今回はミリンも使って漬けてみますね / 自家製沢庵製作Part2
前回80点くらいな感じで出来上がった自家製沢庵。 ヌカ使ってないから沢庵じゃないって? いいの、私はもうコレを沢庵と呼ぶことに決めました...
前回80点くらいな感じで出来上がった自家製沢庵。 ヌカ使ってないから沢庵じゃないって? いいの、私はもうコレを沢庵と呼ぶことに決めました...
残りの一個も食べちゃいました 今回はちょっぴり加工してGOですよ 納豆チャーハンです まずは普通にチャーハン的なのを作ります 卵だけ...
福島原発1号機の建屋カバー解体の話。 本当は先月から解体したかったけど、 なんか不具合が見つかったってことで最短でも来月に延期だそうです...
もう完全に感覚麻痺っちゃいますよね 200万だとか220万だとか240万だとか 順次最高値更新してるわけですがどーでしょう 【井戸で最...
福島の原発事故でストロンチウムが飛んだかどーだか ってゆーのの調査結果が公表されました 【ストロンチウム土壌汚染、10都県で原発事故の影響...
こんな検査やってたんですね 自主検査がメインなのかな? 【松戸市 内部被ばく検査結果】 千葉県松戸市にて、内部被曝の検査を受けた妊...
今日は朝っぱら雨降ってて微妙に放射線量が増えてた まぁ札幌に避難してきてからしか見て無いので 普段の雨の時の増加量がどの程度かは不明 雨で...
原発の再稼動についてですけど 世論調査とかでは国民は再稼動反対派が多いようです ところで私思うんですが、政府側も再稼動する気ないような気が...
うわー、とうとう出たよ怪しい安全宣言 こーゆーの出てくると本気でヤバいのかとゆー気がしてくる私は天邪鬼 【富士山「噴火の兆候なし」 予知...
一頃に比べて受け入れ表明してた地域が10分の1に減ったそうです ----------------------------------...
こっち関係も書いてなかったなーと思って久々に。 とゆーかもう普通の日記サイトに戻せばいいのよね。 もう少しいろいろ落ち着いたら考えよう、...
ここ最近PM2.5のマップを紹介しとりませんでした とゆーのも、なんか数値落ち着いてて特に目立つモノもなかったのです 今月の8日以降、全国...
札幌行きの飛行機チケット取りました 27日の早朝に旅立ちます 航空券の価格は11800円かな もうちょっと早く予約しとくと10100円くら...
いっつも思うけど札幌近郊にゃ素敵な公園多すぎです 今回の行き先は新札幌の駅からちょっと北上したトコにある 野幌森林公園行ってきました、実は二...
いつぞやはバラの実とかアスパラの実を発見しました。 アレ以外にもいろいろ見つけてたので、 その辺りをご紹介。 ...
いやまぁ表題はアレですけどネタ記事です ただ単に原発で働いてる東京電力の社員さんが 値札を付け替えて買い物しよーとして捕まったっつー...
サイゼリヤってあるじゃないですか、イタリアンなファミレス。 かなりお安い感じのお値段で、それなりなモノが出てくるお店です。 ここでワイン...
一応今までは方針として原発減らそうって方針でしたが くるんと方針転換して原発推進でGOって流れになるようです まぁ事故らなきゃいいんですけ...
札幌駅からちょいと東に行った線路の高架下にあります なんか景気のよい音楽が流れてるちょっと大きめのお店です この飲み放題2時間4...
アレですよ、特定秘密保護法案の話です どっかの幹事長様が、デモはテロだ発言して なんかイロイロと報道がはっちゃけてます 【「殺傷目的以...
最近はいろんなリンゴやらジャガイモやらの食べ比べがマイブーム? よくわからんですが、今回は世界一ってゆーリンゴ食べてみました。 大きさが...
シシャモってゆーとメスの卵のヤツが主流だと思います。 なのだけど、どーも最近オスのシシャモをやたら見かける。 やっぱ味が違うんですかね、...
去年もそうだったけど 年末になると人を減らす影響か 吹っ飛んだ原発がいろいろ問題起こしまくりです 【汚染水処理連日水漏れ 配管の破損や作...
事故から一年半経ちましたが、そろそろ緩んできたりしてません? チェルノブイリの例でも2年くらいすると、大分気が緩むようです とゆーことで、...
今までの検査対象、多いとは言えない量でした その検査対象が更に減るようです 【食品の放射性物質検査の品目を見直し】 題名には「見直...
産地を気にする人が増えてるのか減ってるのか その辺り今一よくわかりませんけど 福島県産の食材供給先についてのニュースがちらほら 【新地...
今年の10月分の月間降下物の表です さてさて、皆さんのお住まいの地域はどうですか? 降ってます?降ってません?それとも降った地域のモノ食って...
つーても所詮は新聞社の独自調査なんで ある程度はゲタはかせた数値なのでしょうが だとしても、実際もそんなもんな気がしますねー 【首相の原...
事故直後の新米が出回る前に購入した米が無くなりました 厳密には後一袋だけ残ってますけどね 2011/08/03 山形産はえぬき20kg購...
ずっとコレを待ってた 貴金属、金やプラチナの暴落が始まりましたね どこまで下がるかは不明 2500円を切ったら買うかどうか考えよ...