旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

今年の札幌市内の初雪2014/11/14

ニュース 4

随分と遅かったなーと思います いやまぁコレより前にも山の方で積もったりとか 市街地でもミゾレっぽいの降ったりはしてましたけどね しかしな...

記事を読む

蒲田 大衆酒場「鳥万」本店

蒲田 大衆酒場「鳥万」本店

札幌グルメ / 飲食関連 0

珍しく川崎に近いけど川崎でない飲み屋に行ってきた。 JR蒲田駅徒歩2分くらい?ドンキの奥にある飲み屋です。 なんか上の方...

記事を読む

NO IMAGE

トラック横転するわ汚染水流出は過去最高だわ

ニュース 0

クリスマス&正月に向けて 福島原発でも正月休みはありますので 作業を急ピッチでやってるんでしょうね なんか酷いミスが連発中です ちなみに...

記事を読む

敦賀原発の敷地内には約160の断層があるんですって

敦賀原発の敷地内には約160の断層があるんですって

ニュース 2

なんとゆーか、バカじゃないの? 適切な言葉が思い浮かびません バカじゃないの? 【敦賀原発、廃炉の公算大 規制委「活断層の可能性高い」】...

記事を読む

サッポロファクトリー ブレノアール

サッポロファクトリー ブレノアール

札幌グルメ / 飲食関連 6

なんどかオススメ頂いてたサッポロファクトリーの ファーマーズキッチンブレノアールなる店行ってきました 北海道産に拘ったお店のよーです...

記事を読む

ミドリフグとの生活06 ~ハーブ育ったヨ!~

ミドリフグとの生活06 ~ハーブ育ったヨ!~

自給自足的生活 2

育ちました♪ さすがにこんだけ育つと 水槽の前には置いておけないので 普段は普通に窓際に置いてあります 今回撮影の為に水槽前に持...

記事を読む

NO IMAGE

セシウムという金属の恐ろしさ

ニュース 2

あ、今日のコレは半分ネタ記事です 今そのへん飛び交ってる放射性セシウムさんとは一応別の話 アルカリ金属であるセシウムさんの凄さについてです ...

記事を読む

NO IMAGE

今年一年の119番件数が過去最高だったそーな

ニュース 0

ちなみにここ4年は、毎年過去最高を更新してます 年々増え続けてるってことですね 理由はわかりませんけどねー 【救急隊出動が過去最多 到...

記事を読む

NO IMAGE

川内原発の仮処分申し立ては退けられました

ニュース 0

高浜原発とは違った判定が出ましたねー 川内原発の方の裁判官は、規制基準が問題ない、って立場のようです 司法も意見が分かれるよーですね ...

記事を読む

インドのレトルトカレー Paneer Tikka Masala

インドのレトルトカレー Paneer Tikka Masala

道産食材 / 調理 / 通販 0

輸入雑貨店行ってアレコレ買って来ました 今回購入してきたモノからカレーをご紹介 インドのカレーで御座います なんか材料見てると、...

記事を読む

札幌賃貸の探し方04 ~物件の主要条件~

札幌賃貸の探し方04 ~物件の主要条件~

関東⇒札幌への移住記録 12

大体の地域や沿線、最寄り駅とかが定まってもまだまだ苦難の道が続きます 部屋の広さやら築年数やら何階なのかとかガスの種類だのオートロックがどー...

記事を読む

ジュース(清涼飲料水)の生産工場とかちゃんと見てます?

ジュース(清涼飲料水)の生産工場とかちゃんと見てます?

ニュース 5

工場で使う水って地下水が多いんですよね 地下水っていろいろありまして、深層のもあれば 結構浅いトコから出てくるのもあるんですよ んでまぁ...

記事を読む

NO IMAGE

デモ=テロはさすがに暴論ですよねー

ニュース 2

アレですよ、特定秘密保護法案の話です どっかの幹事長様が、デモはテロだ発言して なんかイロイロと報道がはっちゃけてます 【「殺傷目的以...

記事を読む

今日はちょっとばかり吹雪いてて大変でした

今日はちょっとばかり吹雪いてて大変でした

日記的な何か 5

今年はちょこちょこ雪降りつつも 積もった雪がサクサク溶けて 12月半ばだというのにアスファルトが見える生活でした 今日の雪で変わりました ...

記事を読む

NO IMAGE

積算線量最大23ミリシーベルト by避難民

ニュース 11

福島から避難した人達からアンケートとって そっから推計した外部被曝の積算線量について 全体の42.2%が1ミリシーベルト超えて 一番ヤバそ...

記事を読む

NO IMAGE

末期的な異常気象ばっかりですが人類大丈夫ですかね

ニュース 0

まずはアメリカに来てる寒波とかゆーアレです カナダ国境付近でマイナス20度くらいになったとかなんとか 北海道の旭川の冬って確かもっと寒かっ...

記事を読む

富士山はいつ噴火するのー

富士山はいつ噴火するのー

ニュース 8

デカい地震と噴火がセットらしーのですが 富士山まだ噴火しませんね そろそろだと思うんだけど、そろそろがいつまで続くのやら 【富士山 巨大...

記事を読む

さっぽろ雪祭り2018年前編 / 雪像紹介とONちゃん焼きとか

さっぽろ雪祭り2018年前編 / 雪像紹介とONちゃん焼きとか

札幌観光 / イベント関係 0

今年の雪祭りは初日に行って来ました。 雪像類を一通り眺めたりなんだり。 結構雪降ってたけど、そんなに寒くなくて過ごし易かったです。 ...

記事を読む

NO IMAGE

鹿児島県口永良部島の新岳が噴火

ニュース 2

鹿児島県でまた噴火です 永良部島ってゆー南の方の島です 34年ぶりに噴火で噴煙が800m以上にー 【口永良部島の新岳で34年ぶりに噴火...

記事を読む

5月に入ってからのセシウム降下量とPM2.5

5月に入ってからのセシウム降下量とPM2.5

ニュース 2

ここしばらくPM2.5のマップ貼ってなかったですね まぁ概ね今まで通りな感じです 適当に抜粋して紹介します でもまぁその前に福島原発が飛ば...

記事を読む

NO IMAGE

最近食品関係のニュース減ってません?

ニュース 3

なんかどーも原発関係ニュースが増えてきてるんですが 個人的にはそっちは割とどーでもよくて メシに混入してないか、とか 未だに飛んできてる...

記事を読む

札幌市内観光 場外市場 佐藤水産

札幌市内観光 場外市場 佐藤水産

札幌観光 / イベント関係 0

ココって有名なの? ちょっとよくわからんけど行ってきた どうやらお土産品とかを沢山買えるらしい 場所は東西線の二十四軒駅から徒歩7分くら...

記事を読む

ビストロます家 札幌店でフォアグラとトリュフのリゾットを頂きました

ビストロます家 札幌店でフォアグラとトリュフのリゾットを頂きました

移転作業済み 0

本当はノルベサに新しく出来たあの店に行こうとしてたんですよ。 以前ちょっと紹介した何とかダイニングさん。 でも今回行ってみて、メニュー見...

記事を読む

リベリアでのエボラが終息宣言出ました

ニュース 0

ギニア、リベリア、シエラレオネ。 エボラが流行したトップ3国です。 そのうちのリベリアのエボラが終息とのことです。 【「無力感だけ残っ...

記事を読む

葛西水族園のマグロさん残り3匹

葛西水族園のマグロさん残り3匹

ニュース 0

もう全滅してるかと思った まだ3匹生き残ってるようです 【クロマグロ等の展示数の減少について】 2014/11/01 160匹 2...

記事を読む

北海道産のアスパラが出てきましたよー

北海道産のアスパラが出てきましたよー

道産食材 / 調理 / 通販 0

クッキング記事が久しぶりとのコメント頂きまして そーいや最近書いてなかったかしらと思い なんとなくソッチ系を書いてみよーかと思います 作...

記事を読む

札幌すすきの イタリアン LaPausa

札幌すすきの イタリアン LaPausa

札幌グルメ / 飲食関連 3

ちょっくら昼飯ってんでラパウザ行ってきました 割と全国的なイタリアン系なチェーン店ですね 川崎在住の頃もお世話になってました お店でメニ...

記事を読む

自給自足的生活の準備17 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part3~

自給自足的生活の準備17 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part3~

自給自足的生活 0

前回、スポンジ+栄養剤が成長率良かったワケですが コロっと逆転しました、土が強いです 黄色スポンジが栄養剤有り、ピンクスポンジが栄養...

記事を読む

NO IMAGE

食べて応援しようニュースが多いですが何かあった?

ニュース 2

気のせいでしょうか やたらと食べて応援しよう系のニュース多くない? 先日の四日間だけ官公庁食べて応援フェアもそうですよね 何かあったのか...

記事を読む

大通公園 さっぽろオータムフェスト2011

大通公園 さっぽろオータムフェスト2011

札幌観光 / イベント関係 5

オータムフェスト行ってきました 秋の美味しいモノ祭りみたいなものらしい いつもどーり大通公園ぶち抜きでイベント 会場図はこんな感じ ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ