旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
野菜類減ってきたけど増えてきたー

野菜類減ってきたけど増えてきたー

道産食材 / 調理 / 通販 9

あー、実はちょっとかなり酔っ払ってます なんか記事の内容とかも特に思い浮かばナイので 最近とった写真とか公開 右上...

記事を読む

札幌駅周辺 飲み屋 産地直送北海道Part2

札幌駅周辺 飲み屋 産地直送北海道Part2

札幌グルメ / 飲食関連 0

前回行った際に気になってたあの品物注文してきました 八角の炉辺焼きで御座います とりあえず前回記事はこちら このお店は平日の21:...

記事を読む

スルメイカの刺身が売ってた、ゴロ付きで

スルメイカの刺身が売ってた、ゴロ付きで

道産食材 / 調理 / 通販 2

ゴロ(内臓というか肝臓というかキモ)付きのイカの刺身発見。 こりゃ珍しいですな。 つーか1匹まんま買えばいいだけのよーな気がしなくもない...

記事を読む

NO IMAGE

放射線治療の副作用について調べてみた

ニュース 0

一旦原発云々ってゆーのは置いといて 医療の分野の一つで放射線治療ってのあるのはご存知じゃろか 人間の細胞ってな壊されても修復されます んで...

記事を読む

NO IMAGE

8000Bq/kgの放射性指定廃棄物、茨城では一般ゴミで処理するそーです

ニュース 0

原発事故前では100Bq/kg超えたら黄色いドラム缶行きだったんですけどね。 今では100Bq/kg程度のモノは食べてしまえってノリで、 ...

記事を読む

自給自足的生活の準備36 ~家庭内稲作三年目Part1~

自給自足的生活の準備36 ~家庭内稲作三年目Part1~

自給自足的生活 0

今年もやりますよ、家庭内稲作。 去年の稲は、まだとっといてあります。 もしかしたら、もう一度実をつけてくれるんではなかろうかと期待。 ...

記事を読む

NO IMAGE

東電が高濃度汚染水の海洋放出を検討中

ニュース 2

現時点で太平洋近郊というか福島宮城付近で水揚げされた魚を食べる気になれない状況で 我等の東京電力様が高濃度汚染水を海洋放出しようと計画なされ...

記事を読む

NO IMAGE

霞が関の職員食堂で被災地の魚を食材にー

ニュース 2

いや素晴らしい方針ですね、応援します 安全だよーって喧伝してる官公庁で そーゆーの積極的に食べるぜーってのは好ましいですね 【被災地の魚...

記事を読む

NO IMAGE

東電値上げ、東電以外は値下げ

ニュース 8

今年の9月の電気料金ですが 東電は政府の認可が出たことにより 8.46%の値上げが決定しました 【東電値上げ 家庭向け347円】 結...

記事を読む

自給自足的生活の準備11 ~糒の作り方中編 玄米を干す~

自給自足的生活の準備11 ~糒の作り方中編 玄米を干す~

自給自足的生活 6

前回炊き上げた玄米を今回は乾燥させます 2パターンのやり方で試してみました 本来は天日干しがいいらしいのですが 外に出して干すのはいろん...

記事を読む

北野たかくら緑地 / 休日のお散歩Part07

北野たかくら緑地 / 休日のお散歩Part07

札幌観光 / イベント関係 1

今回もお魚さんを探す旅です。 大雑把な目的地は業務スーパー上野幌店。 後は道中にいろいろ公園あるので、そこらの散策が第二目的ですな。 ...

記事を読む

NO IMAGE

大飯原発再稼動っていつ決まったんだっけ?

ニュース 2

あれ、再稼動するっていつ決まったんだっけか なんか自分の知らんうちにいつの間にかいろいろ進んでるよーです 【橋下市長の理解が決め手、大飯...

記事を読む

NO IMAGE

阿蘇山が噴火したけどテレビでは報道されないですね

ニュース 0

熊本県では地震がポコポコ継続発生中です。 ニュースでも地震の話題で一杯です。 なのに何故か噴火の話はほとんど触れられてない、何ででしょう...

記事を読む

NO IMAGE

M7以上の余震発生確率が15%だとさ

ニュース 2

11/15~12/14までの一ヶ月の間に地震が1回起きる確率が13.9% 二回起きる確率が1.1%だそーです、足して15%って表現どーなん...

記事を読む

札幌駅周辺 十勝豚丼いっぴん

札幌駅周辺 十勝豚丼いっぴん

札幌グルメ / 飲食関連 6

このお店の周辺って、ちょっとしたショッピングモールというか ホーマックやらハードオフやらいろいろ集まってるんですよ なのに、食べ物提供して...

記事を読む

北海道の佐々木果樹園が産地偽装

北海道の佐々木果樹園が産地偽装

ニュース 0

佐々木果樹園さんが産地偽装しました こーゆーことされると、直売所とか関係の全ての信用が落ちます マジで反省してください 【産地偽装でリ...

記事を読む

北海道観光 ~江別町 / 町村農場~

北海道観光 ~江別町 / 町村農場~

北海道観光 5

町村農場いってきやしたー 直売所とかあったりアイス食えたりする八紘学園的なモノです そーいやヨーグルトとか食ってない...

記事を読む

ビーツでボルシチ

ビーツでボルシチ

道産食材 / 調理 / 通販 0

ビートとビーツって違うモノらしいです こないだ知床半島系行った時に ビート(さとうだいこん・てんさい・シュガービート)の畑見たんですよ...

記事を読む

丸鶏買って調理してみた

丸鶏買って調理してみた

道産食材 / 調理 / 通販 12

今日スーパー行ったらでっかいの売ってたんですよ とゆーか売ってるのはちょくちょく見てたけど 売れ残ってスゲー割引されてるのを今日見つけた...

記事を読む

札幌のドクターペッパーはドコで売ってるか

札幌のドクターペッパーはドコで売ってるか

道産食材 / 調理 / 通販 7

今年も一年お疲れ様でした とゆーことで今日は残ってた写真を使おうと思います 一枚目はコイツです 北海道ではドクターペッパーってマイ...

記事を読む

百合根(ユリネ)を食べてみました

百合根(ユリネ)を食べてみました

道産食材 / 調理 / 通販 11

ずっと前から存在は認知してたんですが なんかオガクズみたいなのに包まれて売られてるユリ根さん なんとなく手が出せずに居ましたけど、とうとう...

記事を読む

北海道でちょっと揺れましたネ

北海道でちょっと揺れましたネ

ニュース 11

今さっき札幌でピコピコ揺れました ウチは大して影響ないです 久方ぶりに長く揺れましたなぁ 東日本大震災の半分くらいの時間揺れてた? ...

記事を読む

NO IMAGE

福島から長野に避難した子供達の甲状腺に異変

ニュース 2

実際今までも不審な心不全とか 熱中症とは思えない熱中症の話とか 秋バテとかゆーワケのわからん症状とか いろいろ放射線が原因っぽい症状のニュ...

記事を読む

NO IMAGE

千葉県沖地震

ニュース 0

02:00 さっきまでの雨でここ最近の72nGy/hな放射線量が 90nGy/h付近まで上がったけど雨止んでしばらくして 今現在73.4n...

記事を読む

アクセスサッポロ、とゆー公民館?みたいなの行ってきた

アクセスサッポロ、とゆー公民館?みたいなの行ってきた

札幌観光 / イベント関係 0

春の散歩の一環です。 白石から新札幌に向かって川を北上してくとぶつかる場所。 この日見てみたらイベントやってたので見てきました。 ...

記事を読む

タラバガニが安かったの!

タラバガニが安かったの!

道産食材 / 調理 / 通販 0

見てくださいよコレ タラバの足が5000円⇒1500円 なんて素敵なお値段でしょう ...

記事を読む

自給自足的生活の準備06 ~燻製(干し肉)の保存重視な作り方前編~

自給自足的生活の準備06 ~燻製(干し肉)の保存重視な作り方前編~

自給自足的生活 2

燻製とか言いつつも、実際煙にかけるのは1時間程度なんで どっちかっつーと干し肉作ってるイメージが否めません というかしみじみ思うんですが、煙...

記事を読む

PM2.5な大気汚染の傾向について

PM2.5な大気汚染の傾向について

ニュース 2

とりあえずはいつものPM2.5な空気の汚れ図 昨日の分と今日の分になります 大体こっちにもUPってますが、毎日のデータ保存してるんですよね...

記事を読む

札幌市南郷7丁目駅 てら家

札幌市南郷7丁目駅 てら家

札幌グルメ / 飲食関連 8

こないだマジックスパイス行ってきて スープカレー美味かったとゆー話を友人にしたところ 「てら屋」のほーが美味いぞとオススメされたので行って...

記事を読む

NO IMAGE

先日の地震は不気味な感じでしたね

ニュース 0

震度とかは別に特段大きいモノじゃなかったけど あんだけ長い地震はやっぱり不気味です 次のデカいのの前触れとかじゃないといいのですが 【...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ