
被曝原因でガンになりました、と労災申請
さてさて、認められるかどうか謎ですが 福島原発の作業員の方5名が ガンになりました、ってことで労災申請しとります 【福島第1原発で4カ...
さてさて、認められるかどうか謎ですが 福島原発の作業員の方5名が ガンになりました、ってことで労災申請しとります 【福島第1原発で4カ...
皆さんおめでとう御座います 来月からまたまた増税ですよ 【復興増税、中身は? 所得税は25年間】 所得税が2.1%上乗せされます、2...
本格的に東電ヤバいんですけど いい加減何とか処罰せんでいいのですかね 事故なんだか故意なんだか知らんですが、そろそろマズいでそ 【汚染...
あれれー? 4分の1(90/357)が帰還予定じゃありませんでしたっけ 1割弱って表現ですが、実際何人だったのでしょうね 【帰還住民、...
まだまだ安心して食べれる食材ばかりとは言えませんが いい加減記事がたまりまくってしょーがないので グルメ的な記事も解禁させてきますね コレ...
いやまぁ表題はアレですけどネタ記事です ただ単に原発で働いてる東京電力の社員さんが 値札を付け替えて買い物しよーとして捕まったっつー...
書こうと思ってたことあったんだが 酒飲み過ぎにつき今日はすぐ寝る~ 今日はモノ食わずにいきなし酒をかぱかぱ飲んだせいか とても酔っ払いまし...
正確には「さっぽろ雪まつり」というらしい 今日は初日とゆーことで、まだ行ってない人も居ることですし 雪像とか氷像はちょこっとだけにして、遊...
いやはや、二年半かけても何も進歩してませんなー コレで本当に来年に汚染水問題完了させることできるのですかね 頑張って欲しいトコではあります...
環太平洋造山帯の地震増えてますよね つい先日もチリの地震で日本まで津波ガーって話ありました 今日のニュースはエクアドルからになります 【...
何が起きてるかは知りません 何かは知りませんが線量がガスっと上がってますね なんじゃろ、どっから降ってきてるんでしょうね 雨で上下...
なんか今日朝のニュース見てたら 関東ではそろそろ気温が30度になって 熱中症の危険がどーたらこーたらと ・・・マジで? あのあの、札幌...
当記事は、メールにて相談頂いた際の 「私が返信にて書いた部分」を抜粋/編集したものです 市町村名や県名を、地方名に書き換える等の修正が入って...
移住前にいろいろ荷物減らしたのですが なんか結局元に戻ったよーな気がします どうやら私の最低限の荷物 移住準備01 ~最初の一歩~ コレ...
ちょっと前からの流れを時系列で掲載しますね 【9/27】 福島県の土を使って稲を栽培したところ1kgあたり2600ベクレルの 放射性...
札幌大通公園の定例イベントの一つであるミュンヘン市 今月末の11/29から開始のようです、終わりは12/25ね んで、着々と会場の方が設営...
達成したらしいです -----------------------------------------------------------...
なんか枝野さんの「ただちに影響ない」発言に絡んでいろいろ紛糾してるよーですね 政治絡みの記事はニュースサイトのソースすら信用ならんので 会見...
連日ニュースになってる雨水汚染水の問題とは 多分ですが全く関係ない別の話だと思ってます つまりまぁ、また新たな汚染源がどっかにあるんでしょう...
晩白柚(ばんぺいゆ)ってご存知ですか? 柑橘系の果物で一番デカい食べ物なんだそうです 先日スーパーで売ってたので買ってきたよ 右の...
600円ってスゲーな 上げ過ぎじゃねーですか? 【関電、家庭値上げ11・88% 企業向け19・23%申請】 一応申請段階なので、コ...
連日最高値を更新し続けた汚染水ですが よーやく汲み上げ対策始めるんだそーな で、詳細見たらお粗末過ぎてビックリですよ 【新たに井戸掘り...
箱根山のニュース記事読んでておもしろいの見つけました。 そんなワケで、興味ある人どうぞ。 なるほどねーって感じでした。 【火山活動続く...
ねーねー、コイツ等マジでしっかり処分しないとヤバくないですか? いいんですか?こんなんで 【セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留...
経済産業省から新しい会計制度が施行されました 老朽原発を廃炉した場合、電力会社に損失が発生しないようにする方式です 【廃炉損失10年間...
富良野の地形も美瑛のよーに微妙に丘が混じってます まぁ美瑛よりは平地な感じですがね で、そんな道を走ってる所でこんな店を見つけました...
あんまりニュースになってないのかな? 似たようなキーワードで検索してみたけど出て来ない もしかして記事にしちゃマズイ系の話です? 【「...
そこかしこに運ばれてる震災瓦礫ですが 現地でも結構燃やしてるみたいですねー 【がれき処理「明かり見えた」 宮城・岩手で焼却本格化】 ...
いや素晴らしい方針ですね、応援します 安全だよーって喧伝してる官公庁で そーゆーの積極的に食べるぜーってのは好ましいですね 【被災地の魚...
もう干し芋の記事は結構ですって? 自分でもそう思う まぁまぁ細かいことは気にしない方針でGO 前回は宮崎県...