旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

放射性廃棄物の定義

ニュース 0

・事故前の基準値 放射性廃棄物の定義:0.01mSv/y ・事故後に緩和された基準値 放射性廃棄物の定義:4.38mSv/y も...

記事を読む

真鯛の間違った捌き方Part1

真鯛の間違った捌き方Part1

道産食材 / 調理 / 通販 0

正直なところ、物凄く恥ずかしいので公開したくない気持ちMAXですが 失敗もちゃんとUPらんと人としてダメですよねー こーゆー失敗の次に成...

記事を読む

川崎 安安 川崎幸店 焼肉屋

川崎 安安 川崎幸店 焼肉屋

川崎グルメ/飲食関連 0

昨日はちょっとイイ肉の焼肉ランチレビューなぞ書いた気がするので、今度はあんまりヨイとは言えない肉について書いてみようと思う。ヨイとは言えない...

記事を読む

前から気になってたハタハタ食べてみました

前から気になってたハタハタ食べてみました

道産食材 / 調理 / 通販 0

ハタハタってご存知でしょうか? 秋田辺りでの名物品なお魚さんです。 北海道でも割りと取れます。 今回のヤツ...

記事を読む

珍肉特集04ラクダ肉 / それとセットでウズラ肉も

珍肉特集04ラクダ肉 / それとセットでウズラ肉も

道産食材 / 調理 / 通販 1

ラクダのお肉食べますよー こちらの産地はオーストラリアになります ハンバーグ状に加工されたパティです そしてもう一つはウズラ肉 ウ...

記事を読む

NO IMAGE

福島での放射性物質の影響で遺伝子に傷

ニュース 2

とゆーことで旅行より帰宅しました 居ない間にニュース系たまってるかと思いきや 丁度オリンピックと重なってたこともあってそれほどニュースない...

記事を読む

札幌市内観光 ~千歳鶴/余市ワイナリー~

札幌市内観光 ~千歳鶴/余市ワイナリー~

札幌観光 / イベント関係 0

観光っていうのかどーかわからんが酒造さんに行ってきた コレってもしかしたら工場?見学出来たのかな 行った時間がちょいと遅めだったのでそーゆー...

記事を読む

NO IMAGE

東電の電気代1円不払いの件

ニュース 0

何かっつーと、東電の電気代の値上げに納得いかない!って方々が居るワケですよ なのに、問答無用で一方的に強制的に値上げを押し付けられてるワケじ...

記事を読む

NO IMAGE

セシウム牛を食べる会開催

ニュース 0

アレ不思議、「セシウム牛を食べる会」で検索かけると 頭オカシイとかマジキチとかで引っかかるんだが何故だ 私はコレ素晴らしい試みだと思うのだが...

記事を読む

週末の日本列島は春の嵐に襲われます

週末の日本列島は春の嵐に襲われます

ニュース 9

なんか今日明日辺り、台風なんか目じゃねーぜってクラスの 大規模な嵐が到来するようです その話はちょっと置いといて、どーでもいい小話から 電...

記事を読む

サッポロファクトリー 回転寿司 えび寿

サッポロファクトリー 回転寿司 えび寿

札幌グルメ / 飲食関連 2

サッポロファクトリー行ってきました とってもクリスマス的なイルミネーションになってます 毎度のことながら、中央のあの木はドコから運んでる...

記事を読む

下水汚泥の行方

下水汚泥の行方

ニュース 7

久々にウンザリするお話 まずは十日くらい前からの東京の水道局のコレから話始めるヨ ----------------------...

記事を読む

札幌の給食に出てくるお米の検査結果

札幌の給食に出てくるお米の検査結果

ニュース 20

ウチでは基本的にツイッターとか他のブログをソースにはしてないんですが 多少気になる話だったので、ちょいと取り上げてみます 札幌の...

記事を読む

最近のスーパーでのお買い物品2013冬

最近のスーパーでのお買い物品2013冬

道産食材 / 調理 / 通販 2

コレ系の画像がちょこちょこ溜まってきたので公開 まぁ例年とあんまり代わり映えはしないですけどねー この道産鶏の手羽先...

記事を読む

真鯛の間違った捌き方Part2

真鯛の間違った捌き方Part2

道産食材 / 調理 / 通販 2

間違った捌き方と銘打ってますが 今回は前回の失敗を糧にして 成功・・・っていうのかな?まぁ上手くできたと思ってます コレも間違って...

記事を読む

スケートと八紘学園直売所横の並木通りな話

スケートと八紘学園直売所横の並木通りな話

札幌観光 / イベント関係 0

例の如く月寒体育館のスケートに遊びに行ったりしとるわけですが なんかキッズ教室とかゆーのが時々あるみたいですね コレがある日は非常に...

記事を読む

NO IMAGE

四国の伊方原発が審査合格な模様

ニュース 0

いつもの確定合格じゃなくて、事実上の審査合格とかゆーアレです。 実際に動くまでにはまたいろいろあるのでしょう。 正直よくわかんないけど、まだ...

記事を読む

また夜にデカい地震が追加で来ましたよ、昨日より大きくない?【震度6強M7.1】

また夜にデカい地震が追加で来ましたよ、昨日より大きくない?【震度6強M7.1】

ニュース 0

夜中なので関東とかこっちの人は気付かないだろーのでUP。 まぁこの画像見てください、昨日のよりデカいの来ました。 発生時刻は01:25で...

記事を読む

NO IMAGE

談合とは何かってのをちょっと簡単に説明してみた

ニュース 0

普通にニュースの紹介記事書いてたんですが、 談合話書いてたら思ったより量が増えちゃったので個別にUPります。 つーことで、談合のお話です...

記事を読む

福島原発の津波が予測できましたとかゆー証言が

福島原発の津波が予測できましたとかゆー証言が

ニュース 0

出てきたよーです。 原発避難者訴訟で、原子力規制委員会の前委員長代理さんが証言。 この方、東大の名誉教授様だそーで、津波は予想できたと発...

記事を読む

NO IMAGE

関西電力が電力自由化で大ダメージ

ニュース 0

電力が自由化されて何か変わるのかなと思ってましたが 一応はちゃんと変化が起きている模様です 【雪崩打つ関電離れ、東電・新電力に惨敗…株...

記事を読む

お刺身用のぼたん海老(古平産)が物凄く美味しかった / デザートは余市の桃

お刺身用のぼたん海老(古平産)が物凄く美味しかった / デザートは余市の桃

道産食材 / 調理 / 通販 0

時々見かけるボタン海老の大量売りがあるんです。 大きいボタン海老は超高いんですが、小さいヤツってお安いんですよ。 今回購入したのは古平産...

記事を読む

札幌コストコホールセール / 札幌倉庫店

札幌コストコホールセール / 札幌倉庫店

北海道の生活 4

人生初のコストコ行ってきました。 コストコって皆さんは普通にご存知な店だったりするのかな? なんかデカい業務用スーパーみたいなモノらしい...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカの汚染が結構ヤバそうな雰囲気です

ニュース 5

まぁコレを見てくれ 見る場所はスクロールして一番下の画像というかフラッシュ 見てると結構絶望的な気持ちになるな なんか北半球の半分汚染...

記事を読む

NO IMAGE

福島県沖の漁獲量が事故前の2.5倍になったそうです

ニュース 0

魚獲るのやめると増えるんですねー で、増えるといっても、増え方が違うんだそうです 今回一番増えた魚の名前が「マダラ」 【県沖漁獲量 事...

記事を読む

北海道の冬の生活06 ~川が凍った!~

北海道の冬の生活06 ~川が凍った!~

北海道の生活 10

凍ったつーても全て完全カチカチってんじゃなくて表面に氷張った程度ですけどな 見てのとーり薄っすらと氷が まぁ基本的な気温が0度下回っ...

記事を読む

三陸沖地震M7.3最大震度5弱

三陸沖地震M7.3最大震度5弱

ニュース 6

揺れましたね~ 揺れの大きさはともかくとして その範囲が凄かったですね今回のは ウチの水槽の水がゆーらゆらしましたが 溢れる程じゃ...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の食材の行方あれこれ

ニュース 0

産地を気にする人が増えてるのか減ってるのか その辺り今一よくわかりませんけど 福島県産の食材供給先についてのニュースがちらほら 【新地...

記事を読む

NO IMAGE

原発事故が人体に与えた影響

ニュース 10

リクエスト頂きました 内容はこうです 最近、近親者が亡くなるケースが増えてるので 原発事故とか放射能関係あるんでは?とゆー話 多分です...

記事を読む

NO IMAGE

感染性胃腸炎の患者数が過去最多だそうです

ニュース 0

いわゆるノロウィルスとかな話ですね 平成11年から調査してまして 過去最多になったそーです 更にゆーなら、先週から今週にかけてで1.5倍...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ