旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
自然食の店 まほろば(厚別店)

自然食の店 まほろば(厚別店)

道産食材 / 調理 / 通販 3

いつものお魚さん探しの旅です。 今回訪れたのは自然食の店まほろばとかゆー店。 なんか全国的に結構デカいチェーン店みたい。 ...

記事を読む

NO IMAGE

ローマ法王「第三次世界大戦なう」

ニュース 1

日本に居ると海外の動きに鈍くなりますが 世界は結構戦争状態が酷いようです そんな中のローマ法王の発言 【ローマ法王 第三次大戦はすでに...

記事を読む

NO IMAGE

瓦礫・焼却灰&義捐金の行方

ニュース 2

有名なホットスポットな柏市から 【柏市 南部CC20日再稼働 工場地下に灰保管へ】 今まで気にもとめてなかったんですが 柏市ではゴ...

記事を読む

NO IMAGE

茨城県の大気中からウラン検出

ニュース 3

今の話じゃないです、3年前の事故直後の話です なんで今更発表なのか激しく謎です 今飛んでるかどうかはまた3年後の発表になるのでしょうか ...

記事を読む

自給自足的生活の準備05 ~経験を元に今度こそ燻製挑戦&成功~

自給自足的生活の準備05 ~経験を元に今度こそ燻製挑戦&成功~

自給自足的生活 9

ハンズでヒッコリーのスモークウッドを購入 ダンボール燻製器での干し肉もバッチリ出来るよーになりました いよいよ燻製へ再チャレンジです 今回...

記事を読む

NO IMAGE

もしまた事故が発生したらどうする?

ニュース 8

コメント返信記事なので 書き方が特定の方向けになってますが 適当に気にせずいつもどーり読み流してください@w@ -------------...

記事を読む

最近お気に入りのお酒な男梅9%と鶯宿梅の原酒ゆめひびき

最近お気に入りのお酒な男梅9%と鶯宿梅の原酒ゆめひびき

道産食材 / 調理 / 通販 0

相変わらずお酒は梅酒系が多いですが、最近発売されたので気にいった子が。 それは男梅の度数9%のヤツです。 他の男梅な梅酒シリーズは微妙な...

記事を読む

タマネギから芽が出て成長しちゃってます

タマネギから芽が出て成長しちゃってます

自給自足的生活 3

暖かくなってきたせいでしょーか タマネギがいい感じに芽を出しました 折角なので先日のフェンネルの余りと一緒に 水につけて成長させて...

記事を読む

NO IMAGE

雨だ、放射性物質を流してくれますように

ニュース 0

前日の生田浄水場9Bq/kg未満にて不検出 本日の川崎放射線67.2nGy/h 今さっきからザーザー雨の音が聞こえ始めたので 一時的に放...

記事を読む

川崎 安安 川崎幸店 焼肉屋

川崎 安安 川崎幸店 焼肉屋

川崎グルメ/飲食関連 0

昨日はちょっとイイ肉の焼肉ランチレビューなぞ書いた気がするので、今度はあんまりヨイとは言えない肉について書いてみようと思う。ヨイとは言えない...

記事を読む

NO IMAGE

福島の汚染水流出の件あれこれ

ニュース 0

元からわかってたコトではありますが いよいよハッキリしてきたのが東電もうダメだってことですね それにしても海どーなっちゃうのでしょう ...

記事を読む

山口県の工場で爆発 3379本の放射性廃棄物大丈夫?

山口県の工場で爆発 3379本の放射性廃棄物大丈夫?

ニュース 11

割と大きなニュースなので皆さんもうご存知でしょーが 山口県の三井化学岩国大竹工場でボーンと爆発 【化学工場爆発:22歳従業員死亡、住民含め...

記事を読む

北海道産の落花生とかゆー珍しいモノを発見したので塩茹で

北海道産の落花生とかゆー珍しいモノを発見したので塩茹で

道産食材 / 調理 / 通販 0

北海道でも落花生作ってるんですねー。 落花生とか千葉しか作ってないってイメージだったわ。 珍しいモノはとりあえず食べる方針、お買い上げー...

記事を読む

NO IMAGE

エボラ対策、オーストラリアに続いてカナダもビザ発給停止

ニュース 0

オーストラリアに比べると若干ソフトな対応ですが カナダもエボラ三国からのビザ発給に制限をかけました 日本でも早急にお願いします 【エボラ...

記事を読む

ようやくホッケのフライを食べることが出来ました

ようやくホッケのフライを食べることが出来ました

道産食材 / 調理 / 通販 0

生粋の道民な皆さんは、皆食べたことあるらしいです。 移住民な私は食べたことなかったのです。 ホッケのフライ、生のホッケでフライ作るのです...

記事を読む

小麦粉からパンを作って食べてみたPart1

小麦粉からパンを作って食べてみたPart1

自給自足的生活 3

今回はPart1なのでパンじゃないです 順番にじっくりゆっくり作ってこーと思います そんなワケで、今回は小麦粉を練って焼いてそのまま食べ...

記事を読む

NO IMAGE

タンクの汚染水800兆ベクレル

ニュース 2

やーやー、スゲー量ですね トリチウムだけでこんだけの量ですって 全部の各種合わせたらどんなことに? 【福島原発:トリチウム800兆ベクレ...

記事を読む

NO IMAGE

代々木公園行ってないのにデング熱発症

ニュース 0

着々と感染者が増えております デング熱の感染者数66人とのことです 死亡者は今のところゼロです 【新たに感染確認 代々木公園以外で2人...

記事を読む

NO IMAGE

ベルギーのティアンジュ原発で事故です

ニュース 2

二週間も前の話でした 全然気づかなかったや ウクライナの事故と同時期くらいだったぽい 【日本のマスコミが報じない欧州での原発事故】 ...

記事を読む

【警報】今福島で何か起きてるかも

【警報】今福島で何か起きてるかも

ニュース 2

詳細は今から確認します PM2.5の画像見たらこんなんだった 福島周辺で705、多分何か出てます マスク着用どうぞ 取り急ぎUP ...

記事を読む

阪元屋の鮒寿司(琵琶湖)をお茶漬け風にして食べてみた

阪元屋の鮒寿司(琵琶湖)をお茶漬け風にして食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ふと気付くと携帯のポイントが貯まってました。 特に携帯を変えようとも思いませんし、貯まる度に通販に使ってます。 今回は3000ポイント使...

記事を読む

札幌市内観光 ~八紘学園花菖蒲園~

札幌市内観光 ~八紘学園花菖蒲園~

札幌観光 / イベント関係 3

前から何度か紹介したかったんですが どーにもデジカメの電池が切れたりなんだりで 先延ばしになってたヤツをよーやく紹介 この場所は東...

記事を読む

札幌白石区 焼肉平和園 蘭豆Part3

札幌白石区 焼肉平和園 蘭豆Part3

札幌グルメ / 飲食関連 4

何回行くんだよって話ですが、今後も行くと思います。 この焼肉屋さん大好きなのです。 でもココ最近ご無沙汰だったのです。 つーのも前...

記事を読む

NO IMAGE

ところで4号機っていつ爆発したんだっけ?

ニュース 4

今更感バリバリですが、4号機の爆発映像ってもう公開されてる? 自分の知ってるのってアルジャジーラの50秒辺りのコレしかシラナイんだが ...

記事を読む

久々に土日が雨じゃなかったのでちょっとお散歩

久々に土日が雨じゃなかったのでちょっとお散歩

日記的な何か 2

ここのとこ3~4連続くらいで札幌は土日が雨でした。 とゆーか昨日も雨だったしね。 今日はよーやく晴れ間が見えたのでちょっとお散歩です。 ...

記事を読む

なんかまた大雪で凄いドッサリ積もりました

なんかまた大雪で凄いドッサリ積もりました

北海道の生活 4

今年は雪の降り方が変な感じですね。 基本的にあんまり降らないんですが、降る時一気にどっちゃり来る感じです。 移住してまだ5年ってとこです...

記事を読む

野菜が食えないので栄養補助食品買ってみた

野菜が食えないので栄養補助食品買ってみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

結論から言おう 買って失敗した こんな商品 野菜の粉みたいのがカプセルに入ったモノ 75種類の栄養を1粒に詰め込んだ【マル...

記事を読む

札幌コストコホールセール / 札幌倉庫店

札幌コストコホールセール / 札幌倉庫店

北海道の生活 4

人生初のコストコ行ってきました。 コストコって皆さんは普通にご存知な店だったりするのかな? なんかデカい業務用スーパーみたいなモノらしい...

記事を読む

自給自足的生活の準備31 ~干し芋作ってみましたPart2 / 北海道産芋~

自給自足的生活の準備31 ~干し芋作ってみましたPart2 / 北海道産芋~

自給自足的生活 4

この間発見しました北海道産のサツマイモを使って干し芋作りました 前回作った時は、茹でた、って点と、皮つけたまま、って点に不満があったので ...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識12 ~花粉症(アレルギー)に対する考え方 前編~

健康 / 防災 / 放射能対策 4

花粉症の話です 何から話そうかな まずは花粉症が何かって話からですかね 【花粉症とは何か】 まぁ一言でゆーとアレルギーですね んじゃ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ