旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
原発事故から二年、報道関係も気が緩んできましたか?

原発事故から二年、報道関係も気が緩んできましたか?

ニュース 3

原発事故から二年経ちまして なんつーか気にする人が減ってきたようです と、同時に報道関係も緩んで来たよーな気がします 少し前なら「メルト...

記事を読む

宝くじの三等に当選しました

宝くじの三等に当選しました

ニュース 4

昨晩遅くにメール来たんですよメール 銀行からの入金のお知らせメール はて?こんな時間に入金? 可能性としては通販で買ったモノの ...

記事を読む

最近のスーパーでのお買い物品2013冬

最近のスーパーでのお買い物品2013冬

道産食材 / 調理 / 通販 2

コレ系の画像がちょこちょこ溜まってきたので公開 まぁ例年とあんまり代わり映えはしないですけどねー この道産鶏の手羽先...

記事を読む

北海道の冬の生活02 ~雪の中歩いてみた~

北海道の冬の生活02 ~雪の中歩いてみた~

北海道の生活 6

大した積雪量ではなかったけど 取りあえず雪降ってる最中に外出歩くと寒いのかな? とか思いつつ散歩してみた まぁ積雪量としては大したこ...

記事を読む

放射能米ってキーワードが大人気なんだが・・・(汗

放射能米ってキーワードが大人気なんだが・・・(汗

ニュース 4

えーと、放射能米とゆーキーワードでウチに来た方々へ 近所のスーパーの米状況 ある程度の備蓄はオススメしますが 半狂乱になって米買占め...

記事を読む

NO IMAGE

関東での乳幼児の育児

ニュース 4

例の如く800字のコメント制限を余裕で突破しそうなので 最初から記事の方に書かせて頂きますね 当記事は、関東在住で原発事故直後に出産され...

記事を読む

白魚を食べてみた

白魚を食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ところで白魚の読み方は何よ シラウオ?シロウオ?シラスとかと何が違うの? とゆーのから纏めてみます 【白魚(シロウオ)】 スズキ目ハゼ...

記事を読む

帯広市の給食の件ですが、ヨウ素の件公開削除されました

帯広市の給食の件ですが、ヨウ素の件公開削除されました

ニュース 0

帯広市の給食における放射性物質検査の件です 過去記事はコレね⇒放射性ヨウ素検出されまくりですが皆さんご存知でした? 以前公開されてた情報の画...

記事を読む

川崎 飲み屋 土間土間 仲見世通り店

川崎 飲み屋 土間土間 仲見世通り店

川崎グルメ/飲食関連 0

飲み屋で自分が一番行くのはココですね。JR川崎駅東口っつーかまぁ仲見世通りのトコの土間土間。京急側にもあるのだが、行ったことない。コレのビル...

記事を読む

夏休み期間の月寒体育館でスケート

夏休み期間の月寒体育館でスケート

日記的な何か 1

道中いつもの向日葵畑を通るのですが よーやく花が咲いた模様です 6月末くらいに種撒いて子供たちの夏休みINに合わせてるのかな? 咲...

記事を読む

NO IMAGE

関東からの企業の移住

ニュース 2

個人では移住してる人がチラホラ見られますが企業も微妙に動いてます ちょっと前にNTTのコールセンター先が北海道に移ったぽー、って話を載せまし...

記事を読む

自給自足的生活の準備08 ~燻製(干し肉)の保存重視な作り方後編~

自給自足的生活の準備08 ~燻製(干し肉)の保存重視な作り方後編~

自給自足的生活 8

干し肉編最終回です 確か前回紹介したのは三日目辺りの干し肉でしたよね 今回はまず五日間経過したものからご紹介致します サイズ比較用...

記事を読む

札幌市内観光 ~冬の円山動物園~

札幌市内観光 ~冬の円山動物園~

札幌観光 / イベント関係 6

札幌雪祭りの時にセットで行く予定だったんですが この動物園16:00で閉まるとゆー特性上時間的に厳しかったので 別途滑り台で滑るべく行ってま...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発のカバー解体は来月辺りを予定してる模様です

ニュース 0

去年の八月に瓦礫撤去した際 大量の放射性物質が飛び散って 付近の米とか汚染しました そんで今年もカバー撤去やら 瓦礫撤去やらやろーとしたの...

記事を読む

福島原発20kmの米が事故後始めて販売開始!

福島原発20kmの米が事故後始めて販売開始!

ニュース 0

うへぁ、マジですか チャレンジャー過ぎません? コレ本当に喜んで食べる人居るのかしら 【基準大幅に下回る=原発20キロ圏のコメ-福島】...

記事を読む

滋賀県に捨てられた放射性物質入りな木屑の関連話

滋賀県に捨てられた放射性物質入りな木屑の関連話

ニュース 2

事件から3年経って、ようやく公開されました。 調査はすぐ終わってたみたいです、公開されたのが最近なんです。 つーのも、公開するかどうかの...

記事を読む

北海道の冬の生活14 ~中島公園と食材紹介~

北海道の冬の生活14 ~中島公園と食材紹介~

北海道の生活 17

調味料系をメインに、私がスーパーで買ってるものとか紹介してみます 一部産地とか覚えてないのありますけど、一応わかる範囲で書いてみますね ...

記事を読む

移住完了08 ~札幌の交通機関~

移住完了08 ~札幌の交通機関~

関東⇒札幌への移住記録 2

札幌の交通機関のメインは地下鉄だと個人的に考えてます JRもまぁ使うには使うのでしょうが、基本的に札幌の中心部ドコ? って聞かれたら、なんと...

記事を読む

NO IMAGE

北海道や九州のコメが大人気

ニュース 7

人気っつーか味的な意味での評価が急上昇なんですって 【様変わり「うまいコメ」の勢力図 北海道や九州の新銘柄台頭】 一般財団法人日本...

記事を読む

福島原発の汚染水タンクって蓋ついてないの?

福島原発の汚染水タンクって蓋ついてないの?

ニュース 6

なんかタンクが傾いてて上から水漏れたとか言ってます 何を言ってるのか意味不明、笑うしかないです ていうか普通に笑いました、笑う状況じゃない...

記事を読む

外国から見た日本の汚染状況マップ

外国から見た日本の汚染状況マップ

健康 / 防災 / 放射能対策 5

ドコがどう計測したモノかとか裏取りしてません ネットでの拾い物画像を一つ紹介です なにやら海外から発表された日本の汚染マップらしいです こ...

記事を読む

サッポロファクトリー 札幌牛亭

サッポロファクトリー 札幌牛亭

札幌グルメ / 飲食関連 6

サッポロファクトリーで以前にブレノアールって店行きました その隣にある北海道産の牛を使うとゆー ちょっぴり気になってたお店、札幌牛亭に行っ...

記事を読む

スルメイカの刺身が売ってた、ゴロ付きで

スルメイカの刺身が売ってた、ゴロ付きで

道産食材 / 調理 / 通販 2

ゴロ(内臓というか肝臓というかキモ)付きのイカの刺身発見。 こりゃ珍しいですな。 つーか1匹まんま買えばいいだけのよーな気がしなくもない...

記事を読む

NO IMAGE

8000Bq/kgの放射性指定廃棄物、茨城では一般ゴミで処理するそーです

ニュース 0

原発事故前では100Bq/kg超えたら黄色いドラム缶行きだったんですけどね。 今では100Bq/kg程度のモノは食べてしまえってノリで、 ...

記事を読む

飲み屋 JR札幌駅周辺 あいよ北3条店

飲み屋 JR札幌駅周辺 あいよ北3条店

札幌グルメ / 飲食関連 0

あのね、ゴメンなさい このお店割といい店だったんですが 何か写真が全然撮影できてなかった この日は飲みがメインのつもりだったので...

記事を読む

旅館に置いてる銀色のポット買いました / ステンレス卓上ポット

旅館に置いてる銀色のポット買いました / ステンレス卓上ポット

日記的な何か 0

暑いです。とにかく暑いです。 寒いのはある程度我慢できますが暑いのは無理。 しかしエアコンを導入とかはしたくない。 そんなワケで、...

記事を読む

白石の焼肉の徳寿でお肉食べてきました / チヂミが超酷かった

白石の焼肉の徳寿でお肉食べてきました / チヂミが超酷かった

移転作業済み 0

焼肉な気分だったのでちょっと遠出して徳寿行ってきました。 ラウンドワンの隣にあるやつですね。 前からちょっと興味あったんです。 ...

記事を読む

NO IMAGE

桜島が噴火しそーなのでご注意を

ニュース 0

ご注意をつっても現地の人には日常なのだろうか 私だったら引っ越しちゃうんだけどなぁ 【桜島、火砕流の可能性 火口ふさがり山体膨張】 ...

記事を読む

NO IMAGE

阿蘇山が噴火したけどテレビでは報道されないですね

ニュース 0

熊本県では地震がポコポコ継続発生中です。 ニュースでも地震の話題で一杯です。 なのに何故か噴火の話はほとんど触れられてない、何ででしょう...

記事を読む

ミドリフグとの生活04 ~水槽の前でハーブ栽培始めた~

ミドリフグとの生活04 ~水槽の前でハーブ栽培始めた~

自給自足的生活 2

ミドリフグさんは今日も元気です♪ なのですが、今日はちょっと別な話題 水槽の底砂が足りなかったりなんだりで 追加注文したんですよ、水槽関連...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ