旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
そろそろ春な感じです

そろそろ春な感じです

日記的な何か 5

沖縄とかはもう海開きとかしてて 春っつーより夏な感じですが 北海道はまだまだ雪一色な状態です 時計台の前通ったのでなんとなく撮影 ...

記事を読む

札幌スーパー Ario(アリオ札幌店)

札幌スーパー Ario(アリオ札幌店)

道産食材 / 調理 / 通販 2

アリオ札幌っつーのは苗穂の駅の近くです まぁJRの札幌駅からでも行けます 歩いて20分弱?無料バスあるからそっちのがいいかもですけど とゆ...

記事を読む

福島原発の瓦礫撤去で4兆ベクレル放出され稲汚染

福島原発の瓦礫撤去で4兆ベクレル放出され稲汚染

ニュース 0

過去の話です、去年の8月の話 後出しな話ですが割りと大事 というか発表が遅くないですか? 【がれき撤去で飛散、コメ汚染 福島第一の20...

記事を読む

パソコンが(多分)復活されました

パソコンが(多分)復活されました

PC関連 9

昨日の時点に話戻ります とりあえずPCブチ壊れたと思った私は 最近のPCの性能とかもサッパリだったんで 近所の電気屋さんに向かうコトにし...

記事を読む

増え続けている福島県の甲状腺異常をデータで見てみる

増え続けている福島県の甲状腺異常をデータで見てみる

ニュース 0

福島県における18歳未満の甲状腺ガンの検査が行われてます ガン確定な人と未確定ながらガンっぽい人の人数が100人超えました その手前の結節や...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発作業員の甲状腺

ニュース 0

福島県の子供たちの甲状腺ガンは続々見つかってますが オトナな方たちはどーなってるのでしょうか 甲状腺ガンって基本的に大人の方が多い病気なん...

記事を読む

放射線対策03 ~飲み物(水)編~

放射線対策03 ~飲み物(水)編~

健康 / 防災 / 放射能対策 9

【水道水】 水道水については、放射性物質的な意味で気にするべきかどうか すっごく微妙なラインだったりします 一番下の項目が事故直後...

記事を読む

空気清浄機についてPart2

空気清浄機についてPart2

健康 / 防災 / 放射能対策 9

先日に引き続き、ウチの子の中身とか見ながら 画像とセットでもう一度おさらいしてきましょう ぶっちゃけ昨日の記事とか、あんな文字ばっかじゃよく...

記事を読む

札幌らーめん共和国「らーめん空」

札幌らーめん共和国「らーめん空」

札幌グルメ / 飲食関連 0

久々に外食でラーメン食ったよーな気がする エスタの上にあるラーメン共和国とかゆーとこです 店舗数が8?一通り一度は行ってみようかしら ...

記事を読む

NO IMAGE

福島県で家庭からの持ち込み検査におけるセシウム率26.1%

ニュース 2

持ち込んで検査してもらうワケですから ある程度アヤシイと思ってるでしょうので 普通に買い物とかする分にはもう少し低いとは思います 【ご...

記事を読む

除染完了した福島県田村市の説明会で酷い話

除染完了した福島県田村市の説明会で酷い話

ニュース 11

政府の計画した除染作業が完了したけど 線量全然下がってなくて 「自己責任で管理してね☆ミ」ってゆー酷い話に 【政府、被曝量の自己管理を...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の二巡目の子供の甲状腺検査でガン15人

ニュース 0

615人中14人は1巡目の検査では異常なし、でした。 異常なかったのに今回の検査ではガン認定されちゃってます。 激烈に増えてるよーに思うなー...

記事を読む

セラフィールドやラアーグ

セラフィールドやラアーグ

ニュース 2

札幌移住して荷物も片付き始めた今日この頃 大分放射線やら放射性物質への危機感が消えつつある よくない傾向ですなー いや、精神的にはいいのか...

記事を読む

ミサイルは飛んできませんでしたね~

ミサイルは飛んできませんでしたね~

ニュース 0

別に朝鮮からミサイルが来ることもなく 大きな地震が起こるでもなく 富士山が噴火するでもなく 平和に今日一日が終わりました~ 【北朝鮮...

記事を読む

NO IMAGE

自給自足生活系 ~室内稲作 / ダンボール燻製など~

目次 / 纏め記事 0

自給自足生活を目指していろいろ作ってます 稲を育ててみたり大豆を育ててみたり そのうち味噌や醤油も作りたいですね 他にはダンボール...

記事を読む

アクセスサッポロ、とゆー公民館?みたいなの行ってきた

アクセスサッポロ、とゆー公民館?みたいなの行ってきた

札幌観光 / イベント関係 0

春の散歩の一環です。 白石から新札幌に向かって川を北上してくとぶつかる場所。 この日見てみたらイベントやってたので見てきました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

今ちょっとめっちゃデカい流れ星見ました

日記的な何か 2

風呂上りにですね、ベランダで涼んでましたら めっちゃデカい流れ星が見えました つーかアレ隕石? 札幌から見て南の空でした 札幌の南側住んで...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の公務員は早期退職して脱出してるよーですよ

ニュース 0

NHKのニュースです UPられてすぐ消されたので ソースはグーグルキャッシュからお届けヨ 【自治体職員の早期退職976人】 今福島...

記事を読む

ミドリフグとの生活02 ~水槽設置用の台と水槽自体~

ミドリフグとの生活02 ~水槽設置用の台と水槽自体~

自給自足的生活 5

ミドリフグさん家に来たヨ! フグのもっと沢山な映像とか動画はしばらくお待ちください いろいろと水槽環境整ってから改めて紹介します と...

記事を読む

敦賀原発の敷地内には約160の断層があるんですって

敦賀原発の敷地内には約160の断層があるんですって

ニュース 2

なんとゆーか、バカじゃないの? 適切な言葉が思い浮かびません バカじゃないの? 【敦賀原発、廃炉の公算大 規制委「活断層の可能性高い」】...

記事を読む

冬場の定時降下物でも見てみましょ

冬場の定時降下物でも見てみましょ

ニュース 0

変わらず降り注いでますね まぁ画像で見てみましょう 【環境放射能水準調査結果(月間降下物)H26年12月】 降ってるモノがどの程度...

記事を読む

セイコーマートの道産商品がなかなかに優秀です

セイコーマートの道産商品がなかなかに優秀です

道産食材 / 調理 / 通販 2

コンビニ利用することってあんまりないのですが 最近割りと行くよーになったのがセイコーマートさんです 北海道でとっても普及してるコンビニですな...

記事を読む

福島県の甲状腺検査、2巡目が始まった・・・みたいなのですが

福島県の甲状腺検査、2巡目が始まった・・・みたいなのですが

ニュース 0

NHKのニュースサイトにこのニュースがUPられてましたが 何故か消えてますし、他のニュースサイトには載ってません どーゆーことなのかちょっ...

記事を読む

自給自足的生活の準備32 ~安納芋で干し芋作りますPart1~

自給自足的生活の準備32 ~安納芋で干し芋作りますPart1~

自給自足的生活 0

以前通販で購入しました安納芋が届きました 3kgで2000円だったやつかな? 一応訳有り商品で、サイズやら形が不揃いだった模様 ん...

記事を読む

NO IMAGE

原子力規制委員会が原子力安全保安院に戻る日

ニュース 0

原子力安全保安院はほんっとに酷い組織でしたよね それに比べて新規発足した規制委員会は 当初それほど期待してませんでしたが、とても活躍なされ...

記事を読む

第18回 小樽雪あかりの路2016 夜の部 / 後編

第18回 小樽雪あかりの路2016 夜の部 / 後編

北海道観光 3

小樽雪あかりの路の後編になります。 今回は雪像系以外についてのイベントとかもちょっとご紹介。 前編はこっちね。 第18回 小樽雪あかり...

記事を読む

NO IMAGE

中国が原発の建設を再開予定

ニュース 0

中国には原発が22基ありまして 26基の原発が建設中です 福島の事故で建設は一旦中断されてましたが そいつを再開するとか言い出しました ...

記事を読む

北海道が汚染されてるマップが出てきた?

北海道が汚染されてるマップが出てきた?

ニュース 20

ナニやら素敵なニュースが舞い込んできたよーなので コレを元に私なりの情報の判断の仕方っつーのを実際に書いてみます ちょびっと面倒かもしれんけ...

記事を読む

札幌石釜ラーメン田田 / キッチン一力

札幌石釜ラーメン田田 / キッチン一力

札幌グルメ / 飲食関連 0

すすきの狸小路からちょっと外れた場所にある 札幌石釜ラーメン田田(でんでん)とゆートコの紹介ー 特に道産食材にこだわった店とかじゃないです ...

記事を読む

NO IMAGE

エボラ出血熱が現在どーなったかとか

ニュース 1

テレビのニュースで出てこなくなるとわからなくなるんですよねコレ系。 とゆーことで、久々にちょっと検索してみました。 【エボラ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ