旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

今後の火山状況予知のまとめがまた出ました

ニュース 0

前回も似たよーなマトメ出てましたが、 あの時は誰もこんなの読まねーよって内容でした。 今回は記者も叱られたのか知らんがちゃんと纏められて...

記事を読む

円山動物園のアフリカゾーン見てきました

円山動物園のアフリカゾーン見てきました

札幌観光 / イベント関係 0

見てきました。 でもほとんど未完成というか、動物さんの準備がまだっぽいです。 そんなワケで、まだ行ってない人は来年の春以降とかでいいよう...

記事を読む

NO IMAGE

原発再稼動に対する議員の署名活動

ニュース 0

はて、なんかいい意味で不思議なニュースです 【再稼働不満で署名提出へ 民主120人超「慎重に」】 要約する部分も特に見あたらない...

記事を読む

原発再稼動に関する最近の動向

原発再稼動に関する最近の動向

ニュース 2

商用の原発が稼動停止してどんくらい経ったっけ? いまいち覚えてませんが1年以上は止まってる気がします そんで、再稼動に向けて頑張ってる方や...

記事を読む

札幌市白石区 スープカレー マジックスパイス

札幌市白石区 スープカレー マジックスパイス

札幌グルメ / 飲食関連 0

まだまだ安心して食べれる食材ばかりとは言えませんが いい加減記事がたまりまくってしょーがないので グルメ的な記事も解禁させてきますね コレ...

記事を読む

NO IMAGE

関東で白い粉?/線量増加中?/4号機倒壊したら?

ニュース 12

先に私の見解書いときます 白い粉云々はウソかホントか未確認 線量増えたつーのも大した量じゃないと思う ただ、逃げた方がいいかどうかで言えば...

記事を読む

川崎 ミューザ スシロー(2回目)

川崎 ミューザ スシロー(2回目)

川崎グルメ/飲食関連 0

スシローと土間の記事は、撮影してないメニューが無くなるまでは多分頻繁に出てきますので宜しく。 前回エビの味噌汁がやたら美味しかっ...

記事を読む

NO IMAGE

いよいよ明日関東脱出します

ニュース 3

取り敢えず一発目に今の原発周り 何やらいろいろ作業進んでるように見える 汚染水周りの機器多いね でっかい布かける案も進んでる模様 ...

記事を読む

三重県でのセシウム降下量が全国2位になった件

三重県でのセシウム降下量が全国2位になった件

ニュース 0

えーと、ものものしく騒いでる人も居るようですが 全く気にしなくていいと思います とりあえずデータ見てきましょーか 【11月セシウム...

記事を読む

魚沼産コシヒカリを200円(送料込み)で購入して食べてみた

魚沼産コシヒカリを200円(送料込み)で購入して食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

皆さん魚沼産コシヒカリって食べたことあります? 流通量が生産量の10倍もあるってゆー偽装されまくりなお米のアレです。 市町村合併の影響も...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発では今現在も毎時1000万ベクレルを大気中に放出中

ニュース 5

そろっそろ何とかしましょーよ せめて全部にカバーかけりゃいいじゃんと思うのです 作業員が入れなくなるなら開閉式でもいいから放置はやめよーよ...

記事を読む

北海道産100%鶏鍋 / この時期になると道産野菜が手に入りづらいです

北海道産100%鶏鍋 / この時期になると道産野菜が手に入りづらいです

道産食材 / 調理 / 通販 0

手に入りづらいとかいいつつ道産100%鍋でした。 今回は特に意識してなかったんだけど、 ふと見たらそーなってたのでご紹介。 ...

記事を読む

NO IMAGE

情報の受け取り方

ニュース 0

発信された情報に対して、受け取り方によってさまざまな解釈が出来るっつーことで 今回は私なりの情報選別の仕方?みたいなのを書いてみます ...

記事を読む

NO IMAGE

北海道って核のゴミ持込禁止条例があったらしいです

ニュース 0

知りませんでした、そんな条例あったんですね。 でもまぁ法の仕組みとして、法律は条令の上位にあるから、 どれほど効力があるのかは謎です。 ...

記事を読む

北海道の冬のお野菜の値段

北海道の冬のお野菜の値段

日記的な何か 0

醤油の記事で今年の北海道産野菜の生産量がが少な目らしー とゆー話があったので野菜の値段とか見てみた 結論からゆーと、影響あるよーな気もする...

記事を読む

NO IMAGE

新潟は比較的セーフだと思ってたけどそうでもない?

ニュース 6

新潟の学校で放射線量の調査したみたいです 「側溝で、1キログラム当たり5万ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表」 例の如く溜ま...

記事を読む

福島県の人口動態平成24年版

福島県の人口動態平成24年版

ニュース 0

人口動態っつーのは生まれたり死んだり 引っ越したりなんだりで、人口がどう変わったかってヤツです コレの福島の24年版についてちょっと見てみ...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカの汚染が結構ヤバそうな雰囲気です

ニュース 5

まぁコレを見てくれ 見る場所はスクロールして一番下の画像というかフラッシュ 見てると結構絶望的な気持ちになるな なんか北半球の半分汚染...

記事を読む

ちょっと雪の多い日に雪遊びしてみた / モミの木の下っていいですね

ちょっと雪の多い日に雪遊びしてみた / モミの木の下っていいですね

北海道の生活 0

今年の北海道は雪が少ない気がします。 というか気温も例年より高いように思う、なんかいつもより暖かい。 そんな中、先日割とまとめて雪が降っ...

記事を読む

北海道観光 ~屈斜路湖 / 屈斜路プリンスホテル~

北海道観光 ~屈斜路湖 / 屈斜路プリンスホテル~

北海道観光 0

流れ的には能取半島と知床半島と野付半島と回った後の話になります この三つの半島ぐるっと回って屈斜路湖の辺りに戻ってきた感じですね 初日は小...

記事を読む

今更ですが国産ハチミツに注意お願いします

今更ですが国産ハチミツに注意お願いします

ニュース 4

自分はいつもニュージーのハチミツしか買わんのでノーマークでした 今更ながらですが、国産ハチミツに注意願います 考えてみりゃ濃縮度合いヤバそー...

記事を読む

移住開始07 ~北国の部屋設備~

移住開始07 ~北国の部屋設備~

関東⇒札幌への移住記録 2

入居して一番最初に目を引いたのがコレ 洗濯機の設置場所に設置されてる摩訶不思議な機械 何このパイプの数々は そんでまぁガスの開始...

記事を読む

阪元屋の鮒寿司(琵琶湖)をお茶漬け風にして食べてみた

阪元屋の鮒寿司(琵琶湖)をお茶漬け風にして食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ふと気付くと携帯のポイントが貯まってました。 特に携帯を変えようとも思いませんし、貯まる度に通販に使ってます。 今回は3000ポイント使...

記事を読む

旧道庁 全国障がい福祉物産展

旧道庁 全国障がい福祉物産展

札幌観光 / イベント関係 4

今日はなかなか素敵な太鼓を見れたので ソレをメインにしつつ、札幌で見かけた風景的写真を二つ まず最初はサイクリングロードで行われてたマラソ...

記事を読む

NO IMAGE

イノシシさんから33000Bq/kg

ニュース 4

着々と濃縮されつつあるようです 去年は何度か鹿肉頂きましたけど そろそろ産地関わらず控えますかね 【いわきのイノシシ3万3000ベクレル...

記事を読む

NO IMAGE

世間は収束ムード?個人的にはどんどん危険域に突入中な認識だが

ニュース 0

放射線量増えたね 今の数値は65.4nGy/h ここ最近の数値の推移 一番上の数値は3/21からの日数 35 36 37 38 40...

記事を読む

パソコンを新調しました / 一応初めての自作PC?

パソコンを新調しました / 一応初めての自作PC?

PC関連 0

すいません、パソ関係の話です 例の如く機械関係よくわからん人はスルーでお願いします ある程度はわからん人でもわかるように書きたいトコです...

記事を読む

九州の熊本で震度7とかゆー気合の入った地震発生です

九州の熊本で震度7とかゆー気合の入った地震発生です

ニュース 0

北海道ではとりあえず何もなし。 焼肉食べながらケンミンショー見てたら地震のお知らせ。 震度7とか書いてあってビックリでした。 ...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発2号機の温度上昇の行方

ニュース 6

起きたことを簡潔に並べると 微妙に温度が上昇しだした   ↓ 20度くらい上昇して一旦安定した   ↓ 更に温度上昇して冷温停止と言えな...

記事を読む

生米を食べてみた

生米を食べてみた

健康 / 防災 / 放射能対策 6

なんかのサバイバル系の話を読んでて 火を起こす部分でライターとか無かったらどーするかなぁとか考えてみました そんな流れでメタルマッチとか見...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ