旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
除染完了した福島県田村市の説明会で酷い話

除染完了した福島県田村市の説明会で酷い話

ニュース 11

政府の計画した除染作業が完了したけど 線量全然下がってなくて 「自己責任で管理してね☆ミ」ってゆー酷い話に 【政府、被曝量の自己管理を...

記事を読む

NO IMAGE

子宮頸がんワクチンのその後な話

健康 / 防災 / 放射能対策 0

いつぞや昔書いた記事に子宮頸がんワクチンの話書いて コメントで、打った後に激烈痛かったぞーとかコメントもらいましたが ソレって普通なコトでは...

記事を読む

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌グルメ / 飲食関連 0

いつも行ってるあのビルの最後のお店行ってきました 土やさい / 女将二代目はなちゃん / 牛角 って並んでるアレです 階段上...

記事を読む

川崎 ミューザ スシロー(昼)

川崎 ミューザ スシロー(昼)

川崎グルメ/飲食関連 0

新装開店から一週間ちょい経ちましたが、ランチタイムにも行ってみましたミューザのスシローさん。同じ店のレビュー書くのって今回初?前回は人が多す...

記事を読む

富良野観光02 ~富良野でイタリアンな昼食~

富良野観光02 ~富良野でイタリアンな昼食~

北海道観光 0

富良野の地形も美瑛のよーに微妙に丘が混じってます まぁ美瑛よりは平地な感じですがね で、そんな道を走ってる所でこんな店を見つけました...

記事を読む

カラスミ(ボラの卵)に挑戦です

カラスミ(ボラの卵)に挑戦です

道産食材 / 調理 / 通販 0

まぁ挑戦つっても自作するとかじゃなくて、 食べるのが人生初ってだけなんですけどねー。 コレは通販じゃなくて、...

記事を読む

余市リンゴ / 塩とうふ / FAUCHONの紅茶

余市リンゴ / 塩とうふ / FAUCHONの紅茶

道産食材 / 調理 / 通販 14

すっかり寒くなってきまして スーパーの品揃えも大分変わりました とゆーことで食材紹介コーナーです つーても季節モノとかじゃないんだけどね ...

記事を読む

北海道観光 ~知床半島越え / 野付半島~

北海道観光 ~知床半島越え / 野付半島~

北海道観光 10

前回ので午前中に知床半島にて鹿バーガー食って 昼から知床半島越えです 何気にこの辺りは1500m級の山が沢山あるんですよ そいつを越えて羅...

記事を読む

NO IMAGE

再処理工場試運転 終了「未定」で再延期、という見出し文

ニュース 2

これ見つけた時ですね、私はこう思いました とうとう六ヶ所村の再処理工場が運転再開して その運転終了時期が未定なのか、と 全然違いました ...

記事を読む

日本触媒の化学工場爆発

日本触媒の化学工場爆発

ニュース 5

なんか爆発事故がスゲー多い気がする最近 気のせいですかね?昔も爆発してたけど気にしてなかっただけかな? よくわからんですが、今後私が工場側に...

記事を読む

2013年 さっぽろ雪祭りPart2 ~出店関係 / ミニ雪像紹介~

2013年 さっぽろ雪祭りPart2 ~出店関係 / ミニ雪像紹介~

札幌観光 / イベント関係 3

雪祭りの際、出店関係って他のオータムフェストとかに比べて 出店というか飯関係の店少ないよーなイメージでしたが そんなこともなく結構沢山出てま...

記事を読む

北海道が汚染されてるマップが出てきた?

北海道が汚染されてるマップが出てきた?

ニュース 20

ナニやら素敵なニュースが舞い込んできたよーなので コレを元に私なりの情報の判断の仕方っつーのを実際に書いてみます ちょびっと面倒かもしれんけ...

記事を読む

道産ダイコンの漬物また見つけた

道産ダイコンの漬物また見つけた

道産食材 / 調理 / 通販 10

今回見つけたお店は札幌ドラッグストアです スーパーっていうか名前の通りのドラッグストア 卵10個で100円とか、コアップガラナ1.5Lが1...

記事を読む

あなたの地域の水道水大丈夫ですか?

あなたの地域の水道水大丈夫ですか?

ニュース 7

まず最初の話題は福島県で行われた米検査 しかしながら、全く意味のない検査やってるよーに思えます 【福島でコメ全袋検査…すべて不検出、関...

記事を読む

NO IMAGE

島根原発⇒点検書類を偽造、大飯原発⇒火事、苅田発電所⇒11年間点検なし

ニュース 0

電力関係のトラブル・・・トラブル?偽造はトラブルじゃなくて犯罪なような。 まぁ犯罪なんだか事故なんだか知らんけど、相変わらず盛りだくさんで...

記事を読む

NO IMAGE

Jアラートは不要か必要かについて思うところ

ニュース 2

なんかまたニュースでじゃんじゃん放送されてましたJアラート。 個人的には要らないと思う。そもそもウチの携帯には届かないんですけどね。 で...

記事を読む

北朝鮮の核実験と福島2号機の温度上昇

北朝鮮の核実験と福島2号機の温度上昇

ニュース 5

えーと正直な所よくわからんです 核実験つったってどんな実験なのか不明ですし 普通に原発作る実験なのか爆弾系なのかすらサッパリ なのですが...

記事を読む

NO IMAGE

耐性菌に聞く1000年前のクスリの話がおもしろかった

ニュース 0

MRSAって聞いたことあります? メチシリン耐性ブドウ球菌ってゆーの 院内感染とかでよく話題になる子です 現状、こいつらに効くマトモな薬は...

記事を読む

NO IMAGE

福島の子ども甲状腺検査、二順目でガン8人

ニュース 2

一度目の検査では「異常なし」 数年後の二度目の検査では「ガン疑い」 つーか疑い=ほぼ確定ガン 【2巡目で初のがん確定診断 / 福島の子...

記事を読む

福島県白河市の水、大気、流通する食材全て問題ナシ、らしい

福島県白河市の水、大気、流通する食材全て問題ナシ、らしい

ニュース 0

福島県の白河市と徳島大学がなんか復興に向けての協定結んでるそーな そいで、徳島大学が白河市は安全ですよーって講演しました 【白河の水や...

記事を読む

JR札幌駅北口飲み屋 いただきコッコちゃん

JR札幌駅北口飲み屋 いただきコッコちゃん

札幌グルメ / 飲食関連 5

焼き鳥のお店行って来ました 皆さんはタレと塩どちらが好きですか? 私は基本的にはタレの方が好きです しかしタレを頼むことは基本的にありま...

記事を読む

2/10 牛トロフレーク(但馬牛)

2/10 牛トロフレーク(但馬牛)

道産食材 / 調理 / 通販 0

通販で注文してた牛トロフレークさんが届いた。 コレで送料込み1900円。 但馬牛なのだそーだ。 スプーンとかで...

記事を読む

NO IMAGE

福島産の食品はちょっと・・・って人の割合19.6%

ニュース 0

食品の産地を気にする人の割合が増えてるようです どの程度気にしてるのかはちょっとわからんですけどね アンケート調査の報道の際は質問項目も載...

記事を読む

秘密保護法の施行って来年よね?

秘密保護法の施行って来年よね?

ニュース 3

なんか知らんけど、ニュース見てると 既にコレ施行されてんじゃねーのって感じます まぁ多分気のせい 【セシウム汚染木材、今月から搬出 高...

記事を読む

札幌の給食に出てくるお米の検査結果

札幌の給食に出てくるお米の検査結果

ニュース 20

ウチでは基本的にツイッターとか他のブログをソースにはしてないんですが 多少気になる話だったので、ちょいと取り上げてみます 札幌の...

記事を読む

NO IMAGE

エボラ対策、オーストラリアに続いてカナダもビザ発給停止

ニュース 0

オーストラリアに比べると若干ソフトな対応ですが カナダもエボラ三国からのビザ発給に制限をかけました 日本でも早急にお願いします 【エボラ...

記事を読む

自給自足的生活の準備29 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part9/収穫しました~

自給自足的生活の準備29 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part9/収穫しました~

自給自足的生活 0

そろそろ年明けなこの時期になりまして よーやく稲を収穫致しました やっぱ植える時期が遅いのだろなぁ 来年はちゃんと春から植えよう、うん ...

記事を読む

NO IMAGE

歓迎!ベクレルフリーレストラン

ニュース 5

3月入ってからとゆーもの グーグルからのアクセスが激減して 逆にヤフーからのアクセスが激増してる アレですか、グーグルさんのプライバシ...

記事を読む

福島県の人口動態平成24年版

福島県の人口動態平成24年版

ニュース 0

人口動態っつーのは生まれたり死んだり 引っ越したりなんだりで、人口がどう変わったかってヤツです コレの福島の24年版についてちょっと見てみ...

記事を読む

三重県でのセシウム降下量が全国2位になった件

三重県でのセシウム降下量が全国2位になった件

ニュース 0

えーと、ものものしく騒いでる人も居るようですが 全く気にしなくていいと思います とりあえずデータ見てきましょーか 【11月セシウム...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ