旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

原発事故から2年、チェルノブイリの例のごとく気が緩み始めてる模様

ニュース 5

唐突ですが、皆さん「又貸し」ってのどう思います? 私は「悪いこと」の一つだと認識してます そんな私のちょっとした思い出話 小さい頃、小学...

記事を読む

NO IMAGE

サイトが移転しましてココが新しいハウスです

PC関連 5

といっても中身はまだまだスカスカです一応全部の記事と画像は引っ越せましたが中身のリンクとかがぐっちゃぐちゃですその為、まとめ記事系がマトモに...

記事を読む

層雲峡観光02 ~層雲峡グランドホテル~

層雲峡観光02 ~層雲峡グランドホテル~

北海道観光 0

今回の宿泊施設の紹介~ 層雲峡グランドホテルというよーです 一泊一人9千円だったかな バスの送迎もしてたよーな気がする お...

記事を読む

今年ガン患者が去年より10万人増える予測とのことです

ニュース 0

国立がん研究センターの発表です。 まぁあくまで予測ですから、外れる可能性もあります。 増えた理由は「高齢化など」とのこと。 など、って何で...

記事を読む

大飯原発で警報なったけど報告送れちゃいました、てへ

大飯原発で警報なったけど報告送れちゃいました、てへ

ニュース 3

最近どうも方向性がよくわからんなぁ 原発動かすかどうかも、まぁそれなりに大事かもしれんけど そんなことより、まず福島の事故収束させてくれと思...

記事を読む

NO IMAGE

苫小牧市の瓦礫受け入れ白紙

ニュース 5

苫小牧の市としての瓦礫受け入れはなくなったよーです とゆーか元々分配するよーな瓦礫が大してなかったつーオチですね 【苫小牧市のがれき受け入...

記事を読む

タンドリーチキン作ってみたら失敗した感じです

タンドリーチキン作ってみたら失敗した感じです

道産食材 / 調理 / 通販 0

なんかふと思ったんですよ。 タンドリーチキンが食べたい!と。 とゆーことで作ってみました。 鶏肉を適当に塩とカレー粉その他に漬け込...

記事を読む

NO IMAGE

MEGAQUAKE巨大地震 Ⅱ 各種動画へのリンク

ニュース 9

NHKスペシャルのメガクエイクシリーズ見てみた なんかYoutubeやニコ動からは軒並み消されてて 残ってるの見つけるのに結構苦労したわ ...

記事を読む

NO IMAGE

札幌でも雪降ってるよーです、もう完全に冬ですな

ニュース 4

着々と冷え込んでます 一応室内は25度ですが、札幌の山側では既に氷点下入ってるとか 今日はちょっくら札幌関係のニュース紹介 【冷え込み...

記事を読む

北竜町観光 ~向日葵畑~

北竜町観光 ~向日葵畑~

北海道観光 0

以前ラベンダーの花畑を見に行った時に 視界一面の花畑なるモノを見ることは叶わなかったので 今度こそー、とばかりに日本一の向日葵畑とのウワサな...

記事を読む

ウニ折再挑戦(ウニランキング) / アスパラの漬物

ウニ折再挑戦(ウニランキング) / アスパラの漬物

道産食材 / 調理 / 通販 3

前回食べたウニ折さんとても美味しかったので 本当に毎回同じくらい美味しいのか試してみました 今回は半額ではないんですが 試してみたく...

記事を読む

ビストロます家 札幌店でフォアグラとトリュフのリゾットを頂きました

ビストロます家 札幌店でフォアグラとトリュフのリゾットを頂きました

移転作業済み 0

本当はノルベサに新しく出来たあの店に行こうとしてたんですよ。 以前ちょっと紹介した何とかダイニングさん。 でも今回行ってみて、メニュー見...

記事を読む

移住完了04 ~地域限定品や関東との違い~

移住完了04 ~地域限定品や関東との違い~

関東⇒札幌への移住記録 4

ちなみに今日は朝の08:00出発で帰宅が19:00着のバスツアー行って来ました 個別の内容は個別に纏めるとして、今回は全然関係ない話 細か...

記事を読む

横浜のコンテナからの放射線は中身の荷物だった模様

横浜のコンテナからの放射線は中身の荷物だった模様

ニュース 0

いやはや良かったです コンテナ自体の素材とか外側への付着を心配してましたが どうやら、そういったモノではなかったようで一安心 【荷物4...

記事を読む

NO IMAGE

福島の甲状腺ガン / 東北電力値上げ他

ニュース 2

甲状腺ガンの患者が10人とかゆー話聞きました 実際はもうちょっと少ないっぽいです 【県立医大 2人の子どもから甲状腺ガン判明】 既...

記事を読む

NO IMAGE

絶対原子力戦隊スイシンジャー!

ニュース 3

今日はねー、いつもどーりニュース系からの記事を書く予定だったんだけどー なんか気が乗らないとゆーか面倒になりましたので違う方向で動画一本紹介...

記事を読む

フィレドカナールとシードルが届きました

フィレドカナールとシードルが届きました

道産食材 / 調理 / 通販 0

届いたのは随分前ですけどね まずは鴨肉を解凍します 冷蔵庫に一日放置で解凍です シードルは適当に放置しとくと冷えます 多分台所の床は冷蔵...

記事を読む

NO IMAGE

人間から内部被曝検査で50Bq/kgのセシウム検出されました

ニュース 0

なんていうか、人間の肉で50Bq/kgとか言われると ものすごく微妙な気持ちになりますね 【「出荷制限食品」摂取に限定 内部被ばくの危...

記事を読む

王秋梨(オウシュウナシ)という名の梨を購入して冷蔵庫で長期保存

王秋梨(オウシュウナシ)という名の梨を購入して冷蔵庫で長期保存

日記的な何か 0

八百屋でなんか珍しい梨が売ってました。 お値段は2個で500円とかだったかな? 若干お高めな感じだったと思います。 ...

記事を読む

NO IMAGE

東京電力の味方は誰ですか?

ニュース 6

去年の事故以降、隠し事だらけの東京電力さんですが 電力の供給力についてもいろいろ誤魔化してましたネ 電気足りてるのに足りて無いって言ってグラ...

記事を読む

札幌市内観光 ~旭山記念公園~

札幌市内観光 ~旭山記念公園~

札幌観光 / イベント関係 0

某掲示板から来ました、って方がいらっしゃったので ちょっと見に行ってみたら「観光し過ぎワロタ」との暖かい応援の言葉を見つけたので 溜め込んで...

記事を読む

そーいや消費税が8%になりましたね

そーいや消費税が8%になりましたね

ニュース 0

今日お買いモノとか行ったらイロイロと値上げされててビックリです 普段から結構買い置きとかしてるので、税上げ直前買い込みとかはしてない私 ガ...

記事を読む

2012年 札幌雪祭りPart2

2012年 札幌雪祭りPart2

札幌観光 / イベント関係 3

先週終わってしまいましたね~ 今では崩された雪像とゆーか雪の塊が残ってるらしいですが ソレはまだ見に行ってない私 今回はテレビ父さ...

記事を読む

去年の年末に買い込んだモノとか紹介

去年の年末に買い込んだモノとか紹介

道産食材 / 調理 / 通販 2

年末年始ってお店いろいろ閉まってるじゃないですか まぁ最近は普通に開いてたりもするんですけど 何となくそーゆーイメージありますよね とゆー...

記事を読む

八重洲居酒場商店 / 札幌周辺飲み屋

八重洲居酒場商店 / 札幌周辺飲み屋

移転作業済み 0

ホントは立ち飲み屋三軒目の紹介予定でしたが問題発生。 行こうと思ってた店が休日はお休みだったらしいのです。 でもまぁ後日行って来た時の感...

記事を読む

NO IMAGE

関西電力が電力自由化で大ダメージ

ニュース 0

電力が自由化されて何か変わるのかなと思ってましたが 一応はちゃんと変化が起きている模様です 【雪崩打つ関電離れ、東電・新電力に惨敗…株...

記事を読む

2015年 さっぽろ雪祭りPart3 ~雪ミク / きゅうべえ / 小雪像~

2015年 さっぽろ雪祭りPart3 ~雪ミク / きゅうべえ / 小雪像~

札幌観光 / イベント関係 0

食べ物系の紹介が今回も全くありません 何も食べなかったから! とゆーことで、小さい雪像の紹介です ジバニャ...

記事を読む

リベリアでのエボラが終息宣言出ました

ニュース 0

ギニア、リベリア、シエラレオネ。 エボラが流行したトップ3国です。 そのうちのリベリアのエボラが終息とのことです。 【「無力感だけ残っ...

記事を読む

北海道の春の生活23 ~南国フルーツ挑戦 / 椰子の実の切り方~

北海道の春の生活23 ~南国フルーツ挑戦 / 椰子の実の切り方~

北海道の生活 4

タイトルを冬の生活から春の生活とかに変えたけど 北海道生活っつーカテゴリにして通し番号はこのまま行きます 記事数が100とか超えたら改めて分...

記事を読む

NO IMAGE

読者さん達の声01 ~移住検討者のコメントPart1~ 

関東⇒札幌への移住記録 8

ブログ上で頂いたコメントについて紹介しています 内容については移住に関する部分を主に抜粋してます コメントに対する返信や元の全文についても読...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ