旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
川内原発の再稼動がほぼ確定したとのことです

川内原発の再稼動がほぼ確定したとのことです

ニュース 2

川内原発の再稼動に関するアレコレなニュースが沢山出ました そんなワケで一連の流れやらを纏めてみますネ 【川内原発の再稼働、鹿児島県知事...

記事を読む

最近の晩御飯はアスパラ三昧

最近の晩御飯はアスパラ三昧

道産食材 / 調理 / 通販 0

最近はいろいろ忙しくて、メシ系の記事滞ってました。 ブログの分割も済みまして、ちょっとコレ系一気に更新してきたいとこです。 とゆーことで...

記事を読む

北海道の冬の生活22 ~春の訪れと白玉粉~

北海道の冬の生活22 ~春の訪れと白玉粉~

北海道の生活 3

4月入ったばっかの頃はまだ気温が0度~5度くらいで 雪もバリバリ降りやがってましたが 半ばも過ぎてよーやく完全に春って感じになってきました...

記事を読む

道南観光 ~苫小牧~

道南観光 ~苫小牧~

北海道観光 12

久しぶりに観光行ってきました とはいえ駅周辺しか見れませんでしたので 普通の観光って感じじゃなかったですけどね ↑はまだ札幌、先日雪...

記事を読む

NO IMAGE

原発ゼロで光熱費が二倍に!!

ニュース 8

いやいや、驚きです 原発ゼロにすると電気代が2倍になるとか そんなワケのわからんこと言ってる人が居る模様 【エネルギー・環境会議 「原...

記事を読む

NO IMAGE

選挙が始まったのでニュースが減りました

ニュース 0

昨日から外では街宣車がガーガーと騒音を撒き散らしてます 選挙が始まるといつもウチで紹介してるようなニュースは消えるんですよね 報道関係の萎...

記事を読む

空気清浄機についてPart2

空気清浄機についてPart2

健康 / 防災 / 放射能対策 9

先日に引き続き、ウチの子の中身とか見ながら 画像とセットでもう一度おさらいしてきましょう ぶっちゃけ昨日の記事とか、あんな文字ばっかじゃよく...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識01 ~身体は求めてますか?~

健康 / 防災 / 放射能対策 2

これから何回かに渡って私個人が感じる 各食材についての思う所をいろいろ書いてみる ただ、最初に書いときたいコトがいくつかあるので 今回はそ...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の新生児における先天異常率の調査

ニュース 3

福島県で事故後に生まれた子の先天異常について 事故前の全国調査データと比較してみたようです 【先天異常率「全国と同じ」 厚労省、福島の...

記事を読む

【警報】今福島で何か起きてるかも

【警報】今福島で何か起きてるかも

ニュース 2

詳細は今から確認します PM2.5の画像見たらこんなんだった 福島周辺で705、多分何か出てます マスク着用どうぞ 取り急ぎUP ...

記事を読む

狸小路のゴルデンキャッチャーと小鳥

狸小路のゴルデンキャッチャーと小鳥

日記的な何か 0

狸小路の商店街でお買い物すると 200円毎に券が貰えて、合計5000円分で 抽選一回出来るキャンペーンやってました その名も冬の現...

記事を読む

丸鶏買って調理してみた

丸鶏買って調理してみた

道産食材 / 調理 / 通販 12

今日スーパー行ったらでっかいの売ってたんですよ とゆーか売ってるのはちょくちょく見てたけど 売れ残ってスゲー割引されてるのを今日見つけた...

記事を読む

自給自足的生活の準備34 ~山ゴボウを干してみた~

自給自足的生活の準備34 ~山ゴボウを干してみた~

自給自足的生活 0

干してばっかですね 漬物も結構作ってるんですけど 記事にする前に食べちゃうんですよ なかなか写真撮りづらいのです漬物 ていうか山...

記事を読む

JR札幌駅周辺 魚介系が素敵なスーパー 北海市場

JR札幌駅周辺 魚介系が素敵なスーパー 北海市場

道産食材 / 調理 / 通販 12

素敵なお店見つけました これから愛用予定なお店です 魚介系がとてもとても素晴らしい 場所はJR札幌駅の北東ですね ホーマックとかある...

記事を読む

自給自足的生活の準備20 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part6~

自給自足的生活の準備20 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part6~

自給自足的生活 2

すいません、今年はお米栽培失敗だと思ってたんです もう10月も半ばになり、そろそろ雪も降り始める時期です それなのに、ある日ふと見たらで...

記事を読む

とうとう札幌でも桜が開花しました

とうとう札幌でも桜が開花しました

ニュース 2

【お待たせ札幌、ようやく桜開花 史上2番目の遅さ】 とうとう札幌で桜が開花しましたー でも、公園とかの花見場所で火使えるの昨日までじゃ...

記事を読む

自給自足的生活の準備30 ~干し芋作ってみましたPart1 / 徳島産金時芋~

自給自足的生活の準備30 ~干し芋作ってみましたPart1 / 徳島産金時芋~

自給自足的生活 2

記事の分類的にどーしよーかちょっと悩みましたが まぁなんか適当に調理系でいいかな 肉以外に関しては、干すってのはあまり長期保存に向いてないよ...

記事を読む

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

アリオ札幌パフォーマーフェスティバル

日記的な何か 4

買い物行ったら何かやってました残念ながら演奏については記憶にない なんか踊ったりしてたんだろうか 風船とかは作ってたみたい個人的にはどっち...

記事を読む

今更ですが七草の話

今更ですが七草の話

道産食材 / 調理 / 通販 2

七草粥の産地云々な話です 北海道産のは見つからんかったですが(あんま探してナイ) 他で良さそうなのがスーパーにいろいろ売ってました ...

記事を読む

NO IMAGE

生田浄水場の水は飲んでもOK?

ニュース 0

ウチのサイトって川崎のメシが美味い場所のレビューサイトな筈だったのです。 それが原発問題で外食なぞ怖くて出来なくなってからとゆーもの、何か川...

記事を読む

鶏ハムを作った後の鶏出汁使って鍋三昧

鶏ハムを作った後の鶏出汁使って鍋三昧

道産食材 / 調理 / 通販 0

我が家では鶏肉さんが大活躍です。 業務用な2kgの胸肉は鶏ハムに、同じく2kgなモモ肉は主にカレーに使われます。 今回は胸肉さんでハム作...

記事を読む

札幌市内観光 ~円山動物園内部/ビヤガーデン~

札幌市内観光 ~円山動物園内部/ビヤガーデン~

札幌観光 / イベント関係 2

やっべ、すっかりの記事書くのワスレテタ 円山動物園の中身編です もうちゃっちゃと行くよーーーー 猿!以上! ってノリでガンガン行くと...

記事を読む

米加工品は怖いですねー

米加工品は怖いですねー

ニュース 10

お米がポンポンと基準値超えてますね ただ、今年って米でアウト宣言くらったのって福島だけ? 【計7袋基準値超え 郡山(旧富久山町)・大玉(...

記事を読む

もう12月だというのに余り雪が降りません

もう12月だというのに余り雪が降りません

日記的な何か 0

前回のどっちゃり雪で根付くかなーと思いきや さっぱりと雪が溶けて消えちゃいました 寒さもまだまだ頑張れる感じな温度です 暖冬とゆー...

記事を読む

福岡の線量上昇に対する福岡側の主張

福岡の線量上昇に対する福岡側の主張

ニュース 8

機器の異常ですって どっかの炉内温度のようなコト言ってますね 【空間放射線量が約0.01マイクロシーベルト/時上昇した事案】 コ...

記事を読む

HUGマートでお買い物 ホップを買ってみた

HUGマートでお買い物 ホップを買ってみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

買ってみた 買ってみたはいいんだが コレ何に使えばいいんだろう 困ったのでそのまま齧ってみた 苦いっす 本格的に使い道が思い...

記事を読む

札幌大通駅周辺 はなの舞 北2条店Part2

札幌大通駅周辺 はなの舞 北2条店Part2

札幌グルメ / 飲食関連 0

はなの舞行ってきました ココ私の好みのお店です 道産食材多いんですよねー 家からも近いですしー お米は道産ですしー ビールもサッポロ...

記事を読む

サッポロファクトリー 回転寿司 えび寿

サッポロファクトリー 回転寿司 えび寿

札幌グルメ / 飲食関連 2

サッポロファクトリー行ってきました とってもクリスマス的なイルミネーションになってます 毎度のことながら、中央のあの木はドコから運んでる...

記事を読む

北海道が汚染されてるマップが出てきた?

北海道が汚染されてるマップが出てきた?

ニュース 20

ナニやら素敵なニュースが舞い込んできたよーなので コレを元に私なりの情報の判断の仕方っつーのを実際に書いてみます ちょびっと面倒かもしれんけ...

記事を読む

自給自足的生活の準備17 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part3~

自給自足的生活の準備17 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part3~

自給自足的生活 0

前回、スポンジ+栄養剤が成長率良かったワケですが コロっと逆転しました、土が強いです 黄色スポンジが栄養剤有り、ピンクスポンジが栄養...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ