旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
JUPITERで買った外国レトルト食品調理してみたPart2

JUPITERで買った外国レトルト食品調理してみたPart2

道産食材 / 調理 / 通販 2

今回はマカロニパスタとかリゾットとか作りましたよー レトルトのくせに普通に作るのと同じくらい時間かかるとか ドコがレトルトなのか小一時間・...

記事を読む

北海道の60時間連続防災訓練

北海道の60時間連続防災訓練

ニュース 0

北海道つーか札幌の話です 道庁とかで防災訓練しました 1/23~1/26にかけて60時間の防災訓練です 【防災訓練:道の60時間連続、...

記事を読む

NO IMAGE

原発作業員、意識不明の重体

ニュース 7

何人目でしたっけ? 突然死の多い職場ですね 放射能は関係ないらしいので、ストレスが相当な職場なのでしょうなぁ 【福島第1原発:事故収束作...

記事を読む

NO IMAGE

サイト移転準備中です

PC関連 0

ライブドアブログにて現在いろいろ公開中ですが どうにも使いづらいのでWordPressに移行しようかと思います 最近気付いたんですけど、ウチ...

記事を読む

北竜町観光 ~向日葵畑~

北竜町観光 ~向日葵畑~

北海道観光 0

以前ラベンダーの花畑を見に行った時に 視界一面の花畑なるモノを見ることは叶わなかったので 今度こそー、とばかりに日本一の向日葵畑とのウワサな...

記事を読む

今年の夏は電気足りるの?足りないの?

今年の夏は電気足りるの?足りないの?

ニュース 4

去年や一昨年のこと考えると普通に足りそうですが いつもどーり足りないかもって話がチラホラ出てきてるようです 【東電の電力使用率92%...

記事を読む

札幌市内観光 ~藻岩山~

札幌市内観光 ~藻岩山~

札幌観光 / イベント関係 7

藻岩山行って来たとですよ ココ個人的には札幌市内で観光するなら一番いい場所! 札幌でちょっと観光してみたいけど特に場所決まってないとかな...

記事を読む

防災用品関連01 ~防災グッズをかき集める前に~

防災用品関連01 ~防災グッズをかき集める前に~

健康 / 防災 / 放射能対策 5

防災グッズとか検索すると、なんかスゲーいろいろ出てきます 食料や水を筆頭に、テント・寝袋・浄水器・ラジオ・ライト・ヘルメット以下略 ソレ...

記事を読む

NO IMAGE

汚染水の放射性物質濃度、東電発表は10分の1だったとか何とか

ニュース 1

関東の大雪やら選挙やらオリンピックやらで各所盛り上がってらっしゃるよーです 雪に関して、気象庁からは余程のことがない限り外出しないよーにと...

記事を読む

カラオケ 白石区ラウンドワン

カラオケ 白石区ラウンドワン

日記的な何か 0

今まで書いたかわかりませんが 自分歌うの大好きです 実は川崎に居た頃は週に2~3回くらいのペースで行ってました つーのも職場の帰り道にある...

記事を読む

北海道観光 ~1日散歩きっぷで美瑛徒歩観光~

北海道観光 ~1日散歩きっぷで美瑛徒歩観光~

北海道観光 6

1日散歩きっぷとかゆー2200円で一定の区間内を乗り放題な切符がありまして ソレが4/28から解禁され、休日とか夏休み限定で買えるんですよ...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の公務員は早期退職して脱出してるよーですよ

ニュース 0

NHKのニュースです UPられてすぐ消されたので ソースはグーグルキャッシュからお届けヨ 【自治体職員の早期退職976人】 今福島...

記事を読む

新札幌 飲み屋 鶏座(とりぐら)

新札幌 飲み屋 鶏座(とりぐら)

札幌グルメ / 飲食関連 6

今回のお店もなかなかでした 新札幌で飲む際にはオススメな感じです 際立っていいとこってのは無いですが 標準的で安心して飲み食いできます ...

記事を読む

NO IMAGE

福島&大飯の4号機は一体何やってんだ?

ニュース 3

まずは福島の4号機 何回壊れるんですかね冷却装置 つーか、予備のが起動出来ないって つまるとこアレですか、また消防車的ホースで注水? 何...

記事を読む

札幌の水道水と摩周湖の水

札幌の水道水と摩周湖の水

道産食材 / 調理 / 通販 0

まず最初に飲める水道水なのかどうか 不検出ですね この場合の不検出とはどういう数字を指すのか 北海道立衛生研究所の方で測定してて...

記事を読む

東電曰くトリチウムの流出量は20兆~40兆ベクレル

東電曰くトリチウムの流出量は20兆~40兆ベクレル

ニュース 11

これは何が言いたいのか正直ちょっとよくわからない 2011年の5月以降の流出量の概算らしいんだけど それが一体なんで今頃出てきてるのか謎 ...

記事を読む

3/17 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/17 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

昨日と同じ店でサンドイッチな朝飯を食らって神戸へ移動。 これは大阪のよくわからん建物。 ちょっと上ってみたくなった。...

記事を読む

NO IMAGE

原発作業員で五人目の死亡者

ニュース 4

題名の通りです 五人目の作業員の方がお亡くなりになりました 【原発作業員が死亡 福島第一、心筋梗塞か】 いつものように原因不明です ...

記事を読む

自給自足的生活の準備14 ~お米(稲)の水耕栽培に失敗~

自給自足的生活の準備14 ~お米(稲)の水耕栽培に失敗~

自給自足的生活 2

失敗しました、てへ どんなふーに失敗したかな話ですが まずは残念なコトになった画像をご覧ください 手前のバジルは比較的スクスク育って...

記事を読む

インフル流行してるらしーので気をつけてネ

インフル流行してるらしーので気をつけてネ

ニュース 3

どうも流行とは無縁な生活してる割に 今回は流行に乗っかっちゃった感がある不思議 ここ数日原発関係ニュースばっか記事書いてるので そろそろ別...

記事を読む

NO IMAGE

放射能関連ニュース増えてきた?

ニュース 4

なんか最近ニュース系の紹介記事ばっか書いてるなーとかふと思った なんでだろと考えてみたのだが、なんか最近放射能関連のニュース増えてない? ...

記事を読む

未だにセシウムさん降ってます BY月間降下物

未だにセシウムさん降ってます BY月間降下物

ニュース 0

そーいや最近この表見てなかったかもしんない。 原発事故から5年、未だに変わらず毎月降り注いでます。 事態収束はいつの日か。 ...

記事を読む

去年の冬の晩御飯あれこれ集

去年の冬の晩御飯あれこれ集

道産食材 / 調理 / 通販 4

去年分です。 なんとなく撮影したけど使わずにお蔵入りなってた子達。 アレだ、いつもどーりの冬の食事ですよーって報告ですな。 ...

記事を読む

NO IMAGE

大阪で福島産米使ったと思われる偽装事件

ニュース 0

あるとは思ってたけど実際に出てくると とてもイヤーな気持ちになりますねぇ 【福島県産米を混入か 偽装米事件】 大阪の米業者が「新潟県産...

記事を読む

NO IMAGE

引っ越したいけど引っ越せない?

関東⇒札幌への移住記録 2

59.6nGy/h 何やら移住に関してコメント頂きましてどうも 実際自分の友人知人の話を聞くと 引っ越したいけど引っ越せない派...

記事を読む

パクチーとかゆー流行してるらしいクセの強い野菜に初挑戦

パクチーとかゆー流行してるらしいクセの強い野菜に初挑戦

道産食材 / 調理 / 通販 5

パクチーなる草が最近流行ってるとか何とか。 カメムシ草を皆食べてるのか、なんか何とも。 まぁでも私は食べたことないし、半額で売ってたこと...

記事を読む

札幌駅周辺 飲み屋 炭火ビストロEZOキッチン

札幌駅周辺 飲み屋 炭火ビストロEZOキッチン

札幌グルメ / 飲食関連 7

ここいい店だった! お値段がちょっとお高いのが難点ですが モノについてはとても満足でしたよー こんなお店です 外の看板に道産食材的...

記事を読む

今年の夏の電力状況について

今年の夏の電力状況について

ニュース 4

東電から発表がありました 去年一昨年と、毎回毎回季節が変わる度に 「原発動かさないと電力ガー」と戯言ホザいてましたが 今回はとうとう諦めた...

記事を読む

今年の冬は北海道産の葉っぱモノが尽きることなかったです

今年の冬は北海道産の葉っぱモノが尽きることなかったです

道産食材 / 調理 / 通販 7

去年の冬場は北海道産の野菜類で 葉っぱモノが少なかったんですよ 時期によってはほぼ全滅でした 今年はなんだろう 水耕栽培とかそーゆ...

記事を読む

NO IMAGE

福島第1原発2号機の原子炉の温度上昇中

ニュース 9

二号機の温度上昇中ってことだけど 二号機って唯一爆発してないトコだっけ? 2/2に52度で2/5の朝に67.4度になったとさ 原因はよ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ