旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

茨城県東海村におけるJCO臨界事故の廃棄物を燃やします

ニュース 0

あの事故で出てきた放射性廃棄物ですが 今まで敷地内で保管してたものを、来週から燃やすことになりました なんかよくわからんけど周辺住民の理...

記事を読む

2014富良野旅行Part2 ~ふらのぶどう果汁工場~

2014富良野旅行Part2 ~ふらのぶどう果汁工場~

北海道観光 0

正式名称は「ぶどうヶ丘インフォメーションセンター」というトコのようです ブドウの木が生えてました 絞ってジュース作ってるみたいです ...

記事を読む

NO IMAGE

福島県富岡町でモロコシの種まき開始

ニュース 0

植物を栽培して除染しようとかゆー試みの一つとして 福島県の富岡町にてモロコシの種まきが開始されました なんかモロコシってのはトウモロコシ...

記事を読む

白石区 餃子の王将

白石区 餃子の王将

札幌グルメ / 飲食関連 4

札幌で初出店なんでしたっけ? とりあえず深いコト考えずに行ってきました 場所がコレどこなんだろ 車で行ったのでよくわからん 区役所...

記事を読む

NO IMAGE

関東からの企業の移住

ニュース 2

個人では移住してる人がチラホラ見られますが企業も微妙に動いてます ちょっと前にNTTのコールセンター先が北海道に移ったぽー、って話を載せまし...

記事を読む

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

日記的な何か 4

買い物行ったら何かやってました残念ながら演奏については記憶にない なんか踊ったりしてたんだろうか 風船とかは作ってたみたい個人的にはどっち...

記事を読む

北朝鮮の核実験と福島2号機の温度上昇

北朝鮮の核実験と福島2号機の温度上昇

ニュース 5

えーと正直な所よくわからんです 核実験つったってどんな実験なのか不明ですし 普通に原発作る実験なのか爆弾系なのかすらサッパリ なのですが...

記事を読む

自給自足的生活の準備10 ~糒の作り方前編 玄米を炊く~

自給自足的生活の準備10 ~糒の作り方前編 玄米を炊く~

自給自足的生活 0

カテゴリが自給自足と何がどう関係あるのか 私もさっぱりな感じになってきましたが ある程度記事がたまってから考えるとします 今回作ってみたの...

記事を読む

賞味期限が一ヶ月半過ぎた納豆食べてみた

賞味期限が一ヶ月半過ぎた納豆食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 5

コトの発端は一月末くらいのコトです ドコでどう見つけたかは忘れたんですが 某掲示板の「賞味期限をぶっ飛ばせ!」とゆースレ 割とおもしろ...

記事を読む

NO IMAGE

安全適合の原発は今の所ゼロなので再稼動は当分先ぽい

ニュース 9

原子力規制委員会とかゆートコなんですけど 事故直後はクズの集まりだったみたいですが 新しいコレはキッチリ仕事してるようです 【安全適合...

記事を読む

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

道産食材 / 調理 / 通販 0

いつものスーパーで見慣れない果物発見。 その名はアテモヤ。 初めて聞く名前です。 なんか緑色の不思議な物体...

記事を読む

NO IMAGE

三重の地鳴りと羅臼の海岸線隆起

ニュース 0

地震?地震?それとも噴火? 何かいろいろと足元で起きつつあるよーです 皆様方、準備はよろしいか? 【「三重で地鳴り」 ネット書き込み相...

記事を読む

NO IMAGE

札幌でも雪降ってるよーです、もう完全に冬ですな

ニュース 4

着々と冷え込んでます 一応室内は25度ですが、札幌の山側では既に氷点下入ってるとか 今日はちょっくら札幌関係のニュース紹介 【冷え込み...

記事を読む

NO IMAGE

来週暴風雪とかゆーのが来るらしい

ニュース 13

来週とゆーか週末に関東からまた友人が遊びに予定なんだが 天気予報見てみた所、週末から「暴風雪」とかゆー天気なんだそーで オンライン辞書で調...

記事を読む

NO IMAGE

生田浄水場の水は飲んでもOK?

ニュース 0

ウチのサイトって川崎のメシが美味い場所のレビューサイトな筈だったのです。 それが原発問題で外食なぞ怖くて出来なくなってからとゆーもの、何か川...

記事を読む

NO IMAGE

東電の湯沢発電所、雪下ろししなかったら屋根落ちた

ニュース 0

何やってんだかよくわかりません 今年あんだけ雪降りまくったのに 冬になってから一度も雪下ろししてなかったそうな 【湯沢発電所、今冬一度も除雪...

記事を読む

三国峠/オンネトー ~バスで10分見学~

三国峠/オンネトー ~バスで10分見学~

北海道観光 1

バスの添乗員さん曰く、一番オススメの風景らしい 実際現地で見た時はそれほど感動なかったんだが こうして写真で見るとなんか結構よさげな...

記事を読む

北海道神宮例祭 ~円山動物園他~

北海道神宮例祭 ~円山動物園他~

札幌観光 / イベント関係 2

もう祭りの話題は終わりなんですが その後流れで動物園行ってHUG寄って帰って飯って流れも書いてみる とゆーかまぁ紹介したいのは二本の動画で...

記事を読む

自給自足的生活の準備11 ~糒の作り方中編 玄米を干す~

自給自足的生活の準備11 ~糒の作り方中編 玄米を干す~

自給自足的生活 6

前回炊き上げた玄米を今回は乾燥させます 2パターンのやり方で試してみました 本来は天日干しがいいらしいのですが 外に出して干すのはいろん...

記事を読む

2015年になりました

2015年になりました

日記的な何か 0

あけましておめでとーございます 今年も健康でいられますよーに さてさて、この正月の間ですが アクセス数も例年通り半分くらいになりまして ...

記事を読む

大気汚染測定器とかゆーのが売られてるらしい

大気汚染測定器とかゆーのが売られてるらしい

ニュース 0

要らないから! そんなもん、どう考えても必要ないから! 【個人向けは国内初! PM2.5対応大気汚染測定器販売開始】 ガイガーカウ...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発の地下水、トリチウム50万Bq/L

ニュース 0

いやはや、どんだけだよ東電 ちょっと前まで1Bq未満とか言ってなかったっけ いつまでコイツ等は誤魔化すのか そして、私達はいつまでソレを...

記事を読む

NO IMAGE

エボラ出血熱が現在どーなったかとか

ニュース 1

テレビのニュースで出てこなくなるとわからなくなるんですよねコレ系。 とゆーことで、久々にちょっと検索してみました。 【エボラ...

記事を読む

札幌らーめん共和国「らーめん空」

札幌らーめん共和国「らーめん空」

札幌グルメ / 飲食関連 0

久々に外食でラーメン食ったよーな気がする エスタの上にあるラーメン共和国とかゆーとこです 店舗数が8?一通り一度は行ってみようかしら ...

記事を読む

独活(ウド)の揚げ物 / 漬物各種

独活(ウド)の揚げ物 / 漬物各種

道産食材 / 調理 / 通販 3

ウドには年二回の旬があるらしーです 冬場の寒ウドと、春の春ウドさんです 今回のウドは寒ウドさんなんですかね、春野菜コーナーにありましたが・・...

記事を読む

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 / イベント関係 2

登ってきたよ! いつぞやのオリンピックで使われたジャンプスキー場です ていうか、今日は気温が30度超えてすっげー暑かった 山の上は涼し...

記事を読む

NO IMAGE

札幌がよーやく白くなりました

ニュース 0

一昨日にどっさり雪が降りまして それ以来よーやく冬の北海道らしい白さになりました 12月になるのに白くなくてビクビクしちゃいましたよ む...

記事を読む

札幌大通周辺飲み屋 はなの舞 時計台通り店

札幌大通周辺飲み屋 はなの舞 時計台通り店

札幌グルメ / 飲食関連 0

はじめて行った店だと思ったら二度目でした はなの舞自体は何度も行ってるんだけど この時計台通り店ってのが二度目って意味ね 札幌大通駅付近 ...

記事を読む

NO IMAGE

福島の子供たちのガンについて

ニュース 0

原発事故から3年近く経ちまして 甲状腺ガンなぞが素人目には増えてるよーに見えました しかしながら、専門家は揃って「被曝影響ではない」と断言...

記事を読む

札幌市内観光 ~藻岩山~

札幌市内観光 ~藻岩山~

札幌観光 / イベント関係 7

藻岩山行って来たとですよ ココ個人的には札幌市内で観光するなら一番いい場所! 札幌でちょっと観光してみたいけど特に場所決まってないとかな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ