旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
日本各地で放射線量増大中、韓国の原発事故影響?Part2

日本各地で放射線量増大中、韓国の原発事故影響?Part2

ニュース 9

昨日の記事の続きとゆーか補足です 放射線量の増加が0.02~0.05μSvと小さく ラドン等の雨による影響と差がない なのに、私はコレが...

記事を読む

久方ぶりにいろいろ通販

久方ぶりにいろいろ通販

道産食材 / 調理 / 通販 4

楽天さんって連休の時とかに微妙なキャンペーンやってくれるので そーゆーのに合わせて日用品買い込んだりしてます なんかよくわからんポイントが...

記事を読む

吉田調書の全文と黒塗り部分について

吉田調書の全文と黒塗り部分について

ニュース 0

原発事故時の所長だった吉田さんの調書が公開されました コレに関して朝日さんがいろいろバッシングされてますな それよりメルトダウン報道しなか...

記事を読む

札幌市内観光 ~野幌森林公園 開拓記念塔~

札幌市内観光 ~野幌森林公園 開拓記念塔~

札幌観光 / イベント関係 1

いっつも思うけど札幌近郊にゃ素敵な公園多すぎです 今回の行き先は新札幌の駅からちょっと北上したトコにある 野幌森林公園行ってきました、実は二...

記事を読む

NO IMAGE

福島の子ども甲状腺検査、二順目でガン8人

ニュース 2

一度目の検査では「異常なし」 数年後の二度目の検査では「ガン疑い」 つーか疑い=ほぼ確定ガン 【2巡目で初のがん確定診断 / 福島の子...

記事を読む

ズワイガニの大きいヤツ(バルダイ種)はちゃんと美味しかったです

ズワイガニの大きいヤツ(バルダイ種)はちゃんと美味しかったです

日記的な何か 0

今までズワイガニに対して偏見がありました。 なんか身がスカスカしてたり味が薄かったり。 でもコレ、ズワイが悪いんじゃなくて、悪いズワイし...

記事を読む

富良野観光03 ~中富良野の町営ラベンダー園より帰路へ~

富良野観光03 ~中富良野の町営ラベンダー園より帰路へ~

北海道観光 3

富良野観光編最後の記事になります いやはや一泊二日でこの量となると 道東の湖巡りで数日泊まったりしたらどーなるやら でもしゃーないわな、そ...

記事を読む

NO IMAGE

今住んでる地域の周辺は大丈夫ですか?

ニュース 4

自分の地域名+放射能、とか地域名+危険性 とかで検索してくる方が最近微増しておりますが 皆さん自分の周辺地域とかもちょっと気にすると良いかも...

記事を読む

札幌市内観光 ~千歳鶴/余市ワイナリー~

札幌市内観光 ~千歳鶴/余市ワイナリー~

札幌観光 / イベント関係 0

観光っていうのかどーかわからんが酒造さんに行ってきた コレってもしかしたら工場?見学出来たのかな 行った時間がちょいと遅めだったのでそーゆー...

記事を読む

北海道産のアスパラが出てきましたよー

北海道産のアスパラが出てきましたよー

道産食材 / 調理 / 通販 0

クッキング記事が久しぶりとのコメント頂きまして そーいや最近書いてなかったかしらと思い なんとなくソッチ系を書いてみよーかと思います 作...

記事を読む

NO IMAGE

北海道も揺れてますな

ニュース 2

今日二回も揺れた、珍しい 一度目は地震速報見ても載ってなかった 震度が微妙だったのだろう 二度目は今さっきの02:36 札幌は震度2 震源...

記事を読む

札幌中心部への引越/生活費の変化02 ~旧宅と新居の内装比較~

札幌中心部への引越/生活費の変化02 ~旧宅と新居の内装比較~

関東⇒札幌への移住記録 12

今まで住んでた家と新しい家をそれぞれ比較してみます 旧宅:家賃2万 駅徒歩10分 鉄筋コンクリ 1DK 新宅:家賃6万 駅徒歩10分 鉄筋コ...

記事を読む

NO IMAGE

川内原発と浜岡原発の再稼動における「地元」の定義の違い

ニュース 0

原発を再稼動させるには地元の同意が必要です この「地元」の定義が静岡県と鹿児島県で違う模様です 【知事、浜岡原発稼働に「11市町の同意...

記事を読む

今更ですが国産ハチミツに注意お願いします

今更ですが国産ハチミツに注意お願いします

ニュース 4

自分はいつもニュージーのハチミツしか買わんのでノーマークでした 今更ながらですが、国産ハチミツに注意願います 考えてみりゃ濃縮度合いヤバそー...

記事を読む

もんじゅとかの話

もんじゅとかの話

ニュース 0

確定してからにしよーかと思ってましたが とりあえず書いちゃいましょう もんじゅに停止命令が出そーです 【もんじゅ 使用停止命令出す方向で...

記事を読む

NO IMAGE

移住完了02 ~家賃や公共料金/月々の必要経費~

関東⇒札幌への移住記録 7

北海道に移住しまして、一ヶ月も経ち 電気とかの支払い請求がよーやく揃ったので 月々のランニングコストを公開してみよーかと思います 【家賃】...

記事を読む

NO IMAGE

10年後とかに氷河期来るかもとかゆー怖い話

ニュース 0

題名こそアレですが、低温期?なるよくわからんモノが来るらしいです 実際に低下する温度としては2度ちょっとくらいな予測のようで 過去にも何度か...

記事を読む

NO IMAGE

被曝原因でガンになりました、と労災申請

ニュース 3

さてさて、認められるかどうか謎ですが 福島原発の作業員の方5名が ガンになりました、ってことで労災申請しとります 【福島第1原発で4カ...

記事を読む

JR札幌駅周辺 飲み屋 あいよ北6条店

JR札幌駅周辺 飲み屋 あいよ北6条店

札幌グルメ / 飲食関連 0

札幌駅北口の西側ちょっとの場所にあります ヨドバシカメラの裏辺りですね 今回あんまり写真撮れてないです お店外観こ...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカに来てる大寒波、日本にも来るっぽいです

ニュース 2

なにやら北極圏の上空にあるスゲー冷たい空気の流れがですね どんな理由かは知らんですが、南下してアメリカ直撃中なのだそうです そのせいでマイナ...

記事を読む

ストロンチウム土壌汚染マップ公開

ストロンチウム土壌汚染マップ公開

ニュース 10

福島の原発事故でストロンチウムが飛んだかどーだか ってゆーのの調査結果が公表されました 【ストロンチウム土壌汚染、10都県で原発事故の影響...

記事を読む

初詣 神田明神 湯島天神 うさぎや

初詣 神田明神 湯島天神 うさぎや

川崎グルメ/飲食関連 0

一月も半ばに入ってなこんな時期に初詣行ってきた。神田明神さんです。なんか大黒祭り?ってのをやってるらしく、大黒さんらしきコスプレにーちゃんが...

記事を読む

テントウムシの孵化する様を見ることが出来ました

テントウムシの孵化する様を見ることが出来ました

北海道の生活 0

野菜で葉っぱモノとかよく買うのです。 そーするとついてるんですよ、いろんな虫が。 イモっとしたのとか、カタツムリなんかとも遭遇します。 ...

記事を読む

移住開始09 ~仮宿の紹介~

移住開始09 ~仮宿の紹介~

関東⇒札幌への移住記録 4

北海道に居住地を決めるにあたって 取り敢えず飛行機で、どーんと飛んできたんだが 住居決めるまでの仮住まい場所を紹介しようと思います ...

記事を読む

NO IMAGE

4号機プール冷却停止に陥り温度上昇中

ニュース 2

震度5だか6だか来ても大丈夫とかホザいてた東電さん管轄の福島原発ですが なんか知らんけど困ったことになってるらしいです 【4号機燃料プー...

記事を読む

NO IMAGE

札幌の線量

ニュース 0

基本的に↑に全部記載されてる 過去の最低が0.020nGy/h程で 最近の平均が0.028nGy/h程の模様 過去平均がわからない...

記事を読む

アジの刺身が食べたくなりました!

アジの刺身が食べたくなりました!

道産食材 / 調理 / 通販 0

しかし、アジは北海道ではあまり見かけません。 こいつら暖流の魚なんですよね。 運がよければ積丹半島南側くらいまで来るコトもあるとかなんと...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発で焼却炉増設

ニュース 0

バンバン燃やすようです 何をかって?使用済みの防護服とかですよ 【福島第1原発にごみ焼却炉2基を増設へ】 事故収束作業で出たごみは袋や...

記事を読む

2014富良野旅行Part4 ~「日本で一番美しい道」と青い池~

2014富良野旅行Part4 ~「日本で一番美しい道」と青い池~

北海道観光 3

YoutubeにUPされてる日本で一番美しい道って動画ご存知ですか? 今回はあの場所に行ってきました (動画を)見たこと無い方は是非どうぞ...

記事を読む

インドのレトルトカレーの緑の方

インドのレトルトカレーの緑の方

道産食材 / 調理 / 通販 3

すんません!名前わかんない これかな?Palak Paneerかな? 多分、日本語でゆーと野菜カレー? でもPaneer Tikka M...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ