
南郷13丁目 一文字咖喱店
またスープカレー食ってきたよ! 今度は福島応援って張り紙してない店です 場所は白石区のラウンドワンの目の前 今回の記事書く際ここまでで1...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
またスープカレー食ってきたよ! 今度は福島応援って張り紙してない店です 場所は白石区のラウンドワンの目の前 今回の記事書く際ここまでで1...
三回目になりますが行ってきました 別にそれほどいい品揃えの店ってワケでもないですが 店が広くて待ち時間が少ないんで愛用してます 今回の...
HUGマートの横のアレで飯食ってきましたぜ 以前阿寒の豚丼で、次はロース!つってたので 実際にロース食べるべく行って来ました あ...
札幌駅と苗穂駅の間にある札幌ビール園行ってきた! でも今回は見学がどうこうとかは一切ナシで ただ普通にジンギスカン食べに行ってきた感じです ...
ここの地下鉄駅周辺は食べ物屋が多いです ちょっと関係ないですが、こんなのもあります これは私が扇風機を1000円で買ったとこですね ...
カレー屋行ってきました パキスタンカレーって初めて食べたかもしれん 味的には割りと自分で作るカレーに似てた サッポロファクトリ...
ラーメン的なモノを食ってきました 店名が初代一国堂とゆーので それなりに有名らしい? 札幌駅前のビッグカメラ前とヨドバシカメラ前に...
寿司くってきたー 回転寿司っていいよね とっぴーさん大好きです こっちの回転寿司は待ち時間が短くていいですね 土日の夜とかでも20~...
大通とススキノの間にあったよーな気がします あんまり場所覚えてません、行く人は適当にググれ 多分だけど狸小路のちょい南側だったと思ふ ...
普段余り使わない駅前のビルにある飲み屋入ってみました いつも使ってるとこが混み混みだったので新規開拓です ちょうど駅前の呼び込みの人に捕ま...
最近行った飯屋を二件紹介~ 一軒目はJR札幌駅横のビッグカメラの上にある円山グリルです 肉類が食べられます 12時くらいだったのに人...
すっかり秋って感じになりました。 8月は10日過ぎくらいだっけ?34度になった日はヤバかったです。 でもそれ過ぎたら後はなんとゆーことも...
実は毎回前を通る度に気になってたんだよねこの店 ってことで突入してきました 2時間飲み放題+米食べ放題で980円とゆーコースがあり...
残念です。非常に残念です。 どうして北海道産にしないのでしょうか悲しや。 とゆーことで、今後牛角に行くことはほぼ無くなるでしょう。残念で...
前からそこかしこで見かけては居たんですが なかなか入る機会のなかったこの店行ってきました 話によると北海道関係のモノが多いとかなん...
まず最初にWEBサイトの方からご覧下され 何やらやたら高級感溢れる感じです サイト見てる限りドレスコードとか大丈夫かよとか なんか行きづ...
札幌駅北口の西側ちょっとの場所にあります ヨドバシカメラの裏辺りですね 今回あんまり写真撮れてないです お店外観こ...
なんか・・・えーっとなんつーサイトだっけ グルメ関係の評価してくれるサイト 名前忘れて出てこない とにかくなんかのランキングみたいので評...
焼き鳥のお店行って来ました 皆さんはタレと塩どちらが好きですか? 私は基本的にはタレの方が好きです しかしタレを頼むことは基本的にありま...
2週間に1回くらいのペースで通ってます。 すっかりお気に入りの店になったな丸亀製麺。 川崎に住んでたころの矢向の300円ラーメン屋並に行...
珍しく川崎に近いけど川崎でない飲み屋に行ってきた。 JR蒲田駅徒歩2分くらい?ドンキの奥にある飲み屋です。 なんか上の方...
何回行くんだよって話ですが、今後も行くと思います。 この焼肉屋さん大好きなのです。 でもココ最近ご無沙汰だったのです。 つーのも前...
甘太郎いってきたよー フツーの飲み屋チェーンです 場所はすすきのの大通りからちょっと南な場所 なんかデカいビルの7階です 川崎...
はじめて行った店だと思ったら二度目でした はなの舞自体は何度も行ってるんだけど この時計台通り店ってのが二度目って意味ね 札幌大通駅付近 ...
前回のお散歩で、コープからダイイチに向かって歩いてた時に発見しました。 南郷13丁目駅すぐ横に新しいパン屋が出来てたみたいです。 その名...
こないだマジックスパイス行ってきて スープカレー美味かったとゆー話を友人にしたところ 「てら屋」のほーが美味いぞとオススメされたので行って...
ヤキトリ食ってきましたヤキトリ 場所はすすきの駅出てすぐの場所 グルメウォーカーの記事に書いてありましたが 「創業 53年の老舗焼鳥...
黒ソイやら青ソイやらを週に1度~2度のペースで食べてる今日この頃 今回はシマゾイなるソイに挑戦です 1750円とちょっとお値段高かったんで...
あのね、ゴメンなさい このお店割といい店だったんですが 何か写真が全然撮影できてなかった この日は飲みがメインのつもりだったので...
駅なんか見かけた記憶ないですが 275号線沿いにある飯屋です 最寄り駅が一応月ヶ岡駅らしい でもココは車で来るトコですな 電車では来...