旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

みるみる下がってます

ニュース 0

空間放射線量について 17:30現在66.4nGy/h ここ数日の下げ止まりな雰囲気から打って変わって ガリガリ下がってます 生田浄水場...

記事を読む

札幌のニトリ 厚別店と美園店どっちが広い?

札幌のニトリ 厚別店と美園店どっちが広い?

日記的な何か 2

ちょっと家具買おうと思いましてニトリ行ってきました んで、行く前に札幌にあるニトリがドコにあるか調べますよね? すると、札幌には四つの店舗が...

記事を読む

夕張メロンゼリー / 余市さくらんぼゼリー / 札幌トマトゼリー

夕張メロンゼリー / 余市さくらんぼゼリー / 札幌トマトゼリー

道産食材 / 調理 / 通販 5

北海道のモノで作った各種ゼリーを買ってみた お値段はそれぞれ300円くらいです 1パックに2個入ってるので1個150円ですね こんな...

記事を読む

北海道揺れたねぇ

北海道揺れたねぇ

ニュース 10

つっても自分のトコは大した揺れでもなかったけどな 15秒くらい?おー、グラグラしてるなーくらいな感じだった 場所的に六ヶ所村がめっち...

記事を読む

北海道で沢山雪降ったよー

北海道で沢山雪降ったよー

道産食材 / 調理 / 通販 15

昨日は北海道大雪でした 【停電5万6千戸に 北海道、猛吹雪で】 別に電気供給がどうこうじゃなくて 風で送電線がぶっち切れたんですけ...

記事を読む

JR札幌駅付近の地下エスタ 輸入雑貨店JUPITER

JR札幌駅付近の地下エスタ 輸入雑貨店JUPITER

道産食材 / 調理 / 通販 1

この店そこかしこにありますね いつも愛用しております、嬉しい限りです 今回はイタリアンなモノを沢山買ってきました お店は地下です 間...

記事を読む

NO IMAGE

世間は収束ムード?個人的にはどんどん危険域に突入中な認識だが

ニュース 0

放射線量増えたね 今の数値は65.4nGy/h ここ最近の数値の推移 一番上の数値は3/21からの日数 35 36 37 38 40...

記事を読む

美瑛観光01 ~美瑛の風景~

美瑛観光01 ~美瑛の風景~

北海道観光 0

美瑛へ向けてGOGO どこまでも続く北の大地~ 普通に地平線が見えますな まだココらへんは美瑛に入る手前あたり 風景がどことな...

記事を読む

NO IMAGE

川内原発周辺での住民調査「指示前に避難」が6割

ニュース 0

民間団体の調査結果だそうです どの程度信用できるのかわからんですが コレによると6割の住民は、政府からの避難指示前に避難するつもりらしい ...

記事を読む

NO IMAGE

デング熱の解熱剤使用で症状が重症化

ニュース 0

デング熱の患者さんがですね 医師が処方した特定の解熱剤を使用したことによって 症状が重症化するとゆー事態が発生しとります 【デング熱の...

記事を読む

NO IMAGE

服部禎男とかゆーオッサンについてのコピペコメント

ニュース 2

こーゆーコメントが書き込まれるのも ある意味ウチのサイトがそこそこ有名になったってことなのかな そのうちこーゆーコメが増えたら書き込み制限と...

記事を読む

NO IMAGE

札幌がよーやく白くなりました

ニュース 0

一昨日にどっさり雪が降りまして それ以来よーやく冬の北海道らしい白さになりました 12月になるのに白くなくてビクビクしちゃいましたよ む...

記事を読む

NO IMAGE

イスラエルの原子力施設にロケット弾が撃ち込まれました

ニュース 0

テロの対象として原子力施設狙うのマジやめてお願い 北斗の拳のようなヒャッハーな世界は勘弁願いたいです 【イスラエルの原子力施設にロケ...

記事を読む

あけましておめでとー御座る

あけましておめでとー御座る

PC関連 13

大晦日に引き続き、正月はウチのサイトも来る人が大幅に少ないよーで 安心して記事書くのサボってたりなんだり 見に来る人も少ないとゆーことでPC...

記事を読む

各地域に降り注ぐセシウムさんの現状

各地域に降り注ぐセシウムさんの現状

ニュース 2

ここ最近見てなかった定時降下物の話です 福島を除くと、今回のワーストは東京です 次点が千葉と茨城ってとこですかね 【環境放射能水準調査...

記事を読む

小樽観光06 ~冬の小樽はこんな感じ~

小樽観光06 ~冬の小樽はこんな感じ~

北海道観光 10

何度目になるやらまた小樽へ行ってきました 今回は冬ってことで、冬の海どんなもんかと こんなもんのよーだ ちょっと寒そうで外出たくない...

記事を読む

さっぽろオータムフェスト2013 Part5 最終日

さっぽろオータムフェスト2013 Part5 最終日

札幌観光 / イベント関係 13

最終日のオータムフェスト行ってきました そして、皆さんゴメンナサイ 礼文のウニ食べてきました、残念でした 去年のと比較すると何これ?って言...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発の地下水における放射性物質21倍

ニュース 0

台風が来るたびに地下水の放射性物質濃度上がりますね 雨沢山降ったら薄まって減りそうなもんですけど むしろ逆なようです 【福島第1原発:地...

記事を読む

放射線リスクの解説冊子の中身紹介

放射線リスクの解説冊子の中身紹介

ニュース 0

避難指示解除とかの話がチラホラ出てますが ソレに対する住民の不安を解消するため 政府から42ページの放射線リスク解説冊子が配られました ...

記事を読む

NO IMAGE

福島での放射性物質の影響で遺伝子に傷

ニュース 2

とゆーことで旅行より帰宅しました 居ない間にニュース系たまってるかと思いきや 丁度オリンピックと重なってたこともあってそれほどニュースない...

記事を読む

NO IMAGE

秘密保護法案、食材の産地も秘密らしいです

ニュース 2

正直なとこ、この法律についてのアレコレは触りたくないとこですが ホントにこんなもの成立しちゃうんでしょうかねー まぁなるよーにしかならんので...

記事を読む

北海道の冬の生活05 ~最高気温が0度以下に~

北海道の冬の生活05 ~最高気温が0度以下に~

北海道の生活 11

北海道の気候に慣れてきたのかもしれない ちょっと前まで5度とかあると暖かいよなーとかゆー気分だったのだが なんかもう0度以上なら暖かいんじゃ...

記事を読む

NO IMAGE

台風26号による福島原発への影響Part2

ニュース 0

情報が出揃ってきたので 改めて纏めてみましょう 【「水中カーテン」1枚目破損 第1原発、台風26号影響】 シルトフェンスとかゆーヤツ...

記事を読む

野菜類減ってきたけど増えてきたー

野菜類減ってきたけど増えてきたー

道産食材 / 調理 / 通販 9

あー、実はちょっとかなり酔っ払ってます なんか記事の内容とかも特に思い浮かばナイので 最近とった写真とか公開 右上...

記事を読む

焼肉の肉買って家で食べても微妙なのは先に焼いてたからみたい

焼肉の肉買って家で食べても微妙なのは先に焼いてたからみたい

北海道の生活 0

こないだ焼肉食べに行きました。 肉は家で焼いて食べても同じ筈なのに焼肉行ったほーが幸せ度高いです。 何故だろう。考えてて思った、やっぱ焼...

記事を読む

緊急時避難準備区域が解除されました

緊急時避難準備区域が解除されました

ニュース 2

そもそも緊急時避難準備区域っつーのは何かとゆーとだ 福島の原発から20km~30km圏内のことを指すわけです そこに住んでた方々は現在...

記事を読む

NO IMAGE

玄海原発差し止め訴訟の原告が1万人突破だそうな

ニュース 0

凄いねー、署名で1万人でも大したもんだと思うけど原告で1万人? ちょっと訴訟関係よくわからんけど、何かしらに名前書いて書類出すのよね? ...

記事を読む

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 / イベント関係 2

登ってきたよ! いつぞやのオリンピックで使われたジャンプスキー場です ていうか、今日は気温が30度超えてすっげー暑かった 山の上は涼し...

記事を読む

JR札幌駅北口飲み屋 いただきコッコちゃん

JR札幌駅北口飲み屋 いただきコッコちゃん

札幌グルメ / 飲食関連 5

焼き鳥のお店行って来ました 皆さんはタレと塩どちらが好きですか? 私は基本的にはタレの方が好きです しかしタレを頼むことは基本的にありま...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識13 ~花粉症(アレルギー)に対する考え方 後編~

健康 / 防災 / 放射能対策 2

【花粉症とアトピーの私の体験談】 ここで私の体験談をば 実は私、アトピーと花粉症になったことがあります ただまぁ花粉症については微妙ですが...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ