旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

原子炉の安定的冷却を達成

ニュース 2

達成したらしいです -----------------------------------------------------------...

記事を読む

NO IMAGE

放射性物質の放射能「以外」の毒性

ニュース 2

どうも放射性物質から発せられる放射線ばっかクローズアップされてますが アレらは基本的に金属なんで、放射線発して無くても割りと毒物です 鉛や水...

記事を読む

今年も生姜の梅酢漬けな季節がやってきました

今年も生姜の梅酢漬けな季節がやってきました

道産食材 / 調理 / 通販 4

去年、梅酢を見つけていろいろ漬物作りました その中でもヒットだった生姜の梅酢漬けを今年も作ります 去年のはコレね なのですが、困った...

記事を読む

今日は通販でのお買い物DAY / 防災用品やら珍肉やら

今日は通販でのお買い物DAY / 防災用品やら珍肉やら

道産食材 / 調理 / 通販 0

定期的な通販な日がやってきました 摩周湖の水ってゆーペットボトルの水を購入してまして 6本入り4箱づつ購入してるんです私 コレが無くなるタ...

記事を読む

NO IMAGE

児玉龍彦さんのお話

ニュース 2

載せるまでもなくご存知だろうとは思うけど もし万が一見てない方の為にどうぞ 時間が無い人は14分38秒からGO ザクザク消されてるので...

記事を読む

家庭内お好み焼きに初挑戦です

家庭内お好み焼きに初挑戦です

道産食材 / 調理 / 通販 10

子供の頃は実家でよくお好み焼きとか出てきました。 家を出てからは全く食べてなかったんですよねー。 とゆーことでやってみました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

風評被害を防ぐための沢山の試み

ニュース 0

最近キライな言葉の筆頭である風評被害についてですが 風評被害を防ぐためのいろんな試みがなされてるよーなので ソレをちょこっと紹介してみます...

記事を読む

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

道産食材 / 調理 / 通販 0

いつものスーパーで見慣れない果物発見。 その名はアテモヤ。 初めて聞く名前です。 なんか緑色の不思議な物体...

記事を読む

ラップで包んだモノを電子レンジに入れると?

ラップで包んだモノを電子レンジに入れると?

道産食材 / 調理 / 通販 13

最近とみに健康志向になってる不思議 とはいっても野菜を沢山!とかビタミンを取らなきゃ!とか 塩分控えめ!とかそーゆーのには全く興味がないです...

記事を読む

自給自足的生活の準備30 ~干し芋作ってみましたPart1 / 徳島産金時芋~

自給自足的生活の準備30 ~干し芋作ってみましたPart1 / 徳島産金時芋~

自給自足的生活 2

記事の分類的にどーしよーかちょっと悩みましたが まぁなんか適当に調理系でいいかな 肉以外に関しては、干すってのはあまり長期保存に向いてないよ...

記事を読む

2月の真冬にHUGマートでいろいろ買ってきたよ

2月の真冬にHUGマートでいろいろ買ってきたよ

道産食材 / 調理 / 通販 0

北海道の2月です 完全に雪に閉ざされてます 野菜とか手に入りますか? ハイ、ぜんぜん問題ないですね いつものHUGマートに野菜の買出し行っ...

記事を読む

NO IMAGE

東電値上げで顧客が反乱

ニュース 5

放射性物質ばら撒かれても今一効果わからんけど 電気料金17%値上げっつーのは効果がバッチリわかるだけあって この問題に関してはいろんな方々...

記事を読む

最近コッチ系書いてなかったけど久々に定時降下物

最近コッチ系書いてなかったけど久々に定時降下物

ニュース 0

とゆーことで、久々にニュース系記事です。 つっても別に取り上げるニュースはないですけどね。 一応忘れないよーに、今も何も変わってないこと...

記事を読む

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 / イベント関係 4

札幌は大通駅から地下鉄で6分の場所 駅から登山口まで歩いて・・・何分だったかな 5~10分くらいです 登山道とかでなくて丸山公園部分...

記事を読む

札幌すすきの イタリアン LaPausa

札幌すすきの イタリアン LaPausa

札幌グルメ / 飲食関連 3

ちょっくら昼飯ってんでラパウザ行ってきました 割と全国的なイタリアン系なチェーン店ですね 川崎在住の頃もお世話になってました お店でメニ...

記事を読む

原発関連の作業、冬になったから作業中断?

原発関連の作業、冬になったから作業中断?

ニュース 0

いろんなニュース見てたらですね 来年4月から○○を、みたいなのをチラチラみかけました もしかして、冬になるから作業中断とかなんですかね ...

記事を読む

北海道肉まん買ってみた

北海道肉まん買ってみた

道産食材 / 調理 / 通販 3

加工食品からめっきり遠ざかってたんだけど おもしろいモノ見つけたので買ってしまったよ その名も北海道肉まん 原材料名を転記しま...

記事を読む

NO IMAGE

苫小牧の被災地ガレキ受け入れ

ニュース 2

さてさて、北海道には基本的に放射性物質飛んできてないのだが これからワザワザ人間が運んでこようとしてるのだよね ------------...

記事を読む

NO IMAGE

日本列島の火山が活動期だそーな

ニュース 0

うん、まぁ前からよく聞いてた話ではあります 今回は噴火予知連の会長様がソレを言ったよって話です だから何か変わるかっつーと何も変わりませんが...

記事を読む

南郷18丁目 炭焼きイタリアン酒場「炭リッチ」

南郷18丁目 炭焼きイタリアン酒場「炭リッチ」

札幌グルメ / 飲食関連 0

ちょっと駅から遠いイタリアンな飲み屋発見です。 駅から南に徒歩10分くらいの場所にある、炭焼きイタリアン酒場炭リッチ。 晩飯代わりにちょ...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発事故による飯館村民の被曝量は平均7mSvらしい

ニュース 0

少なくね?と思います、一番多い人で23.5mSv 10歳未満では平均3.8mSvだそーです まぁ数値の多寡とかと健康被害の関連がどーなるか...

記事を読む

大通BISSEの肉の割烹田村でランチしてきました

大通BISSEの肉の割烹田村でランチしてきました

移転作業済み 0

ここのお店は入ったことなかったけど、スーパーでよく見かけてたんですよ。 焼肉のタレを。ソレで結構気になってたんですよね。 夜に行くとそこ...

記事を読む

デジカメ買っちゃった(キヤノンIXY32S)

デジカメ買っちゃった(キヤノンIXY32S)

PC関連 7

リアルタイムに今デジカメをポチってきました 大体いつも買って届いて使ったりなんだりしてから記事書くんですけど 今日の場合はちょいと事情が違う...

記事を読む

NO IMAGE

JA全中が脱原発宣言

ニュース 0

とても素敵なお話です 【JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ「蜜月」自民と一線】 全国農業協同組合中央会が脱原発宣言されました やは...

記事を読む

2014年 さっぽろ雪祭り後編 / 雪祭りも規模縮小?

2014年 さっぽろ雪祭り後編 / 雪祭りも規模縮小?

札幌観光 / イベント関係 2

大雪像系統の紹介ラストです さて問題、コレなーんだ イキモノです 肌の質感がゴジラっぽいけどゴジラじゃないです イキモノとしてのカテ...

記事を読む

自然食の店 まほろば(厚別店)

自然食の店 まほろば(厚別店)

道産食材 / 調理 / 通販 3

いつものお魚さん探しの旅です。 今回訪れたのは自然食の店まほろばとかゆー店。 なんか全国的に結構デカいチェーン店みたい。 ...

記事を読む

鶏ハムを作った後の鶏出汁使って鍋三昧

鶏ハムを作った後の鶏出汁使って鍋三昧

道産食材 / 調理 / 通販 0

我が家では鶏肉さんが大活躍です。 業務用な2kgの胸肉は鶏ハムに、同じく2kgなモモ肉は主にカレーに使われます。 今回は胸肉さんでハム作...

記事を読む

太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム

太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム

ニュース 4

検査地点が10地点で、それがどれなんだか今一わからん まぁ気が向いたら詳しいトコ調べます 今日はサラっと紹介程度にいろいろ流します 【太...

記事を読む

NO IMAGE

オリンピックと汚染水問題

健康 / 防災 / 放射能対策 6

汚染水どうこうとゆーより要は福島原発問題ですな 安倍総理の発言でアレ?って思った方もいらっしゃるワケですが マスコミからもアレ?ってゆー記事...

記事を読む

吹雪いたり暖かくなったり

吹雪いたり暖かくなったり

北海道の生活 0

気候が安定しませんねー 季節の変わり目ってなこんなもんでしょうけど 生活する上では、はた迷惑な話です 関東の方でも25度こえたり また1...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ