旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

北朝鮮関係のニュース多いので久しぶりにソレ系纏めてみました

ニュース 6

北朝鮮とアメリカがハッスルしてます。 災害系には敏感な私ですが、戦争系には若干鈍目な私。 それでもまぁいろいろお便り頂きましたし、ちょっ...

記事を読む

NO IMAGE

読者さん達の声02 ~移住検討者のコメントPart2~ 

関東⇒札幌への移住記録 4

ブログ上で頂いたコメントについて紹介しています 内容については移住に関する部分を主に抜粋してます コメントに対する返信や元の全文についても読...

記事を読む

自給自足的生活の準備30 ~干し芋作ってみましたPart1 / 徳島産金時芋~

自給自足的生活の準備30 ~干し芋作ってみましたPart1 / 徳島産金時芋~

自給自足的生活 2

記事の分類的にどーしよーかちょっと悩みましたが まぁなんか適当に調理系でいいかな 肉以外に関しては、干すってのはあまり長期保存に向いてないよ...

記事を読む

NO IMAGE

今日の各地の放射線量をざっくり

ニュース 0

札幌   38nGy/h 川崎   58nGy/h 成田  102nGy/h(空港) 我孫子 340nGy/h(手賀沼公園) 放射能関連...

記事を読む

自給自足的生活の準備39 ~稲作三年目Part4 / 植え替えてもダメぽい~

自給自足的生活の準備39 ~稲作三年目Part4 / 植え替えてもダメぽい~

自給自足的生活 0

100均の土からホムセンの土へ植え替えた結果です。 でもその前に、新たに発芽させた子から紹介。 非常にスクス...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識13 ~花粉症(アレルギー)に対する考え方 後編~

健康 / 防災 / 放射能対策 2

【花粉症とアトピーの私の体験談】 ここで私の体験談をば 実は私、アトピーと花粉症になったことがあります ただまぁ花粉症については微妙ですが...

記事を読む

今年ガン患者が去年より10万人増える予測とのことです

ニュース 0

国立がん研究センターの発表です。 まぁあくまで予測ですから、外れる可能性もあります。 増えた理由は「高齢化など」とのこと。 など、って何で...

記事を読む

白キクラゲのホワイトマッシュドリンク(杏仁豆腐風味)を飲んでみた

白キクラゲのホワイトマッシュドリンク(杏仁豆腐風味)を飲んでみた

日記的な何か 0

皆さんご存知でしょうか、ホワイトマッシュドリンク。 白キクラゲがごっそり入った飲み物です。 今回購入したのは杏仁豆腐風味とかゆーイロモノ...

記事を読む

NO IMAGE

過去に東電が発表した汚染水の濃度173件が嘘っぱち

ニュース 0

去年の8月からタンクの水漏れだのなんだので 汚染水がじゃんじゃか漏れたワケですが その数値がいろいろ間違ってたことが発表されました 【福...

記事を読む

栃木県のお米のセシウム検査結果が出ましたのでドウゾ

栃木県のお米のセシウム検査結果が出ましたのでドウゾ

ニュース 0

栃木県で収穫された米の検査結果です 平成26年度米の結果です 出てますね、セシウム 【平成26年産米のモニタリング検査結果】 3...

記事を読む

アスパラの季節になりましたね!突撃我が家の晩御飯Part5

アスパラの季節になりましたね!突撃我が家の晩御飯Part5

道産食材 / 調理 / 通販 1

春です、まだ雪降ったりもするみたいですが春です 桜はまだまだ咲いてませんが春です 家庭内田植えの時期がやって参りました でもなんか...

記事を読む

ほぼ2年ぶりのアジの開き

ほぼ2年ぶりのアジの開き

道産食材 / 調理 / 通販 6

自分が使うスーパーは基本的にコープなんですけど 東光ストアさんも時々使ったりしてます 野菜類はダントツで地元野菜コーナーのあるコープさんが...

記事を読む

前から気になってたハタハタ食べてみました

前から気になってたハタハタ食べてみました

道産食材 / 調理 / 通販 0

ハタハタってご存知でしょうか? 秋田辺りでの名物品なお魚さんです。 北海道でも割りと取れます。 今回のヤツ...

記事を読む

NO IMAGE

ところで4号機っていつ爆発したんだっけ?

ニュース 4

今更感バリバリですが、4号機の爆発映像ってもう公開されてる? 自分の知ってるのってアルジャジーラの50秒辺りのコレしかシラナイんだが ...

記事を読む

北海道観光ゆにガーデンPart1 / ヤリキレナイ川

北海道観光ゆにガーデンPart1 / ヤリキレナイ川

北海道観光 4

ひさびさの観光記事ですな ゆにガーデンとゆートコ行ってきました 札幌市と夕張市の間くらいにあるトコです そのゆにガーデンの入り口すぐ傍に...

記事を読む

メタルマッチ買っちゃた♪

メタルマッチ買っちゃた♪

健康 / 防災 / 放射能対策 2

私のキーホルダーのお仲間が一人増えました メタルマッチというかファイアスターターとゆーか そんな感じの子です 一番上の金属の塊ね ...

記事を読む

3/12 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/12 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

夜ですが、水素爆発見てコエーと思ったので、逃げました。 まぁ言い換えると旅行に行きました。 出立前のラゾーナの様子。 ...

記事を読む

移住開始08 ~住民票の異動~

移住開始08 ~住民票の異動~

関東⇒札幌への移住記録 8

ちなみに異動で合ってるのかな? 移動なのかちょっと悩んだ でまぁ、今日てくてく歩いて行って来た すっげー、道に迷いまくった 地図で見る...

記事を読む

南郷13丁目 一文字咖喱店

南郷13丁目 一文字咖喱店

札幌グルメ / 飲食関連 5

またスープカレー食ってきたよ! 今度は福島応援って張り紙してない店です 場所は白石区のラウンドワンの目の前 今回の記事書く際ここまでで1...

記事を読む

層雲峡観光03 ~層雲峡散策~

層雲峡観光03 ~層雲峡散策~

北海道観光 0

朝飯も食って腹ごなししたところで、周辺を散策してみた 川があるんだよね、ホテルの窓からも見えたけどさ となると、近くへ行ってみたく...

記事を読む

NO IMAGE

今後の火山噴火の動向予測を気象庁が発表

ニュース 4

全国110の活火山の活動について気象庁から発表です。 なんかいろいろ書いてありましたが、 纏めると噴火活動増えつつあるから気をつけてねって話...

記事を読む

北海道の新米出たよーーー(遅い?

北海道の新米出たよーーー(遅い?

道産食材 / 調理 / 通販 6

今更ですが新米が出ましたので買いました 北海道産の米って銘柄多いですが 今一味の差がわからんのぅ 今回のお米は「おぼろづき」さ...

記事を読む

NO IMAGE

感染性胃腸炎の患者数が過去最多だそうです

ニュース 0

いわゆるノロウィルスとかな話ですね 平成11年から調査してまして 過去最多になったそーです 更にゆーなら、先週から今週にかけてで1.5倍...

記事を読む

2012年 札幌雪祭りPart2

2012年 札幌雪祭りPart2

札幌観光 / イベント関係 3

先週終わってしまいましたね~ 今では崩された雪像とゆーか雪の塊が残ってるらしいですが ソレはまだ見に行ってない私 今回はテレビ父さ...

記事を読む

旧道庁 全国障がい福祉物産展

旧道庁 全国障がい福祉物産展

札幌観光 / イベント関係 4

今日はなかなか素敵な太鼓を見れたので ソレをメインにしつつ、札幌で見かけた風景的写真を二つ まず最初はサイクリングロードで行われてたマラソ...

記事を読む

北海道で沢山雪降ったよー

北海道で沢山雪降ったよー

道産食材 / 調理 / 通販 15

昨日は北海道大雪でした 【停電5万6千戸に 北海道、猛吹雪で】 別に電気供給がどうこうじゃなくて 風で送電線がぶっち切れたんですけ...

記事を読む

NO IMAGE

談合とは何かってのをちょっと簡単に説明してみた

ニュース 0

普通にニュースの紹介記事書いてたんですが、 談合話書いてたら思ったより量が増えちゃったので個別にUPります。 つーことで、談合のお話です...

記事を読む

北海道の冬の生活06 ~川が凍った!~

北海道の冬の生活06 ~川が凍った!~

北海道の生活 10

凍ったつーても全て完全カチカチってんじゃなくて表面に氷張った程度ですけどな 見てのとーり薄っすらと氷が まぁ基本的な気温が0度下回っ...

記事を読む

タイが安かったので鯛飯作ってみました

タイが安かったので鯛飯作ってみました

道産食材 / 調理 / 通販 2

鯛メシっていうか炊き込みご飯? 結論からゆーと、それほどの味じゃなかった 5合でやるのは微妙くさい、2合くらいがいいのかも? とり...

記事を読む

NO IMAGE

日本触媒タンク異常⇒45分後通報 東京電力白煙発生⇒40分後通報

ニュース 4

まずは日本触媒さんの事故についておさらい 【通報、異常の45分後 姫路・日本触媒工場爆発火災】 日本触媒のタンクで、異常を発見して...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ