよくわかりません 今年あんだけ雪降りまくったのに 冬になってから一度も雪下ろししてなかったそうな 【湯沢発電所、今冬一度も除雪...

記事を読む

さっぽろ大通ビアガーデン / 豊平川花火大会

さっぽろ大通ビアガーデン / 豊平川花火大会

札幌観光 / イベント関係 13

夏です、暑いです、ビアガーデンです 行ったのは金曜だったかな? 相変わらず平日昼間から盛況です ビアガーデンのない公園部分も不思議と...

記事を読む

移住準備02 ~移住先選定~

移住準備02 ~移住先選定~

関東⇒札幌への移住記録 18

移住自体は決めたワケだが、じゃあ移住先はどうしよう 今現在関東に居るんだが、関東内で移動するってのもアリか? てので、まず最初に以下の二枚...

記事を読む

エボラについての良さげな動画見つけました

エボラについての良さげな動画見つけました

ニュース 0

昨日に引き続き○○見つけましたシリーズ第二段 今日はエボラについて学んでみましょー いい感じに分かりやすいです 怖い映像も出てこないです...

記事を読む

私信とかいろいろ

私信とかいろいろ

ニュース 0

えーと、明日からちょいと旅行行ってきますので 3日程コメントの返信やらメール返信やら滞りますので宜しく 記事の方は適当に事前予約してUP...

記事を読む

NO IMAGE

3/25 川崎 地震情報 東北地方太平洋沖地震(十四日目)

ニュース 0

川崎の空気の放射線的な意味ではジリジリと下がってる感じがする。 ここ数日毎日雨だから晴れたらどうなるかが見もの。 晴れてガクっと下がって、...

記事を読む

最近買った北海道産食材2013夏

最近買った北海道産食材2013夏

健康 / 防災 / 放射能対策 5

買うもの買うもの全部が北海道産食材でして 最早ソレが日常ゆえにめっきり食材紹介の機会が減ってます でもまぁ季節ごとに一度くらいは何買ってる...

記事を読む

生まれて初めてミリンなる調味料を購入してみました

生まれて初めてミリンなる調味料を購入してみました

道産食材 / 調理 / 通販 0

いろいろ料理するなかで、いろんな調味料使ってきました。 その中で使ったことなかったのが味醂。 日本酒or砂糖でいいじゃんって思ってたので...

記事を読む

賞味期限が一ヶ月半過ぎた納豆食べてみた

賞味期限が一ヶ月半過ぎた納豆食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 5

コトの発端は一月末くらいのコトです ドコでどう見つけたかは忘れたんですが 某掲示板の「賞味期限をぶっ飛ばせ!」とゆースレ 割とおもしろ...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発の地下水で過去最高値のセシウム検出

ニュース 0

またまた汚染水の話です 1000万ベクレルのベータ線な汚染水の話はドコかへ消えて 新しい井戸で、今度はセシウムが過去最高なんだそーな ...

記事を読む

○○が思ってる汚染範囲

○○が思ってる汚染範囲

ニュース 7

さっくりと画像を見てくだされ どっかで拾ってきたヤツ やっぱり人間として自分の住んでるとこは汚染されてない...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ