旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
旭川のTANIGUCHI 野菜ジュース VEGEシリーズ

旭川のTANIGUCHI 野菜ジュース VEGEシリーズ

道産食材 / 調理 / 通販 0

私の食生活って、生野菜の摂取量が比較的少なめです なので、時折野菜ジュースとか飲んだりしてるのですが 今回HUGマートで素敵な野菜ジュースに...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発4号機の燃料取り出しについて

ニュース 2

コレに失敗したら手がつけられなくなって日本が世界がーとかなんとか 盛り上がってる方も居るそーですが、別にそんなこたないです ぶっちゃけ、二年...

記事を読む

JR札幌駅付近 回転寿司「とっぴ~」 エスタ店

JR札幌駅付近 回転寿司「とっぴ~」 エスタ店

札幌グルメ / 飲食関連 2

寿司くってきたー 回転寿司っていいよね とっぴーさん大好きです こっちの回転寿司は待ち時間が短くていいですね 土日の夜とかでも20~...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の公務員は早期退職して脱出してるよーですよ

ニュース 0

NHKのニュースです UPられてすぐ消されたので ソースはグーグルキャッシュからお届けヨ 【自治体職員の早期退職976人】 今福島...

記事を読む

NO IMAGE

絶対原子力戦隊スイシンジャー!

ニュース 3

今日はねー、いつもどーりニュース系からの記事を書く予定だったんだけどー なんか気が乗らないとゆーか面倒になりましたので違う方向で動画一本紹介...

記事を読む

小樽観光06 ~冬の小樽はこんな感じ~

小樽観光06 ~冬の小樽はこんな感じ~

北海道観光 10

何度目になるやらまた小樽へ行ってきました 今回は冬ってことで、冬の海どんなもんかと こんなもんのよーだ ちょっと寒そうで外出たくない...

記事を読む

NO IMAGE

札幌賃貸の探し方04 ~家の選定と不動産屋との交渉~

関東⇒札幌への移住記録 14

なんか最近、移住予定者さんからの相談を 立て続けにポコポコ頂くよーになったので この辺りの捕捉記事書いてみます 大雑把な地域選定は書きま...

記事を読む

札幌飲み屋 すすきの 甘太郎

札幌飲み屋 すすきの 甘太郎

札幌グルメ / 飲食関連 0

甘太郎いってきたよー フツーの飲み屋チェーンです 場所はすすきのの大通りからちょっと南な場所 なんかデカいビルの7階です 川崎...

記事を読む

やっぱりコシアブラとかの山菜は食べちゃダメ

ニュース 0

先日福島ツアーで山菜食べまくってたチャレンジャーな人たちの記事紹介しました。 これ↓の後ろのほーにのせたヤツです。 台湾の日本食品輸入規制が...

記事を読む

500mlペットボトル「福島の水」モンドセレクションへ出品

500mlペットボトル「福島の水」モンドセレクションへ出品

ニュース 0

国際的な品質評価機関のモンドセレクションに 福島の水を出品し、金賞を狙うそうです ちなみにこのお水は一本100円で販売されます ...

記事を読む

北海道神宮例祭 ~中島公園編~

北海道神宮例祭 ~中島公園編~

札幌観光 / イベント関係 5

祭りがスゲーぜって話聞いたので行って来たヨ! 本当に人が物凄くて毎度毎度ビックリです こんな感じの出店が500mくらい続いてます 公...

記事を読む

2013年 さっぽろ雪祭りPart2 ~出店関係 / ミニ雪像紹介~

2013年 さっぽろ雪祭りPart2 ~出店関係 / ミニ雪像紹介~

札幌観光 / イベント関係 3

雪祭りの際、出店関係って他のオータムフェストとかに比べて 出店というか飯関係の店少ないよーなイメージでしたが そんなこともなく結構沢山出てま...

記事を読む

NO IMAGE

セシウム牛を食べる会開催

ニュース 0

アレ不思議、「セシウム牛を食べる会」で検索かけると 頭オカシイとかマジキチとかで引っかかるんだが何故だ 私はコレ素晴らしい試みだと思うのだが...

記事を読む

NO IMAGE

楽天のセールしてるよーです

道産食材 / 調理 / 通販 0

なんか楽天で半額セールやらポイント80倍やらのキャンペーン中なよーです とりあえず自分は丁度そろそろ切れそうなティッシュとか買ってみた なん...

記事を読む

NO IMAGE

除染後の処理に困って建築資材に再利用計画進行中

ニュース 2

除染された土などの最終処分ですが、 建築資材などとして再生利用する方針で考えてるようです。 ところで「土など」とか「建築資材など」の「な...

記事を読む

さっぽろオータムフェスト2014 Part2 今年食べたモノいろいろ

さっぽろオータムフェスト2014 Part2 今年食べたモノいろいろ

札幌観光 / イベント関係 0

そいでは食べたモノ紹介いきまーす まずは券売書で買えるモノたち 何ちゃらバーガーとかラーメンとかですね ホタテバーガー・・・な...

記事を読む

北海道の新米出たよーーー(遅い?

北海道の新米出たよーーー(遅い?

道産食材 / 調理 / 通販 6

今更ですが新米が出ましたので買いました 北海道産の米って銘柄多いですが 今一味の差がわからんのぅ 今回のお米は「おぼろづき」さ...

記事を読む

移住完了05 ~ハローワーク行ってきた!~

移住完了05 ~ハローワーク行ってきた!~

関東⇒札幌への移住記録 10

なんかもう一ヶ月以上前の話で書くのすっかり忘れてたゴメン えーと、自分は原発事故の後に仕事辞めて北海道移住してきたわけです そんなこんな...

記事を読む

移住開始07 ~北国の部屋設備~

移住開始07 ~北国の部屋設備~

関東⇒札幌への移住記録 2

入居して一番最初に目を引いたのがコレ 洗濯機の設置場所に設置されてる摩訶不思議な機械 何このパイプの数々は そんでまぁガスの開始...

記事を読む

魚介類食ってますか?Part2

魚介類食ってますか?Part2

健康 / 防災 / 放射能対策 9

ちょっと前に書いた記事「魚介類食ってますか?」で、コレは食べる~って言ってたヤツ 実際に買って食ってるトコとか紹介してみます まずはイカの...

記事を読む

調味料を纏め買いしたら諭吉さんが一枚飛んでっちゃいました

調味料を纏め買いしたら諭吉さんが一枚飛んでっちゃいました

道産食材 / 調理 / 通販 3

ウチの家計費は食費が50%を占めます。 家賃+光熱費=食費 計算式的には間違ってるけど金額的に正しいこの数式。 その食費の中でも大...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発からの燃料取り出しが開始されました

ニュース 0

【核燃料取り出し着手 福島4号機 午後、詰め替え作業】 燃料対1533体のうち8体を取り出す予定のようです 取り出し先は近くにある共用...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の虫歯6歳児の率が日本一とゆーか日本ワースト記録

ニュース 0

日本の6歳児は47.34%の割合で虫歯があるんだそーです。 その割合が2014年の結果見たら福島県が65.5%でトップ(最下位)になりまし...

記事を読む

NO IMAGE

日本触媒タンク異常⇒45分後通報 東京電力白煙発生⇒40分後通報

ニュース 4

まずは日本触媒さんの事故についておさらい 【通報、異常の45分後 姫路・日本触媒工場爆発火災】 日本触媒のタンクで、異常を発見して...

記事を読む

NO IMAGE

そろそろ原発全部停まるので再稼動申請がラッシュのようです

ニュース 2

そろそろつっても二ヶ月後ですか 今動いてるのって関西電力の大飯原発なんですが 9月に定期検査で停止するよーです 【原発稼働、9月に再び「...

記事を読む

関東各地の線量増加中、何が起きたやら

関東各地の線量増加中、何が起きたやら

ニュース 19

何が起きてるかは知りません 何かは知りませんが線量がガスっと上がってますね なんじゃろ、どっから降ってきてるんでしょうね 雨で上下...

記事を読む

北海道の冬の生活11 ~札幌に仕事はあるか~

北海道の冬の生活11 ~札幌に仕事はあるか~

北海道の生活 24

あります 具体的にどう仕事があるのか 先日ちょいとハロワで件数を調べてきました 現在の札幌での求人件数が23927件 フルタイムのみに限...

記事を読む

エボラ出血熱で人体実験が始まりましたよ

エボラ出血熱で人体実験が始まりましたよ

ニュース 0

人体実験という言葉が適切かどうかはわからんですが やってること自体は人体実験なワケでして 情勢はそこまで追い込まれてるんだなぁと思えばいい...

記事を読む

2号機の温度計、壊れてないの後2個だけ

2号機の温度計、壊れてないの後2個だけ

ニュース 0

4号機の冷却停止の話 続報が入ってきませんね まだ停止したままなんだろうか? キリンさんで水入れてるとかどーとかゆーウワサもありますが ま...

記事を読む

農水省の「独自基準を守れ」宣言に対して私達が出来るコト考えてみた

農水省の「独自基準を守れ」宣言に対して私達が出来るコト考えてみた

ニュース 5

昨日の記事でも取り上げましたが 農林水産省の食料産業局さんが 方々に以下のような通達を出しました 曰く 100Bq/kgとゆー基準を出...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ