
福島原発2号機の温度上昇の行方
起きたことを簡潔に並べると 微妙に温度が上昇しだした ↓ 20度くらい上昇して一旦安定した ↓ 更に温度上昇して冷温停止と言えな...
起きたことを簡潔に並べると 微妙に温度が上昇しだした ↓ 20度くらい上昇して一旦安定した ↓ 更に温度上昇して冷温停止と言えな...
完全なリサイクルってのが何を指すのか謎ですが 使用済みペットボトルから、同レベルの品質のペットボトルを作る技術の話です 開発だけでなくて事...
ハタハタってご存知でしょうか? 秋田辺りでの名物品なお魚さんです。 北海道でも割りと取れます。 今回のヤツ...
ちょっとまだ元の映像見て無いので断言は出来ませんが どうも昨晩テレビで結構ショッキングな番組やってたみたいです と同時に古館さんとゆー方が...
バンバン燃やすようです 何をかって?使用済みの防護服とかですよ 【福島第1原発にごみ焼却炉2基を増設へ】 事故収束作業で出たごみは袋や...
クッキング記事が久しぶりとのコメント頂きまして そーいや最近書いてなかったかしらと思い なんとなくソッチ系を書いてみよーかと思います 作...
ブログ上で頂いたコメントについて紹介しています 内容については移住に関する部分を主に抜粋してます コメントに対する返信や元の全文についても読...
道中いつもの向日葵畑を通るのですが よーやく花が咲いた模様です 6月末くらいに種撒いて子供たちの夏休みINに合わせてるのかな? 咲...
ちょっと家具買おうと思いましてニトリ行ってきました んで、行く前に札幌にあるニトリがドコにあるか調べますよね? すると、札幌には四つの店舗が...
いやまぁだから何だとは申しませぬが もうアレからそろそろ3年経つワケですし 避難者とかゆーカテゴリから外れて新しい生活始めたりどうでしょう...
コレはヒドイ 【神奈川県 提供中止で小田原市議会が決議 「給食に冷凍ミカンを」】 神奈川の県内産冷凍ミカンからセシウムが検出されたんで...
燻製とか言いつつも、実際煙にかけるのは1時間程度なんで どっちかっつーと干し肉作ってるイメージが否めません というかしみじみ思うんですが、煙...
最近のコメントでそんな話したよーな気がするのでご紹介。 といっても何が買えるかは大体コメ返信で書いたので、 いつもどーり最近のメシの写真...
先日楽天ぼーっと眺めてたらビールの4本セットが1000円で売ってたんです。 4本入りで送料無料で1000円ってお安くないです? とゆーこ...
ちょっと興味あったので行ってきましたミュンヘン市 でも感想としては微妙に残念な感じ 今までの大通公園のイベントって 地下鉄二駅分く...
ウチの三段BOXの中に、結構前から置いてあった上新粉。 多分移住者さんからのお土産でもらったヤツです。 なんとなく使い道も思いつかず保存...
まずは食べ物の話から 福島県福島市の公式ページです こんなサイトあったんですねぇ 【ご家庭の食品中に含まれる放射性物質の測定結果をお知...
この店は今まで一度も行ったことない店。というか凄く場所がわかりづらかった。中奥のなんか英文字が見える辺りの場所がそう。具体的にはチッタの三階...
今日は雨が部分的に降った 雨が降ったら放射線量増える筈 どれくらい増えるか、と 増えた後どのペースで減るか、を今後の指標にするつもりだった...
またまた酷いニュースです 岐阜県で見つかった「宮城産の牛肉」からキロあたり1400ベクレル検知だってさ 9/2までにその肉は全て消費...
札幌は大通駅から地下鉄で6分の場所 駅から登山口まで歩いて・・・何分だったかな 5~10分くらいです 登山道とかでなくて丸山公園部分...
すっかり寒くなってきまして スーパーの品揃えも大分変わりました とゆーことで食材紹介コーナーです つーても季節モノとかじゃないんだけどね ...
唐突ですがニシンの刺身(小樽産)は結構微妙でした 触感がシャキシャキって感じ、骨がうるさいですね ストロンさんのコトもあるんで、人にはあんま...
東日本大震災で被災した子とそうでない子について ぜんそくの発症率調べたら倍くらい違うって結果が出たとのこと 何ガ原因ナンダローネー 【被...
ここ数日小樽行って寿司食ったり、南幌温泉泊まってラドン温泉浸かってフグ食ってきたりと アンチ放射能的なブログ書いてて何シテンノ?とか言われそ...
甲状腺ガンの検査って福島県メインでやってますよね 全国でやってれば県ごとに比較できたのに どーせだから健康診断で検査対象にすりゃいいのにと...
暖かくなってきたせいでしょーか タマネギがいい感じに芽を出しました 折角なので先日のフェンネルの余りと一緒に 水につけて成長させて...
何やってんの? 【ボーリングで配管に穴 敦賀原発2号機】 敦賀原発敷地内の原子炉直下の軟弱な断層を調べるために ボーリング調査した...
今日は北海道マラソンの日です まずは前日の受付なトコから どっかの建物の地下でゼッケン配ってます ついでにその辺りでいろいろなス...
夜ですが、水素爆発見てコエーと思ったので、逃げました。 まぁ言い換えると旅行に行きました。 出立前のラゾーナの様子。 ...