旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
ピアノコンサートの紹介

ピアノコンサートの紹介

日記的な何か 4

友人がピアノコンサートやるそーなので紹介です 他の記事の最後に告知とかしよーと思ってたら 開催日が今日だったとゆーことで急いでUP ...

記事を読む

ここ最近の福島のイキモノのベクレル数

ここ最近の福島のイキモノのベクレル数

ニュース 1

そーいやこの辺り書いてなかったよーな気がするので ちょいと見てみましょうか 【魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所港湾内>】 ...

記事を読む

3/15 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/15 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

まず吉野家で朝飯を食って。 同じ場所に居続けると震災情報とあいまって精神的にヤバくなってくることが判明したので、別の場所に...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカ西海岸沖のマグロからセシウム検出

ニュース 4

国産魚介類はいろいろアレがナニなので 基本的に日本海側のモノor海外産しか食べない私ですが 海外産の中でもアメリカ産のモノをアウトリストに...

記事を読む

NO IMAGE

給食牛乳の「異味異臭騒動」に対する結論は「気のせい」

ニュース 6

ここ最近、ちょくちょく発生してる牛乳問題 飲んだ子が苦いって言ったり、嘔吐したり下痢したり そんなこんなで先日は千葉県で1000人以上に異...

記事を読む

3/20 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/20 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

三ノ宮から新大阪へ移動~ この日は宿見つけて周辺うろついて終わりかな なんか寂れた印象 ...

記事を読む

NO IMAGE

赤木大沼のワカサギ持ち帰りが再度自粛になりました

ニュース 0

群馬県、赤木大沼のワカサギさんの検査結果が 8回連続で100Bq/kgをギリギリ下回ってんで 県あもって帰っていいよーって判断出しました ...

記事を読む

NO IMAGE

実際に移住した人達の声

目次 / 纏め記事 6

当ブログを立ち上げてから頂きましたコメントの中から 移住に関連するコメントを抜粋して紹介させて頂きます 読者さん達の声01 ~移...

記事を読む

放射線リスクの解説冊子の中身紹介

放射線リスクの解説冊子の中身紹介

ニュース 0

避難指示解除とかの話がチラホラ出てますが ソレに対する住民の不安を解消するため 政府から42ページの放射線リスク解説冊子が配られました ...

記事を読む

カチョカバロとかゆーチーズを買って食してみました

カチョカバロとかゆーチーズを買って食してみました

道産食材 / 調理 / 通販 2

前から気になってたチーズのカチョカバロさん買ってみた。 スーパー行く度にチラチラ視界に入ってたんですけど、お高くて・・・。 今回買ったも...

記事を読む

今も関東東北にお住まいの方々へ

今も関東東北にお住まいの方々へ

ニュース 26

最近の記事で、札幌やら福岡やら西日本やらのお話書かせて頂きました もし、まだ読んでなければそちらからどうぞ 札幌にも何か飛んできてる気がし...

記事を読む

焼き芋の季節がやってきました

焼き芋の季節がやってきました

道産食材 / 調理 / 通販 5

駅前で見かけました石焼芋 私の部屋の温度もいい感じに低下傾向 生活空間な部屋が25度、ダイニングキッチン側が18度くらいです まだ...

記事を読む

NO IMAGE

東電が高濃度汚染水の処理完了した、って言いましたが嘘でした

ニュース 0

こーゆー言葉遊びいい加減にしてほしいです。 何も完了してないじゃないさ。 東電の発表が悪いのかマスコミの報道の仕方が悪いのか定かじゃないです...

記事を読む

NO IMAGE

六ケ所村再処理工場、規制委が稼働ストップ

ニュース 2

六ヶ所村はやめてください 規制委員会ナイスでした その調子でアレだけは阻止しつづけて欲しいです 【核燃料再処理工場遅れ、年1千億円無駄...

記事を読む

NO IMAGE

北海道の難読地名

北海道の生活 3

北海道に移住して1年半経ちました 気候にはスッカリ慣れましたが 未だに首を傾げるのが地名です 魚介類の産地とかもそうなんですが ソレなんて...

記事を読む

NO IMAGE

デモ=テロはさすがに暴論ですよねー

ニュース 2

アレですよ、特定秘密保護法案の話です どっかの幹事長様が、デモはテロだ発言して なんかイロイロと報道がはっちゃけてます 【「殺傷目的以...

記事を読む

東電原発ゼロで1800億円黒字

東電原発ゼロで1800億円黒字

ニュース 4

相変わらずこの企業わけわかんないですね 今日は選挙終わったこともあって 物凄いニュース溢れてるので駆け足でいきますよー 【東京電力:原発...

記事を読む

NO IMAGE

新燃岳の火口に直径10m以上の穴があきました

ニュース 0

鹿児島県と宮崎県の境目にある火山です 日本全体の地下活動が活発化してるよーですが 九州はその傾向がとても強そうですね 【新燃岳:火口に...

記事を読む

ハロワまでの道中紹介?

ハロワまでの道中紹介?

北海道の生活 4

失業保険貰うには就職活動を定期的にせねばならんとです で、まぁ具体的には定期的にハロワ行かなきゃいけないのですよ つーコトで、ハロワまでの...

記事を読む

防災用品関連 / ワイヤーソー

防災用品関連 / ワイヤーソー

健康 / 防災 / 放射能対策 0

ニュース集めしようとしてビックリしました どこ見てもAKBノコギリ事件とやらで持ちきりです 芸能関係とスポーツ関係サッパリな私としては何と...

記事を読む

福島原発井戸のセシウム100倍だー

福島原発井戸のセシウム100倍だー

ニュース 0

なんかもうテレビとかでもバンバンやってるよーで 細かいコト書くこともなさそーな気がしますが まずはココからサラっと行ってみましょー ...

記事を読む

NO IMAGE

福島県富岡町でモロコシの種まき開始

ニュース 0

植物を栽培して除染しようとかゆー試みの一つとして 福島県の富岡町にてモロコシの種まきが開始されました なんかモロコシってのはトウモロコシ...

記事を読む

NO IMAGE

六ヶ所村で3年半ぶりに試運転再開

ニュース 4

大飯原発とかよりコッチを止めようよ 大飯が吹き飛んだり、福島の4号機が倒壊しても まぁ地球レベルでは大丈夫だけどさ こっちの六ヶ所村が事...

記事を読む

移住開始09 ~仮宿の紹介~

移住開始09 ~仮宿の紹介~

関東⇒札幌への移住記録 4

北海道に居住地を決めるにあたって 取り敢えず飛行機で、どーんと飛んできたんだが 住居決めるまでの仮住まい場所を紹介しようと思います ...

記事を読む

NO IMAGE

何気に最近ちょこちょこ線量上がってますね

ニュース 5

まぁ微量っちゃ微量なんですが、北海道にも飛んできてます 自分がザックリ確認した範囲だと西日本まで行ってますね 【放射線量、東日本でわずか...

記事を読む

札幌ショッピングセンター iias(イーアス札幌)

札幌ショッピングセンター iias(イーアス札幌)

札幌観光 / イベント関係 2

イーアス札幌とゆー東札幌駅そばのショッピングモール?行って来ました まぁ晩飯がてらちょっと寄って店内チラ見した程度なんですけどね 場...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発事故による飯館村民の被曝量は平均7mSvらしい

ニュース 0

少なくね?と思います、一番多い人で23.5mSv 10歳未満では平均3.8mSvだそーです まぁ数値の多寡とかと健康被害の関連がどーなるか...

記事を読む

川崎 ラゾーナ インド料理(カレー) ボンベイ・トーキー

川崎 ラゾーナ インド料理(カレー) ボンベイ・トーキー

川崎グルメ/飲食関連 0

ラゾーナのベルギーレストラン?に行こうとしてたんだが、混み具合が半端なかったので比較的空いてるコチラのお店へ。ちなみにココは入り口じゃないで...

記事を読む

NO IMAGE

内部被爆検査と放射性物質排出薬について

ニュース 0

特に書く内容思いつかない&家でゴロゴロしててネタがないので 恒例の原発情報関連 まず一発目は「アレバ社の汚染水処理装置、3度目水漏れ」 ...

記事を読む

急にパスタが食べたくなったんです

急にパスタが食べたくなったんです

道産食材 / 調理 / 通販 8

パスタって茹でる時間長いと光熱費もったいないじゃないですか ってゆーことでカッペリーニっつースゲー細いパスタ買ったんです 見ての通...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ