旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

北海道で今年の初雪が! / 震災廃棄物が東京へ

ニュース 2

旭川で雪降ったらしーです 札幌は雪は降ってないけど、温度が最高が10度くらいで 明日は6度くらいになるらしい ていうか冬早すぎ 秋...

記事を読む

NO IMAGE

「チェルノブイリ 終わりなき人体汚染」を見た

ニュース 0

いつもどーり今日の川崎情報から まず水だが川崎の水道全部で放射性物質未検出 という名の9ベクレル未満 生田浄水場も未検出 大島局のモ...

記事を読む

すすきの おかわり1・4食堂

すすきの おかわり1・4食堂

札幌グルメ / 飲食関連 0

普通の定職屋さんです 家の近くにあればいいのだけど、ザンネンながら遠い・・・ ちなみに行ったのは、だーーーいぶ前です というかまだ今の家...

記事を読む

円山動物園 / 夜の動物園

円山動物園 / 夜の動物園

札幌観光 / イベント関係 3

円山動物園では夜の動物を見てくれヨ!ってゆーイベントやってます というか今週末の土曜で最後なのかな? 先日行ってきたのでどんな感じかご紹介~...

記事を読む

札幌イベント参加 ~2012白石神社祭 / 超大雨~

札幌イベント参加 ~2012白石神社祭 / 超大雨~

札幌観光 / イベント関係 14

昨日のアクセス数(UU数)がスゲー件数になっててビビりました 普段の1.5倍くらいだったんですよね 何かと思ったら、皆して白石神社の検索で来...

記事を読む

NO IMAGE

またPCが不調にございます

PC関連 0

きっかけは温度だと思うんですよー 暖房つけるとプツーってPC落ちる現象が発生したんです なのですが、そのプツって落ちる過程で他の何かがぶっ壊...

記事を読む

NO IMAGE

そして私が体調不良

日記的な何か 0

なんか変なモノ食べたかしら ここ数日腹の調子が悪くてですね それと肘とかの関節が痛いとです 今日起きたら何やら寒くてですね 先ほど熱測っ...

記事を読む

ヒラメの美味しい季節ですPart1

ヒラメの美味しい季節ですPart1

道産食材 / 調理 / 通販 4

ヒラメさん最高です なんでこの子こんなに美味しいのでしょう ヒラメの旬は11月から3月辺りだそうです 夏場でも十分美味しかったけど 微妙...

記事を読む

生姜を梅酢で漬け込んだヨ

生姜を梅酢で漬け込んだヨ

道産食材 / 調理 / 通販 2

スーパーで丁度半額になってたんですよ そーいや誰かが生姜の漬物がどうこう言ってた気がするな、と ふと思い出しまして、とりあえずカゴの中へ ...

記事を読む

NO IMAGE

来週暴風雪とかゆーのが来るらしい

ニュース 13

来週とゆーか週末に関東からまた友人が遊びに予定なんだが 天気予報見てみた所、週末から「暴風雪」とかゆー天気なんだそーで オンライン辞書で調...

記事を読む

NO IMAGE

東電「台風影響で24Bq/Lの雨水を海に流しました」⇒「後から測ったら17万Bq/Lでした」

ニュース 6

誰がどー考えてもわざとだとしか思えないですよねー 皆さんはどう思います?台風を理由にこれ幸いと汚染水を海へGOですって んで、後から残った...

記事を読む

北大マルシェ / ハマナスマルシェ

北大マルシェ / ハマナスマルシェ

札幌観光 / イベント関係 5

久方ぶりに北大行ってきました マルシェっていうかメインは農学部の文化祭みたいなもんなのかな? 一応地方から農産物とか持ってきてる方も居るよ...

記事を読む

干しジャガイモ買ってみた

干しジャガイモ買ってみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

干しイモとゆーとサツマイモが一般的ですが 北海道で沢山売ってるジャガイモさん アレを干して保存食にしたいと常々思ってました まぁ一度イン...

記事を読む

札幌の給食に出てくるお米の検査結果

札幌の給食に出てくるお米の検査結果

ニュース 20

ウチでは基本的にツイッターとか他のブログをソースにはしてないんですが 多少気になる話だったので、ちょいと取り上げてみます 札幌の...

記事を読む

農水省の「独自基準を守れ」宣言に対して私達が出来るコト考えてみた

農水省の「独自基準を守れ」宣言に対して私達が出来るコト考えてみた

ニュース 5

昨日の記事でも取り上げましたが 農林水産省の食料産業局さんが 方々に以下のような通達を出しました 曰く 100Bq/kgとゆー基準を出...

記事を読む

NO IMAGE

まだまだ燃やすよ!新潟と大阪に瓦礫到着

ニュース 11

最近は選挙の話題一色で 原発関連情報も政治色の強い話題ばっかですな 民主党の100人離党にはちょっと笑っけど、まぁウチには関係ないのでポイ...

記事を読む

パンとポテチとウドン

パンとポテチとウドン

道産食材 / 調理 / 通販 14

なんか良くない酔っ払い方してますが 基本的に究極ポジティブ人間みたいな感じになっちゃってますし その辺りは後で壁に向かってブツブツ呟くとして...

記事を読む

美瑛観光01 ~美瑛の風景~

美瑛観光01 ~美瑛の風景~

北海道観光 0

美瑛へ向けてGOGO どこまでも続く北の大地~ 普通に地平線が見えますな まだココらへんは美瑛に入る手前あたり 風景がどことな...

記事を読む

メタルマッチ買っちゃた♪

メタルマッチ買っちゃた♪

健康 / 防災 / 放射能対策 2

私のキーホルダーのお仲間が一人増えました メタルマッチというかファイアスターターとゆーか そんな感じの子です 一番上の金属の塊ね ...

記事を読む

カチョカバロとかゆーチーズを買って食してみました

カチョカバロとかゆーチーズを買って食してみました

道産食材 / 調理 / 通販 2

前から気になってたチーズのカチョカバロさん買ってみた。 スーパー行く度にチラチラ視界に入ってたんですけど、お高くて・・・。 今回買ったも...

記事を読む

NO IMAGE

自分が移住決意した時を思い出して

ニュース 2

世の中ではラジウムのビンの話題で盛り上がってるよーですが 他の各地でも、放射線量が高い地域は、何かの原因があるらしーですよ 川崎で見つ...

記事を読む

厚別川を北上して新札幌駅へ / 休日のお散歩Part01

厚別川を北上して新札幌駅へ / 休日のお散歩Part01

札幌観光 / イベント関係 2

白石区のほーに引っ越してから、休日の度にお散歩するよーになりました。 やっぱり完全な街中よりも、ちょっと歩くと郊外に出れる場所のがいいね。...

記事を読む

杉並区小学校の芝生養生シート96000ベクレル

杉並区小学校の芝生養生シート96000ベクレル

ニュース 22

小学校で芝生の養生シートなるものを測ったらスゲー数値が出ましたってだけなんだが 今回このニュース見てビックリしたのは、コレの処理方法について...

記事を読む

自給自足的生活の準備31 ~干し芋作ってみましたPart2 / 北海道産芋~

自給自足的生活の準備31 ~干し芋作ってみましたPart2 / 北海道産芋~

自給自足的生活 4

この間発見しました北海道産のサツマイモを使って干し芋作りました 前回作った時は、茹でた、って点と、皮つけたまま、って点に不満があったので ...

記事を読む

さっぽろ雪祭り2017年Part1 ~大雪像関係~

さっぽろ雪祭り2017年Part1 ~大雪像関係~

札幌観光 / イベント関係 0

今年も雪祭り行って来ました。 ここ5年くらいしか私行ってませんけど、一番ショボかったです。 でも来場者数は過去最大らしい。 来る人...

記事を読む

NO IMAGE

福島県産を気にせず買う人63%だそうな

ニュース 0

ネット調査の結果らしいので どれほど信頼性があるのかは知らんですが まぁそーゆーデータが出てるのだそーな 【63%「原発事故気...

記事を読む

大通公園イルミネーション2016 / プロジェクションマッピングドームの中と外

大通公園イルミネーション2016 / プロジェクションマッピングドームの中と外

札幌観光 / イベント関係 0

ミュンヘン市の記事の続き。 端っこにあったドームのプロジェクションマッピングのご紹介。 まずは外側から。 ...

記事を読む

北海道における今回の暴風雪について

北海道における今回の暴風雪について

北海道の生活 8

北海道の吹雪で人が死んだーとかニュースで凄いんだって? 私は引き篭もってたので特になんとゆーことも感じなかったけど いくつかニュース見てみる...

記事を読む

NO IMAGE

1日も保たなかった汚染水処理設備、再稼動したけどまたトラブル

ニュース 3

根本的にダメなんじゃねーですか? まずね、作業員の給料をちゃんと上げようよ いろんな意味で激務な作業員にさ、日給1万未満じゃ人来ないって ...

記事を読む

NO IMAGE

メール相談関連01 ~食材に関する相談への返信~

メール相談関連 2

当記事は、メールにて相談頂いた際の 「私が返信にて書いた部分」を抜粋/編集したものです 市町村名や県名を、地方名に書き換える等の修正が入って...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ