
小樽観光08 ~音玉を買ってきた~
何度目の小樽かわからんですが 今までとは違う発見とか音玉とか いつものメシだとか書きまーす まずは北菓楼です バームクーヘンと...
何度目の小樽かわからんですが 今までとは違う発見とか音玉とか いつものメシだとか書きまーす まずは北菓楼です バームクーヘンと...
最近ウチでは夕食時にどっちの料理ショーとか見てます。 だって最近なんかテレビのニュースがつまんないんだもん。 でもそーゆーのもある程度は...
だから何だとゆーか、また無駄なことをとゆーか。 名前だけ変えたからって何かあるんですかね? 根本的な解決を図ってほしいもんです。 【名...
なんか原発がどうこうより世界経済の方がヤバくないですか・・・? スイスフランが暴落ってどーゆーことよ それはさておき、今日はちょっと原発...
予防接種にはメリットとデメリットがあります 予防接種の種類によってメリットとデメリットの比率も違うので 何も考えずに全部受けるのはやめて、し...
こないだ引っ越してから、ルーシーコープでまたお世話になってます。 いろいろと食材がお安く手に入るよーになった、気がしました。 ...
コレって出来てるの買うと高いのよね 100g辺りで500円近くするのよ ソレはさすがにバカらしいですし産地も不明なワケです つーことで作り...
当記事は、メールにて相談頂いた際の 「私が返信にて書いた部分」を抜粋/編集したものです 市町村名や県名を、地方名に書き換える等の修正が入って...
ここ数日凄いですよね、地震来るわ噴火するわ。 福島関係もいつも通りフィーバーして、あげく年金情報流出とか盛りだくさん。 そんなに一杯要ら...
家に居る時の私は基本的にPCの前の椅子にずっと座ってるのね 場合によっては椅子に座ったまま寝てしまうことも そんなこんなで、ある日「いい...
前日の生田浄水場9.2Bq/kg 本日の川崎放射線68.1nGy/h 下がった下がったーつって喜んでたのもつかの間 また微増、まぁ許容範囲...
えーと正直な所よくわからんです 核実験つったってどんな実験なのか不明ですし 普通に原発作る実験なのか爆弾系なのかすらサッパリ なのですが...
北海道でも落花生作ってるんですねー。 落花生とか千葉しか作ってないってイメージだったわ。 珍しいモノはとりあえず食べる方針、お買い上げー...
前回80点くらいな感じで出来上がった自家製沢庵。 ヌカ使ってないから沢庵じゃないって? いいの、私はもうコレを沢庵と呼ぶことに決めました...
ウドには年二回の旬があるらしーです 冬場の寒ウドと、春の春ウドさんです 今回のウドは寒ウドさんなんですかね、春野菜コーナーにありましたが・・...
前にも紹介したっけ?微妙に記憶ない 確か写真は出してなかったよーに思うので 今回ちょちょっと撮ってきました ...
八紘学園の直売所でアイス食ってきたワケですが メインの敷地は直売所があるトコの北側だったりします ドコらへんかとゆーと、下の写真のドームの向...
先日クレーンの警報で中断されてた燃料取り出し再開されました 原因はサイドブレーキかかったままクレーン動かしたことで その負荷によって止まった...
家電や家具も揃ったので、移住自体は一応完了としたけど まぁまだやることがいくつか残ってます ・雇用保険関連 ・厚生年金関連 ・健康保険関連...
簡単に言うと水です ぶっちゃけコレで説明終わりなんですけど 思うに簡単過ぎてわからん人が多いと思うので詳しく説明します 【トリチウムっ...
つっても自分のトコは大した揺れでもなかったけどな 15秒くらい?おー、グラグラしてるなーくらいな感じだった 場所的に六ヶ所村がめっち...
原発の再稼動についてですけど 世論調査とかでは国民は再稼動反対派が多いようです ところで私思うんですが、政府側も再稼動する気ないような気が...
別にそんな悪くないと思います とゆーか食べ方次第ですね 何も考えず頻繁に食べるのはオススメ出来ませんけどね 本日サンプルでおいで願...
ドコモポイントが貯まりました。 とゆーことで、いつものアレを注文。 なんか食べ物ギフト選べる何ちゃらとかゆーヤツです。 今回は50...
そーいや行って来たのに書いてなかった。 すっかり忘れてたわ。 まだ台風とか来てるしギリギリ夏ってことでOKよネ! ...
リクエストあったのでTPPについて書いてみる しかしナニを書けばいいのかサッパリサッパリ 困ったのでココは一つ、何も知らない人に一から説明す...
さてさて、東電さんの値上げの内訳に 彼等の年収UP分やボーナス分がゴッソリ入ってるのは もう皆さんご存知のコトだとは思いますが 更にコンナ...
去年の冬場は北海道産の野菜類で 葉っぱモノが少なかったんですよ 時期によってはほぼ全滅でした 今年はなんだろう 水耕栽培とかそーゆ...
一頃に比べて受け入れ表明してた地域が10分の1に減ったそうです ----------------------------------...
exrayは構成が複雑で重い Twenty Elevenだとメニュー画面がスマホでゴシャる そんなワケでテーマはしばらくTwenty T...