旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

エボラ出血熱マリへ拡大、アメリカでは対策強化

ニュース 0

今日エボラ関係のニュース見てて疑問に思いました それはエボラの検査が可能なのかどうかって点 検査して陰性だったのに発症するケースってどれくら...

記事を読む

北海道イベント参加 ~大通公園 / オータムフェスト2012~

北海道イベント参加 ~大通公園 / オータムフェスト2012~

札幌観光 / イベント関係 13

2012年のオータムフェスト、本日より開催のようです 天気がいいのが今日くらいしかないのでサクっと行って来ました あれ、去年もこん...

記事を読む

調味料を纏め買いしたら諭吉さんが一枚飛んでっちゃいました

調味料を纏め買いしたら諭吉さんが一枚飛んでっちゃいました

道産食材 / 調理 / 通販 3

ウチの家計費は食費が50%を占めます。 家賃+光熱費=食費 計算式的には間違ってるけど金額的に正しいこの数式。 その食費の中でも大...

記事を読む

大通公園 さっぽろオータムフェスト2011

大通公園 さっぽろオータムフェスト2011

札幌観光 / イベント関係 5

オータムフェスト行ってきました 秋の美味しいモノ祭りみたいなものらしい いつもどーり大通公園ぶち抜きでイベント 会場図はこんな感じ ...

記事を読む

NO IMAGE

日本列島の火山が活動期だそーな

ニュース 0

うん、まぁ前からよく聞いてた話ではあります 今回は噴火予知連の会長様がソレを言ったよって話です だから何か変わるかっつーと何も変わりませんが...

記事を読む

NO IMAGE

福島県沖の漁獲量が事故前の2.5倍になったそうです

ニュース 0

魚獲るのやめると増えるんですねー で、増えるといっても、増え方が違うんだそうです 今回一番増えた魚の名前が「マダラ」 【県沖漁獲量 事...

記事を読む

層雲峡観光05 ~銀河流星の滝~

層雲峡観光05 ~銀河流星の滝~

北海道観光 0

道東巡りの旅スタートです 朝の7時くらいに出発だったかな 札幌駅の気温は13.4度でした 旅路については前回の旅行時とそんな変わらないので...

記事を読む

札幌駅周辺 飲み屋 炭火ビストロEZOキッチン

札幌駅周辺 飲み屋 炭火ビストロEZOキッチン

札幌グルメ / 飲食関連 7

ここいい店だった! お値段がちょっとお高いのが難点ですが モノについてはとても満足でしたよー こんなお店です 外の看板に道産食材的...

記事を読む

NO IMAGE

今更東京電力に電話かけてみた

ニュース 2

「福島原子力補償相談室」なるものを東京電力の方で開設してるよーで 賠償金請求が出来るらしーので電話してみた で、出てきた人といろい...

記事を読む

NO IMAGE

三重の地鳴りと羅臼の海岸線隆起

ニュース 0

地震?地震?それとも噴火? 何かいろいろと足元で起きつつあるよーです 皆様方、準備はよろしいか? 【「三重で地鳴り」 ネット書き込み相...

記事を読む

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

日記的な何か 4

買い物行ったら何かやってました残念ながら演奏については記憶にない なんか踊ったりしてたんだろうか 風船とかは作ってたみたい個人的にはどっち...

記事を読む

真駒内競技場でのスケート

真駒内競技場でのスケート

札幌観光 / イベント関係 3

以前より行ってみたかった真駒内の屋外スケート場行ってきました 一応事前に、この日やってるか調べて行ったのですが 実は屋内スケート場は開いてて...

記事を読む

NO IMAGE

読者さん達の声04 ~移住を受け入れてくださった方(道民)のコメント~

関東⇒札幌への移住記録 10

ブログ上で頂いたコメントについて紹介しています 内容については移住に関する部分を主に抜粋してます コメントに対する返信や元の全文についても読...

記事を読む

白石の焼肉の徳寿でお肉食べてきました / チヂミが超酷かった

白石の焼肉の徳寿でお肉食べてきました / チヂミが超酷かった

移転作業済み 0

焼肉な気分だったのでちょっと遠出して徳寿行ってきました。 ラウンドワンの隣にあるやつですね。 前からちょっと興味あったんです。 ...

記事を読む

NO IMAGE

地盤沈下な話とヤバイ食料系の話

ニュース 0

食物に含まれる放射性物質の話が鎮火してきましたね ただ、思うんですけど大きい数字というか、目だった数字のは減りましたが 10Bq/kg前後...

記事を読む

栃木で何か大きめの地震があったよーです

栃木で何か大きめの地震があったよーです

ニュース 2

栃木って地震が少ない県らしいのですが 今ちょっと揺れまくってる模様 【東日本大震災が誘発か 続く余震…気象庁「雪崩など注意を」】 ...

記事を読む

NO IMAGE

北海道観光 ~観光 / イベント / グルメ~

目次 / 纏め記事 4

【北海道観光 / 宿泊 / 他】 北海道観光 ~能取湖 / 旅館かがり火~ 北海道観光 ~美岬のヤチダモ / 能取半島 / 能取岬~...

記事を読む

余市リンゴ / 塩とうふ / FAUCHONの紅茶

余市リンゴ / 塩とうふ / FAUCHONの紅茶

道産食材 / 調理 / 通販 14

すっかり寒くなってきまして スーパーの品揃えも大分変わりました とゆーことで食材紹介コーナーです つーても季節モノとかじゃないんだけどね ...

記事を読む

NO IMAGE

10年後とかに氷河期来るかもとかゆー怖い話

ニュース 0

題名こそアレですが、低温期?なるよくわからんモノが来るらしいです 実際に低下する温度としては2度ちょっとくらいな予測のようで 過去にも何度か...

記事を読む

すすきの 焼肉 牛乃家

すすきの 焼肉 牛乃家

札幌グルメ / 飲食関連 8

実は毎回前を通る度に気になってたんだよねこの店 ってことで突入してきました 2時間飲み放題+米食べ放題で980円とゆーコースがあり...

記事を読む

NO IMAGE

福島県産の食材は安全ですキャンペーンニュース

ニュース 0

なんか凄い沢山ニュース出ててビックリ。 どれもこれも安全ですって主張してるだけで、 検査結果がどうこうってのは一切書いてないのがミソです。 ...

記事を読む

札幌イベント参加 ~白石神社祭~

札幌イベント参加 ~白石神社祭~

札幌観光 / イベント関係 2

今日は白石神社のお祭りでした この夏は祭りに参加出来なかったので、一度くらいは・・・と行って来た しかし、暗くて明るい(意味不明)せいで写...

記事を読む

NO IMAGE

喘息(ぜんそく)発症率、被災した子供6.3%、被災してない子供3.3%

ニュース 4

東日本大震災で被災した子とそうでない子について ぜんそくの発症率調べたら倍くらい違うって結果が出たとのこと 何ガ原因ナンダローネー 【被...

記事を読む

NO IMAGE

去年の福島原発での汚染水漏れは120兆ベクレルだったそうな

ニュース 0

毎度のことながら数字が大きすぎてビックリです それも、後だしで出てくるから困ったモノだ 一年経ってから実は・・・って言われてもねぇ 【...

記事を読む

サッポロファクトリー ビヤケラー札幌開拓使Part2

サッポロファクトリー ビヤケラー札幌開拓使Part2

札幌グルメ / 飲食関連 0

二回目です 前回はジンギスカンメインで食べてきたので 今回は単品料理をメインで行って参りました ちょっとデジカメの画質調整失敗して全体的に...

記事を読む

自給自足的生活の準備39 ~稲作三年目Part4 / 植え替えてもダメぽい~

自給自足的生活の準備39 ~稲作三年目Part4 / 植え替えてもダメぽい~

自給自足的生活 0

100均の土からホムセンの土へ植え替えた結果です。 でもその前に、新たに発芽させた子から紹介。 非常にスクス...

記事を読む

NO IMAGE

茨城県の大気中からウラン検出

ニュース 3

今の話じゃないです、3年前の事故直後の話です なんで今更発表なのか激しく謎です 今飛んでるかどうかはまた3年後の発表になるのでしょうか ...

記事を読む

ピアノコンサートの紹介

ピアノコンサートの紹介

日記的な何か 4

友人がピアノコンサートやるそーなので紹介です 他の記事の最後に告知とかしよーと思ってたら 開催日が今日だったとゆーことで急いでUP ...

記事を読む

コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン

コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン

北海道の生活 3

南郷18丁目駅からすぐ、コープの手前くらいに新しく八百屋が出来ました。 正直こんなコープの目の前とかでやってけるのかと心配してましたけど、...

記事を読む

三国峠/オンネトー ~バスで10分見学~

三国峠/オンネトー ~バスで10分見学~

北海道観光 1

バスの添乗員さん曰く、一番オススメの風景らしい 実際現地で見た時はそれほど感動なかったんだが こうして写真で見るとなんか結構よさげな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ