
札幌駅周辺 十勝豚丼いっぴん
このお店の周辺って、ちょっとしたショッピングモールというか ホーマックやらハードオフやらいろいろ集まってるんですよ なのに、食べ物提供して...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
このお店の周辺って、ちょっとしたショッピングモールというか ホーマックやらハードオフやらいろいろ集まってるんですよ なのに、食べ物提供して...
先月募集かけたML参加者云々のアレで 応募された方とかと一緒に飲み会行ってきましたですよ 場所は普通の居酒屋チェーン店の「はなの舞」 前...
焼肉食べたくなったので行ってきました 北海道にはジンギスカン的な焼肉は多いのですが 牛についてはあんまりないんですよね そんなこんなでドコ...
駅なんか見かけた記憶ないですが 275号線沿いにある飯屋です 最寄り駅が一応月ヶ岡駅らしい でもココは車で来るトコですな 電車では来...
普通の定職屋さんです 家の近くにあればいいのだけど、ザンネンながら遠い・・・ ちなみに行ったのは、だーーーいぶ前です というかまだ今の家...
魚会系の居酒屋です 産地については北海道産がそれなりですが どっちかっつーと道東のモノが多いようです 「つっこめし」とゆーのが一部...
すっかり秋って感じになりました。 8月は10日過ぎくらいだっけ?34度になった日はヤバかったです。 でもそれ過ぎたら後はなんとゆーことも...
サッポロファクトリー行ってきました とってもクリスマス的なイルミネーションになってます 毎度のことながら、中央のあの木はドコから運んでる...
緑提灯が、一応地産地消なマークですが 実際国産モノが大分混じってるとか アレなナニがナンですが、折角なので挑戦です 場所は我等がH...
大通とススキノの間にあったよーな気がします あんまり場所覚えてません、行く人は適当にググれ 多分だけど狸小路のちょい南側だったと思ふ ...
友人がめでたくブラック企業から退社するってことで お祝いの飲み会が開催されました 4人中2人は知らない人でしたけどね! ...
またスープカレー食ってきたよ! 今度は福島応援って張り紙してない店です 場所は白石区のラウンドワンの目の前 今回の記事書く際ここまでで1...
ちょっと駅から遠いイタリアンな飲み屋発見です。 駅から南に徒歩10分くらいの場所にある、炭焼きイタリアン酒場炭リッチ。 晩飯代わりにちょ...
大通駅から直結してる地下街のトコに 前々から気になってるお店があるんです ソレがこのお店、インド料理クリシュナさん 通路にコレがある...
何回行くんだよって話ですが、今後も行くと思います。 この焼肉屋さん大好きなのです。 でもココ最近ご無沙汰だったのです。 つーのも前...
残念です。非常に残念です。 どうして北海道産にしないのでしょうか悲しや。 とゆーことで、今後牛角に行くことはほぼ無くなるでしょう。残念で...
すすきの狸小路からちょっと外れた場所にある 札幌石釜ラーメン田田(でんでん)とゆートコの紹介ー 特に道産食材にこだわった店とかじゃないです ...
なんどかオススメ頂いてたサッポロファクトリーの ファーマーズキッチンブレノアールなる店行ってきました 北海道産に拘ったお店のよーです...
去年札幌きてから何度か利用してるこのお店 最近他店との競争の結果か、めちゃくちゃ安くなったり 素材とかも産地記載してくれるよーになったの...
唐突ですがこのお店、超良かったです 軽く予想外でしたがとっても大満足でした すすきののキリンビール園です 素材系がほとんど道産なん...
HUGマートの横のアレで飯食ってきましたぜ 以前阿寒の豚丼で、次はロース!つってたので 実際にロース食べるべく行って来ました あ...
2週間に1回くらいのペースで通ってます。 すっかりお気に入りの店になったな丸亀製麺。 川崎に住んでたころの矢向の300円ラーメン屋並に行...
札幌で初出店なんでしたっけ? とりあえず深いコト考えずに行ってきました 場所がコレどこなんだろ 車で行ったのでよくわからん 区役所...
ちょっくら昼飯ってんでラパウザ行ってきました 割と全国的なイタリアン系なチェーン店ですね 川崎在住の頃もお世話になってました お店でメニ...
最近行った飯屋を二件紹介~ 一軒目はJR札幌駅横のビッグカメラの上にある円山グリルです 肉類が食べられます 12時くらいだったのに人...
食べてきましたよ鴨ネギうどん。 夕方の17時くらいだったでしょーか。 ウチは晩御飯21時半ごろなんですよね普段。 夕方とかにお腹空...
うどん食べてきました! 丸亀製麺って話にはよく聞いてたので興味はあったのですが、 なかなか行く機会がなかったのです。 ...
今回のお店もなかなかでした 新札幌で飲む際にはオススメな感じです 際立っていいとこってのは無いですが 標準的で安心して飲み食いできます ...
甘太郎いってきたよー フツーの飲み屋チェーンです 場所はすすきのの大通りからちょっと南な場所 なんかデカいビルの7階です 川崎...
いつも行ってるあのビルの最後のお店行ってきました 土やさい / 女将二代目はなちゃん / 牛角 って並んでるアレです 階段上...