旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
今年のクリスマスの我が家の食卓

今年のクリスマスの我が家の食卓

道産食材 / 調理 / 通販 2

若干日が経ちましたが、めりーくりすまーす。 24日に鳥食べて25日はローストポークでした。 豚の煮汁に放り込んだニンジンとジャガイモがい...

記事を読む

NO IMAGE

なんかインフルエンザが流行中らしーですよ

ニュース 0

今年の冬は例年よりも3週間早い流行だそーな インフルエンザの患者数は16万3716人 スゲー人数ですね 【インフルエンザが全国的に警報レベ...

記事を読む

水道水って安全ですか?

水道水って安全ですか?

健康 / 防災 / 放射能対策 0

行政発表系の情報です 利根川の話ですね あの水は大丈夫なのかなー?って話 【手賀沼・印旛沼流域における水質・底質の放射性物質モニタリング...

記事を読む

NO IMAGE

もし4号機が倒壊したらどうするか

ニュース 9

ここ数日「4号機倒壊」のキーワードでウチにいらっしゃる方が激増中 そんなこんなで、一つ記事書いてみます 【4号機の現状】 まず4号機の...

記事を読む

NO IMAGE

福島での放射性物質の影響で遺伝子に傷

ニュース 2

とゆーことで旅行より帰宅しました 居ない間にニュース系たまってるかと思いきや 丁度オリンピックと重なってたこともあってそれほどニュースない...

記事を読む

NO IMAGE

三重の地鳴りと羅臼の海岸線隆起

ニュース 0

地震?地震?それとも噴火? 何かいろいろと足元で起きつつあるよーです 皆様方、準備はよろしいか? 【「三重で地鳴り」 ネット書き込み相...

記事を読む

増え続けている福島県の甲状腺異常をデータで見てみる

増え続けている福島県の甲状腺異常をデータで見てみる

ニュース 0

福島県における18歳未満の甲状腺ガンの検査が行われてます ガン確定な人と未確定ながらガンっぽい人の人数が100人超えました その手前の結節や...

記事を読む

層雲峡観光01 ~層雲峡へ向けて出発~

層雲峡観光01 ~層雲峡へ向けて出発~

北海道観光 0

とゆーワケで旭山動物園から層雲峡へ出発 札幌からだと距離にして206km、車での所要時間ざっと2時間50分らしい つっても旭山動物園から...

記事を読む

大通公園 さっぽろオータムフェスト2011

大通公園 さっぽろオータムフェスト2011

札幌観光 / イベント関係 5

オータムフェスト行ってきました 秋の美味しいモノ祭りみたいなものらしい いつもどーり大通公園ぶち抜きでイベント 会場図はこんな感じ ...

記事を読む

千葉と茨城の湖沼の底土セシウム

千葉と茨城の湖沼の底土セシウム

ニュース 0

手賀沼、印旛沼、霞ヶ浦、牛久沼 それぞれのセシウムさんを計った結果です 【福島事故放出セシウム 手賀沼など底土高濃度】 ま...

記事を読む

NO IMAGE

中東で核戦争勃発中、中性子爆弾がドーン

ニュース 0

いや、なんていうか洒落にならなくない? これマジですか?とりあえずニュースと動画をお届け。 動画見る限りは本当にソレっぽいです。 【サ...

記事を読む

NO IMAGE

汚染水処理4月までの予定だったけど無理に

ニュース 0

まぁ無理ですよねー んで、無理なのが確定していろいろ変化がありました そんなアレコレ 【汚染水なおトラブル続き 福島第一、3月末の完了...

記事を読む

八紘学園 ツキサップじんぎすかんクラブ

八紘学園 ツキサップじんぎすかんクラブ

札幌グルメ / 飲食関連 2

去年くらいに紹介されて ちょくちょく近くへは行くものの ついぞ入るコトはなかった店へよーやく行ってきました ツキサップじんぎすかん...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識11 ~風邪やインフルエンザについて~

健康 / 防災 / 放射能対策 5

シンプルに説明してこーと思います 【風邪の分類とか】 風邪⇒呼吸器系の炎症性の症状の事、基本的にウィルス感染によって起きる 喉が痛くて...

記事を読む

円山動物園 / 夜の動物園

円山動物園 / 夜の動物園

札幌観光 / イベント関係 3

円山動物園では夜の動物を見てくれヨ!ってゆーイベントやってます というか今週末の土曜で最後なのかな? 先日行ってきたのでどんな感じかご紹介~...

記事を読む

タイが安かったので鯛飯作ってみました

タイが安かったので鯛飯作ってみました

道産食材 / 調理 / 通販 2

鯛メシっていうか炊き込みご飯? 結論からゆーと、それほどの味じゃなかった 5合でやるのは微妙くさい、2合くらいがいいのかも? とり...

記事を読む

シュヴァルツヴァルトな蜂蜜(モミとマツの木)とかを通販で1.5kgくらい買ってみた

シュヴァルツヴァルトな蜂蜜(モミとマツの木)とかを通販で1.5kgくらい買ってみた

日記的な何か 0

蜂蜜がなくなってきたので新しく購入しました。 今回購入したのはドイツの蜂蜜。 モミの木の蜂蜜と、マツの木の蜂蜜です。 ...

記事を読む

リベリアでのエボラが終息宣言出ました

ニュース 0

ギニア、リベリア、シエラレオネ。 エボラが流行したトップ3国です。 そのうちのリベリアのエボラが終息とのことです。 【「無力感だけ残っ...

記事を読む

川辺にある雪捨て場だった場所の草の成長率が異常

川辺にある雪捨て場だった場所の草の成長率が異常

北海道の生活 0

先日のお散歩で、いつもの川辺を歩いてたんですよ。 そしたら凄いの何の、草がものっそい成長してた。 普通に私の身長より高く伸びてて...

記事を読む

3/13(前編) 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/13(前編) 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

地震発生三日目、原発からの避難旅行~。 シティホテル名古屋さんで朝食サービス、無料です。 ドリンクも選べるのですが、紅茶...

記事を読む

自給自足的生活の準備05 ~経験を元に今度こそ燻製挑戦&成功~

自給自足的生活の準備05 ~経験を元に今度こそ燻製挑戦&成功~

自給自足的生活 9

ハンズでヒッコリーのスモークウッドを購入 ダンボール燻製器での干し肉もバッチリ出来るよーになりました いよいよ燻製へ再チャレンジです 今回...

記事を読む

NO IMAGE

先日の地震は不気味な感じでしたね

ニュース 0

震度とかは別に特段大きいモノじゃなかったけど あんだけ長い地震はやっぱり不気味です 次のデカいのの前触れとかじゃないといいのですが 【...

記事を読む

東電原発ゼロで1800億円黒字

東電原発ゼロで1800億円黒字

ニュース 4

相変わらずこの企業わけわかんないですね 今日は選挙終わったこともあって 物凄いニュース溢れてるので駆け足でいきますよー 【東京電力:原発...

記事を読む

札幌白石区 焼肉平和園 蘭豆Part3

札幌白石区 焼肉平和園 蘭豆Part3

札幌グルメ / 飲食関連 4

何回行くんだよって話ですが、今後も行くと思います。 この焼肉屋さん大好きなのです。 でもココ最近ご無沙汰だったのです。 つーのも前...

記事を読む

NO IMAGE

ガンになった原発作業員の労災認められませんでした

ニュース 0

発病した原因が被曝かどうかワカランから認めないとゆーことです 原発で作業してる皆さん、辞めた方がよくないですか? 皆が辞めたらどうするん...

記事を読む

層雲峡観光03 ~層雲峡散策~

層雲峡観光03 ~層雲峡散策~

北海道観光 0

朝飯も食って腹ごなししたところで、周辺を散策してみた 川があるんだよね、ホテルの窓からも見えたけどさ となると、近くへ行ってみたく...

記事を読む

NO IMAGE

今日の午前中の東京電力発表の纏め(らしい

ニュース 0

まとめらしきものを見つけたのでコピペで張ってみる 発表内容 ・午前中にメガフロートへの汚染水移送の際に配管にトラブル発生、現在停止中。...

記事を読む

NO IMAGE

MEGAQUAKE巨大地震 Ⅱ 各種動画へのリンク

ニュース 9

NHKスペシャルのメガクエイクシリーズ見てみた なんかYoutubeやニコ動からは軒並み消されてて 残ってるの見つけるのに結構苦労したわ ...

記事を読む

グズベリ買ってジャムにしてみた

グズベリ買ってジャムにしてみた

道産食材 / 調理 / 通販 2

以前スーパーで見かけたものの買わなかったグズベリさん買ってみました。 道民的には庭に生えてるモノらしーですが、 ホームセンターでも売って...

記事を読む

関西電力の電気料金値上げ申請、一般家庭で約600円増

関西電力の電気料金値上げ申請、一般家庭で約600円増

ニュース 7

600円ってスゲーな 上げ過ぎじゃねーですか? 【関電、家庭値上げ11・88% 企業向け19・23%申請】 一応申請段階なので、コ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ