Livedoor BlogからWordPress(さくらスタンダード)への引越しPart2
実は昨日の記事に書いたことを 今もう一度やり直し中だったりします 完成はいつになるやら 何せ画像ファイルが1.2GBもあるんですよ どんだ...
実は昨日の記事に書いたことを 今もう一度やり直し中だったりします 完成はいつになるやら 何せ画像ファイルが1.2GBもあるんですよ どんだ...
先日に引き続き、ウチの子の中身とか見ながら 画像とセットでもう一度おさらいしてきましょう ぶっちゃけ昨日の記事とか、あんな文字ばっかじゃよく...
ここ最近PM2.5のマップを紹介しとりませんでした とゆーのも、なんか数値落ち着いてて特に目立つモノもなかったのです 今月の8日以降、全国...
なんか久しぶりにコレ書いてる気がする。 いやはや寒くなるとメッキリ外に出なくなりますなー。 とりあえず明けましておめでとうございます。 ...
小樽雪あかりの路の後編になります。 今回は雪像系以外についてのイベントとかもちょっとご紹介。 前編はこっちね。 第18回 小樽雪あかり...
前回が2014年の5月から8月までだったので 今回は9月から2015年の2月くらいまで行っちゃいます 今年は去年と違って暖房費が大分減り...
・事故前の基準値 放射性廃棄物の定義:0.01mSv/y ・事故後に緩和された基準値 放射性廃棄物の定義:4.38mSv/y も...
いやはや、どんだけだよ東電 ちょっと前まで1Bq未満とか言ってなかったっけ いつまでコイツ等は誤魔化すのか そして、私達はいつまでソレを...
書く順番逆な感じもしますが、オータムフェストの参加前の腹ごしらえとか。 後は会場雰囲気とか飲んだ酒とかの御紹介。 ちなみにまた別の日に行...
まとめらしきものを見つけたのでコピペで張ってみる 発表内容 ・午前中にメガフロートへの汚染水移送の際に配管にトラブル発生、現在停止中。...
私の友人にやたらレッドブルが好きな人が居るんですよ 私自身は今まで飲んだことなかったのです とゆーことで、こないだ買ってきました ...
去年の八月に瓦礫撤去した際 大量の放射性物質が飛び散って 付近の米とか汚染しました そんで今年もカバー撤去やら 瓦礫撤去やらやろーとしたの...
閲覧者さんから教えて頂いたニュースをいくつか紹介 岩手県は奥州市の下水からヨウ素出まくってますなデータ 再臨界続いてるんだろうなぁ・・...
なんていうか、人間の肉で50Bq/kgとか言われると ものすごく微妙な気持ちになりますね 【「出荷制限食品」摂取に限定 内部被ばくの危...
この店は今まで一度も行ったことない店。というか凄く場所がわかりづらかった。中奥のなんか英文字が見える辺りの場所がそう。具体的にはチッタの三階...
だんだん暖かくなってまいりました。 まぁこっちはまだ大分寒いんですけどね。 そろそろコタツ片付けないとなぁ。 暖かくなるとPCの中...
実は札幌来てから札幌ラーメン的なものをまだ食べてなかったりする とゆーわけで行ってきた ビッグカメラの裏辺りのなんかのビルの地下一...
今日も継続してテクテク歩くよ! 中島公園目指して歩くが今日はちょいと暑かった気がする というかいつも外出るのが14時くらいからなのがダメな...
観光って銘打ってますが観光はしてないです しかし、観光はしてないけど北海道の都心部の冬しか見てないと コレでも十分観光になるとゆーことがわ...
自分の地域名+放射能、とか地域名+危険性 とかで検索してくる方が最近微増しておりますが 皆さん自分の周辺地域とかもちょっと気にすると良いかも...
原発事故以降食べてないモノの一つにコンニャクがあります コレって産地が90%以上群馬なんですよ ちなみに中国産のシラタキは2度食べました ...
なんつーかドイツの行動力って凄いですよね ソレがイイコトかワルイコトかはわかりませんけど 右向け右!みたいな感じが凄い 何が違うんでしょう...
ススキノの狸小路のカラオケ館がですね 昔はフリータイム500円とかだったんですが なんかお値段上がりまして700円とかに変わったんですよ ...
これアレです 赤レンガ庁舎前の工事終わったんですよ そんでイベントが行われてる模様です なんかデカい石が設置されとります 通りの奥...
水につけた種籾をPCの排熱で暖めること三日。 芽がぴょこぴょこ出てきたので、土に植えることにします。 植えるというか、タマゴパックに土入...
コレ最悪 久々にめちゃくちゃ最悪なニュースだ 【政府買い上げ4万トン 本県25年産備蓄米】 福島の米が風評被害(嘲笑)で売れない...
小樽行く時ですが、オルゴール館とかまで行くなら南小樽で下車するのが良いようです。 なんか普通に小樽まで行くより歩く距離が短いっぽい。 と...
あんまり菓子食べない方だと思ってる私ですが、それでも2週に1度くらいは買ってきます。 主に酒のツマミとして購入することが多い感じですねー。...
久しぶりに外食 つばめグリルに行ってきた 内部被曝をこよなく気にする私ですが つばめグリルさんは産地が明確だったりする さすが...
ディズニー映画ですね Let it goの曲とか至るとこで耳にするかと思います 私も曲だけ知ってて、映画は後から見たクチです 英語Ver...