北海道観光 ~世界遺産知床半島 / 知床五湖~
実はですね、観光的なコトはほとんど出来ませんでした とゆーのも問題が発生してましてな コレです 残念なコトに知床五湖をまわるルー...
実はですね、観光的なコトはほとんど出来ませんでした とゆーのも問題が発生してましてな コレです 残念なコトに知床五湖をまわるルー...
今回はマカロニパスタとかリゾットとか作りましたよー レトルトのくせに普通に作るのと同じくらい時間かかるとか ドコがレトルトなのか小一時間・...
高浜原発の仮処分の効果でしょうな 日本一高い関西電力の電気代が更に値上げです 値上げ幅は約10%とのこと そろそろ暴動起きないの? ...
季節のイベントとかにはあんまり直接参加しない人な私。 たとえばクリスマスにはツリーは飾りませんし、デコケーキとかも食べません。 ですが、...
去年の事故以降、隠し事だらけの東京電力さんですが 電力の供給力についてもいろいろ誤魔化してましたネ 電気足りてるのに足りて無いって言ってグラ...
ちょっと前にご紹介した記事の続報 台湾から日本に対して、規制強化策が提示されました 台湾が日本の産地偽装輸入食材にお怒りです 【宮城の...
アメリカの話です サウスカロライナで建設中の原発なんで まぁ稼動してるワケでも何でもないです ちょっとビックリした?@w@ 【原子炉...
今年はちょこちょこ雪降りつつも 積もった雪がサクサク溶けて 12月半ばだというのにアスファルトが見える生活でした 今日の雪で変わりました ...
残念ながら全開の挑戦が失敗に終わり 稲が枯れてしまいました 何が悪かったのは不明です 予備知識ナシで見切り発車GOなのがダメなんですけど...
おそらく異物混入が増えたってワケじゃなさそうです 違いはニュースになってたかどうかってだけで 今までもずっと混入してたんでしょう 【マル...
北海道に居住地を決めるにあたって 取り敢えず飛行機で、どーんと飛んできたんだが 住居決めるまでの仮住まい場所を紹介しようと思います ...
どんどん人が減ってる模様です。 いやこれホント、自分が老人なる頃どーなっちゃうんでしょ。 税金+年金+保険で収入の8割とかなったりして。...
うん、まぁ前からよく聞いてた話ではあります 今回は噴火予知連の会長様がソレを言ったよって話です だから何か変わるかっつーと何も変わりませんが...
東日本大震災から3年半 さすがにもう瓦礫撤去とか終わったと思ってたけど 何気にまだまだ残ってたみたいです 【がれきの分別作業始まる 浪...
「福島原子力補償相談室」なるものを東京電力の方で開設してるよーで 賠償金請求が出来るらしーので電話してみた で、出てきた人といろい...
野菜で葉っぱモノとかよく買うのです。 そーするとついてるんですよ、いろんな虫が。 イモっとしたのとか、カタツムリなんかとも遭遇します。 ...
六ヶ所村の事故だけは勘弁よー 特に影響はないよーですけど ココだけは本当になんとかして欲しいです 【六ケ所村の核燃再処理工場:廃棄溶媒...
環境保護団体グリーンピースさんが言いました 「川内原発は火山リスクを過小評価している」だそうです 何がどう過小評価なのかわかりませんが見てみ...
まずコチラをご覧ください 一号機にカバーがついてコレで放射性物質も閉じ込められて一安心ですね なんてこともある筈もなく 今までと特...
子育て支援&低所得な人向けに1万円配る制度のようです 現在の日本における対象者は3600万人 皆さんは当てはまりますか? 【「臨時給付...
今まで日本の食料自給率の目標は50%でした 農業とか頑張ろうぜって話だったのです それが、今後は45%目標でいいか、って妥協するようです ...
去年もそうだったけど 年末になると人を減らす影響か 吹っ飛んだ原発がいろいろ問題起こしまくりです 【汚染水処理連日水漏れ 配管の破損や作...
いつものお魚さん探しの旅です。 今回訪れたのは自然食の店まほろばとかゆー店。 なんか全国的に結構デカいチェーン店みたい。 ...
空間放射線量について 17:30現在66.4nGy/h ここ数日の下げ止まりな雰囲気から打って変わって ガリガリ下がってます 生田浄水場...
今年の10月分の月間降下物の表です さてさて、皆さんのお住まいの地域はどうですか? 降ってます?降ってません?それとも降った地域のモノ食って...
サッポロファクトリーで以前にブレノアールって店行きました その隣にある北海道産の牛を使うとゆー ちょっぴり気になってたお店、札幌牛亭に行っ...
失敗しました、てへ どんなふーに失敗したかな話ですが まずは残念なコトになった画像をご覧ください 手前のバジルは比較的スクスク育って...
まずは福島の4号機 何回壊れるんですかね冷却装置 つーか、予備のが起動出来ないって つまるとこアレですか、また消防車的ホースで注水? 何...
塩な話題です 我等の食事からは切っても切れないレベルで浸透してるモノですね というか塩が一切入ってない食事を摂るとか不可能レベルなモノです...
【水道水】 水道水については、放射性物質的な意味で気にするべきかどうか すっごく微妙なラインだったりします 一番下の項目が事故直後...